• 締切済み

予算10万円前後のCD(or SACD) プレーヤーについてお尋ねしま

予算10万円前後のCD(or SACD) プレーヤーについてお尋ねします。 クラシック専用の上記プレーヤーを探しています。 アンプはLuxman L-540, スピーカーはPioneer S-99Tを所有しています。 どちらも20年選手ですが、まだ現役で働いています。今まではDenonのプレーヤーを 使っていましたが、最近調子が悪くなり、買い換えようと考えたのですが、 あまり長い間オーディオの知識を入れていなかったので、浦島太郎状態で、 どこのどのような機種がよいのか、さっぱり分かりません。 ピアノ、バイオリンのほか、交響曲も良く聞きます。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

若干、足が出ますが、ヤマハのCD-S2000は私が買って良かったと思える一台です。 ただ私は、ソニー・デノン・ケンウッドは、ドンシャリ系、 エソテリック・ビクター・オンキョーは、音なし系、と偏見(笑 を持っていまして、 当機種は後者に属すると感じています。 従って従来モデルがデノンでしたら、やや物足りないと感じられるかも知れません。 しかし穏やかな弦、そして鋭いながらも先端を丸く感じるピアノの音は、 ノリノリよりも癒しを求める人間になら好まれるものと思います。 SACDは、CDの音よりも前後に深みが増します。 私には珍しく試聴せずに購入したので他の機種は判りませんが、 イチオシとしてお勧めします。

koniee
質問者

お礼

diamondstoさん 回答有難うございました。 denonの現有機は既に古く、音もそれなりしか出ていないと思います。 きっとご指摘の音なし系を聞いても感動しそうな気がします。 とりあえず、ご指摘のメーカーのCD-S2000クラスで聞き比べてみる事にします。 有難うございました。

回答No.4

はじめまして♪ 純粋なオーディオ機器としてはとても選べる機種やメーカーが少なくなってしまいましたね。 他の回答者様から少ない中から選別した情報が書き込まれていますので、ちょいと違う切り口から~(笑) 旧マランツのプロオーディオ部門から独立した「ソウルノート」というブランドも有ります。 現実的にプロ用でも利用出来る製品は、マランツ、デノン、タスカム(テープデッキで有名でしたテアックのプロブランド)製品くらいでしょうかね? (サウンドハウスという楽器や設備音響、照明機器等を扱うWEBショップで見たところでは、国内有名ブランドでは、この程度しか残ってませんねぇ、、) 私個人としては1999年にマランツのCDプレーヤーを購入したのが最後です。 実際に購入した時に店員さんに、「CDプレーヤーの購入は今世紀最後だけど、人生でも最後の機種。」と告げたら店員さんはビックリしてましたよ(笑) だって、その時は次に買い替える時はDVD-AかSACD機だと思っていたんですよ。 そこで、今、2010年は?、、、 アンプとスピーカーの更新は有りましたが、CDプレーヤーは壊れてしまい利用していません。  数年前からパソコンが音源となってしまっています。 一度、SACDの5チャンネルにもトライしたのですが、CD開発メーカーのSONY製プレーヤーでしたが、私の場合はサラウンド環境を断念してしまいましたよぉ。 パソコン利用でも、DAチップがバーブラウンとかセイコーのサウンドカードで、スペック対価格を強調していないサウンドカードで十分に満足出来る音が再現出来ています。 アナログオーディオ時代の使いこなし、職人技のような部分が、デジタル化で生き残った部分と削除されたような部分が有り、とても残念に思う事も有ります。 (スペック上の優位性で議論される場面が有りますし、パソコン関係のカテゴリーだと ほとんどスペックで評価しているようで、私なんかマニアの暴言扱いになったこともぉ~苦笑) さて、ちょっと愚痴も混ぜてしまいましたが、現在のオーディオは両極端ですので、とんでもなく高価な製品と、誰もが使える安価な製品。マニア向けと大衆向けでしょうかね? 中間の機種がかなり少ないので、10万のプレーヤーってほんとに難しいですね。 昔は「電音」、DENNONと書いて「デンオン」から、今はデノンと言いますが、使い続けて気に入っているサウンドでしたら、希望価格に沿った現行の製品が良いかと思います。 私が購入したマランツ製品は重く重量感を感じさせるジャズには適した音味です。ドイツやロシア系の交響曲では、かなり好みですけれどね~(笑) 

koniee
質問者

お礼

iBook-2001さん 回答有難うございます。 最近までSACD, DVD-Aというのが私にはよく分からずにおりました。 オーディオ好きの知人は、DAコンバーターをつかってどうのこうのと 仰っていますが、それもよく分かりません。 一番のポイントは、手持ちのクラシックのCDが多数あり、それを今後も聞いていきたいので、 やっぱりCDプレーヤーの更新をと考えた次第です。 10万円という価格が難しいのですね。 時間を作って試聴しに行くしか無いようですよね。 都会から少し離れており、これが結構厄介です。 本当に有難うございました。

  • 10F20
  • ベストアンサー率43% (32/73)
回答No.3

DCD-1630G(1989年 発売)\79,800 → DCD-1650SE(2009年 発売)\178,500 まさしく、浦島太郎の思いでしょう…。 それにしても、このシリーズが今も生きていると言う事は、その優秀さを示していますね。 さて、10万円前後となりますと、最近のベスト・バイの上位にあるのは、やはりマランツとデノンです。 デンオンDCD-1530G(1989年 発売)\59,800 → デノンDCD-1500SE(雑誌では、5月中旬発売となっています。)\94,500 このシリーズも、凄い。 シリーズとしては、1ランク下ですが値段は、現行1500AE \84,000から 更に15,000 アップになっています。 音は、当然 聴いていませんが、20年以上続いているシリーズ、悪いわけがないと思います。 1630Gの当時の批評は、どの雑誌を見ても 概ね、マルチ・ビットにこだわった芯のしっかりした音と言ったところですが、最新のモデルでは それにプラスして空間表現能力にこだわった(ステレオ誌 1650SEについて)という記述が見られます。 他機には、 マランツ SA8003 \94,500 ヤマハ AD-S1000 \133,350 などもありますが(DCD-CX3 \126,000は、コンパクト・サイズなので除外)、 DCD-1500SEの発売を待ってから 決められたら良いのではないでしょうか。? 老婆心ながら、当然 接続コードは新しいものに換えて下さい。

koniee
質問者

お礼

10F20さん 回答有難うございました。 先の方が教えてくださったメーカーは舶来でした。 故障時の対応を考えたら、国産で良いように思いました。 価格.comで見ると、実勢価格は大幅に安く、手に入れやすいのではないかと 思いました。 もし、中古で2年落ちぐらいのものが安くてに入るようなら、 考えても良いかと思いますが、どなたかがCD playerの中古はダメだと 仰っていたのでどうしようかと考えます。 もうひとつ、teacだのcecとか、聞きなれないオーディオメーカーも あるようですし。 回答有難うございました。

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1049/3662)
回答No.2

今までDENONを使われていて、満足されていたなら、同じDENONの同クラスかワンランク上のプレーヤーを選ぶのが無難かと思われます。 あるいはスピーカーがPioneerということなので、 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4977729960167

koniee
質問者

お礼

dqf00134さん 回答有難うございました。 DENON DCD1630Gを今まで使っていたので、その系統をとも思ったのですが、 きっと20年前より、他にも良いものが安くなっているのではないかと思って 質問してみました。 pioneerのスピーカーとLuxmanは実際に試聴して組み合わせたのですが、CDは どうだったか思い出せません。 しばらくゆっくり聞いている暇が無かったので、故障もほっておいたぐらいで。 回答本当に有難うございました。

回答No.1

>> どこのどのような機種がよいのか // べつに、どのこどのような機種でも良いのではないでしょうか。 そもそも音質というのは好みの問題なので、L-540やS-99Tを持っている人が一様に同じメーカーのCDプレーヤーを使っているとも限りませんし、クラシックをよく聴く人にしても同じです。服や自動車や飲食店でも同じです。BurberryやArmaniが良い服を作っているといっても趣味の合わない人は少なくないでしょうし、ラーメンガイドブックに載っている「醤油ラーメンの美味い店」があなたの好みに合う保証もありません。 私もクラシックを聴くほうですが、昔からDENONは好きではありません。今はTASCAMのCDプレーヤーを持っていますが、実際にはほとんど使っておらず、パソコンからオーディオインターフェイス経由で再生しています(ちなみに、アンプはPRIMARE、スピーカーはSEASのドライバーで自作)。 けっきょくのことろ、ご自身で試聴して決めるほかないでしょう。あなたの好みが分からないので、まったく合わない可能性もありますが、個人的にはPRIMAREやDENSEN、Bow Technologies、Audio Analogueあたりが好みです。DENON、marantz、Accuphase、Luxmanなどは、あまり好きではありません。YAMAHAは嫌いではありませんが、もうちょっと色気があっても良いと思います。TEACもやや優等生ぶった印象がありますが、変な癖があるようには思いません。 >> CD(or SACD) // 手持ちのソフトに、SACD/CDのハイブリッド盤が何枚かあってお気に入りであるとか、聞きたい演奏がSACDでたくさん出ているとかであれば、SACDプレーヤーも良いと思います。また、実際に試聴した結果、どのCD専用機より良いと感じたのであれば、もちろん構わないでしょう。 しかし、SACDのリリース数は必ずしも多くはないので、無理に選ぶ必要もないでしょう。いくら技術的に高音質でも、演奏がダサイのでは何の意味もありませんから。

koniee
質問者

お礼

Yorkminsterさん 回答有難うございます。 仰るとおり本当は試聴するしかないのですが、前述の通り手持ちの機械も古いですし、 試聴しても難しいかと思いました。 ご指摘のTASCAM, PRIMARE, DENSEN, Bow, Audio Analogといった会社名を全く聞いた事がありませんでした。早速調べてみます。 SACDの存在も今まで気付かなかったぐらいですから、浦島太郎です。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう