• 締切済み

負け犬の戯れ事です。かわいそうだから救ってやるぐらいの気持ちでお願いし

負け犬の戯れ事です。かわいそうだから救ってやるぐらいの気持ちでお願いします。自分は現役で立教大学経営学部経営学科に入学しました。しかし、入学してもう大学3年生になりますが、どうしても早慶や国立に行きたかった思いが消えません。浪人という選択肢もあったのですが、金銭的にも辛く、妥協してしまいました。大学に入ってからは、AO入試や付属生などの多さに驚きました。何でこんな努力もしてないやつらと同じ大学なんだと思い、自分の今までの努力を否定されたような悔しい気持ちになりました。しかし、一度入学したのに退学して、再受験するような度胸はありませんでした。そこからというもの立教レベルなんだから、頑張らないとと思い。2年生から始まるゼミ活動に力をいれていたのですが、このゼミの半数はAO入試や付属生、指定校推薦で入学した人達で構成されていて、どうしても何でこんなやつらと学ばなければならないんだ、お前らに意見言われてもという気持ちになってしまいます。やはり、心の中でどうしてもひっかかっているんだと思います。何で浪人しなかったんだろうと気持ちがますます大きくなってきました。こんなの結果論だし、浪人しても受かる保証なんてどこにもないし、ただの言い訳にしかならないのはわかっています。ただ悔しいです。自分の人生は何だったのだろうと思ってしまいます。何で高校1年生のときからコツコツと勉強し、部活と両立出来なかったのだろうと悔しい気持ちでいっぱいです。もう大学3年生なのに、まだこんなコンプレックスが捨てられない自分が情けないです。自分自身に能力がないからこそ学歴に頼るしかないんだなと痛感しています。こんなことばかり考えているせいか、非常にネガティブな性格になってしまいました。皆様の中に同じような境遇の方がいましたら、自分はどうすればいいのかアドバイスをいただけましたら幸いです。

みんなの回答

  • nwo4life
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.7

 早慶か国公立の大学院に進めば?俺は院(修士)出たけど、学部も院も通信だったよ。俺も学歴にこだわる方だから、学部出たあと院に行って勉強して学位を取ったよ。通信しか出てないけど公立学校の教員採用試験に1回で合格して、マイホーム購入したり、海外旅行も行けるような身分になったよ。君は早慶とか国公立と言ってるけれど、そこを出てもろくな暮らしをしていない奴もいるよ。それでもこだわるのならもう一回やり直せば?まだ21とか22でしょう?俺は通信始めたのは23だから。君ならまだやりおせるんじゃないの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.6

>自分自身に能力がないからこそ学歴に頼るしかないんだなと痛感しています。こんなことばかり考えているせいか、非常にネガティブな性格になってしまいました こういう人はいるよ。学生時代もたくさん見たし、社会人でいい大人になっても結構いる。 要するに「今の自分」が満たされていないから起こることなんだけど、満たされていないのは 年齢や学校や環境じゃ無くて自分のせいなんだよね、実は。 でも怠惰だと思われたくないし思いたくないから君のように他に意味を見出すことになる。 第一に、周囲はそのような事を聞くたびに君の評価を下げるだけだから言わないこと。あと 「思考は必ず行動や言動に漏れる」から考えるべきでもないね。 第二に、そういう人は少しの成功(恋愛、就職)などでその失敗を忘れることが多かった。周りから すると現金な奴ってことになるんだけどね。 何でもいいんで人生のやりがいとか、興味あることの成功体験をさっさとすることだよ。 3年なら専攻を深く勉強したり、就職活動じゃないかなあ。 君みたいな子が「何も勉強してないはずの」推薦生よりずっと低い就職先になることが結構多い。 要するに学力がそこそこで、他に何もアピールポイントが無い人よりも、 学力がそんなに無くとも学歴以外の色んな経験を積んでいて、物事に前向きな人の方が (当然?)魅力的に写るんでしょう。 悩んでる暇があったらさっさと行動して、小さいのからでいいので結果を出しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/849)
回答No.5

>まだこんなコンプレックスが捨てられない自分が情けないです。 ホンマ、情けないな。 >能力がないからこそ学歴に頼るしかないんだ そんな事思てるからしょうもないコンプレックスに悩んでいるだよ。 就職の際、最低ラインの学力レベル(予想以上に低い)さえあれば採用担当者は人物を見る。「非常にネガティブ」では就職の際に更なる打撃を受けるのは必至。 どうせ立教が最高難易度の社員しかいないような会社は受けないだろう? 運良く採用担当者がマヌケでめでたく採用されたとしても、そこには東大京大卒がごろごろいて君が落ちた早慶出身者さえ肩身が狭い世界かもしれないぜ。またぞろコンプレックスに悩むのかい? そこで大活躍してるのはMARCH出身者だとしても。 ま、現実にはネガティブでは立教卒が最高難易度の社員すらいないような会社にも採用されるかどうかはわからない。 社会は学力よりヒトを見る(研究開発職は除く)。立教卒だと東大卒と同じ土俵でヒトを見てもらえるから後は自分次第だよ。 コミュニケーション能力が低い事や全体を見てるか核心をつけるかを低く判断されるとなんぼ立派な学力でも相手にされない。 君がバカにしている「AO入試や付属生、指定校推薦で入学した人達」は如何に楽して目標を達成するかに長けた優秀な人物だと思わないか? どうせ君は浪人して慶応に入っていたところで今と同じ事を悩んでる。 浪人しなかったのは貴重な人生を無駄遣いせずに済む優れた選択だったんじゃないのかい? 見方をかえなよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

同じ境遇ではありませんが、 そこまで早慶や国立大学の経済学部に拘る理由は何でしょう? 過去の自分が許せないとか、立教なのはプライドが許さないとかなら、 過去に拘るよりもそれをバネに飛躍した方がいいと思いますけどね。 過去はサンクコストとして無視して考えるべきでしょう。 過去にとらわれて判断しては将来得られるものすら失ってしまう かもしれません。 巷では学歴ロンダリングとも言われる手法ですが、 大学院から早慶や国立大学に行くという手もあります。 一般的に、大学院の方が学費が安いのでリトライするよりも ロンダリングする方が金銭的に困らないと思います。 また、学歴としてみた時もリトライすると3年間浪人という 能力がない人のようなレッテルがつきますが、 ロンダリングだと頑張った人のように見えます。 面接で聞かれた場合も学びたいことがあり、 その専門の先生のところに行ったと言えば、そんな悪い印象はないでしょう。 というわけで、個人的にはロンダリングする方をおすすめしたいですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

AとBが同じ、というのは何がどうならどうなるのでしょうか? インチキ推薦組や大先輩の某終身名誉監督のような人も「同じ」大学です。 しかし、その人たちも、そもそも同じ日本人でしょう。 また、それでも立教に受かる奴はまだ相当マシで、それすら全く不可能なレベルの人も同じ日本人です。 そういう人が同じ日本人であることはまず間違いありませんが、だからあなたにどういう不利益があるのでしょうか? では、同じ大学であることに関して、いったい何の不利益があるのでしょうか? あなたが就職したとします。 下っ端要員で、大学に行くなどとても無理、という高卒の人がいたとします。 だからその会社にいることはあなたにとって不利益なのでしょうか? 昨今私大ではインチキ推薦入試が横行しているようです。国立もかなぁ。 ちょっと学力が足りないが、真面目で、というようなことでもないようです。 会社の社長か人事なら、もうそんなことはとっくに掴んでいることでしょう。 どうも立教大学卒だということで採ってみたら、まともな奴の中に変な奴が混じっている、単に仕事ができないというのではなく、本当に変だ。 じゃぁあなたが会社の社長や人事なら、どうしますか? 会社はなけなしの儲けを社員に分け与えなければなりません。 無能を雇えば給料を支払わなければならないが、儲けが出ません。だからバカを雇ってしまうと死活問題です。 あなたなら、立教大学生は皆同じだとして見ますか? 違うもんは違うんです。 特に私大の肩書きが、下の方は崩れてしまっているということです。 会社に行けば中にはおバカさんだっていることでしょう。 賢い人のことしか知らなければ、まぁ人を使うことはできないでしょうね。 だって、部下より優秀だから上司なんで。部下の方が優秀だったらそいつと入れ替わりでしょう。 一生下っ端で良いなら話は別ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も去年国立に落ちて私大に行った者です。 私は理系なのでゼミのことなどはよく分かりませんが 同じような境遇だったので書かせてもらいます(^^) 私も入学して半年ぐらいは本気で大学を辞めて再受験を考えるほど大学が嫌いでした。 でも半年たってサークルを始めて新しいバイトに受かったら、ものの考え方が変わって 生活が楽しくなり、大学に対する考えも変わりました。 それまでは毎日泣いてばかりで卑屈になっていて 大学の悪いところばかりが目に付いていたのだと思います。 今では私大ならではのよさもあると思えるようになりました。 今は自分の大学が大好きです。 それに、第一志望校でなくとも自分より優秀な人はたくさんいるはずです。 付属から来た人だって中受のころは相当優秀だったと思うので 努力してないとは全く思えません。 pepeloniさんはサークルはされていますか。 文系で3年でしたら就活や資格試験に大変かもしれませんが 勉強サークルなどされてみてはどうでしょう。 サークルでなくても、友達を増やすだけでも変わってくると思います。

noname#131000
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • calysta
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

未来の話しをしても仕方がないのですが、今後ますます学歴というものは重要性を失っていくと思うのであまり気にする必要は無いと思いますよ。 というのも、今後の社会での仕事というものはますます専門家されていくので、その道の知識をもったスペシャリストであることが求められます。病院なんかが一番いい例だと思います。(レントゲンとか検査とか云々、分野ごとの知識をもつスペシャリストがもとめられるのでね) だから、自分に能力がないと思うのでしたら、自分自身で動いて能力を上げる努力が必要だと思います。人間には向き不向きというものもあるので、勉強の仕方は人それぞれですし、これといった方法はないので自分自身で探してください。 さらに、過去を振り返るのはあまりオススメできることではないです。過去を振り返るよりもこれから何をするかが大事です。まだ大学3年生なんですから、今から出来ることを見つけて、思い立ったら即行動です。フットワークがいいことは大事なことです。 出来ないことや、わからないことは、出来るようになるまで、わかるようになるまで必死にやるんです。それでも出来ないのなら諦めるしかないんです。 あと、同じ仲間のゼミ生を小ばかにするような態度はいただけません。彼らも彼らなりに必死に努力をした結果であり、少し稚拙な異見だったり、的外れなことをいっていたりしていても尊重しなければいけないです。人に感謝して、人に関心を持つようにすることも意外と大事です。 学歴にこだわったり、他人を小ばかにしたり、自分は選ばれたすごい人間だとおもったりする傲慢は大抵の場合はよくない結果を生むものです。 すぐに変わることは難しいし、ヤル気というものも有限なので、地道に少しずつ変わっていくことがベターだと思いますよ~ 私も未だに学生をやっているので、あんまり人様にアドバイスできるほど立派な立場じゃないのですがご参考になればと思い投稿しました。

noname#131000
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 努力するなら浪人か、入学後か?

    何番煎じかわからない質問でごめんなさい。 AO入試でまあまあ気に入ってる大学に入ろうとしていましたが、進路変更しようか迷っています。 合格当初は「受けたい授業がとれる」と満足していました。(恥ずかしい話ですが、タナボタとすら感じてました) が、最後まで本気で受け続けて涙流して喜んでた友人たちを見て、今では努力が極限に出来なかった自分が嫌になりました。どうしても最低な状態をなんとかしたいけれど…。 両親は、浪人するなら一度入学して見てからにしろ、と言います。(「高卒」じゃなくなるからというのもあるとかで)ですが、浪人するとしたら入学前にキッパリと辞退したいです。予備校通いなどして浪人できるのは、1度だけ。 編入など、大学入学後に力をつけていく方法も真剣に考えているのですが、浪人とどっちがよい選択だと思いますか? 受けたい授業があるのにみすみす入学を辞退して浪人したら、かえってマイナスになってしまうのでしょうか? でも、努力もせずに納得しきれないまま進んじゃうのが、恐ろしくて仕方ないです。 (それにAOで決めといて言うのもアレなのですが…(汗)、現段階の大学ではお世辞にも高質ではないし、婉曲に能力低いって言われるたびムッとします。そんなのが一生つきまとうのは少し悲しいですし) 似たような質問を見てもなかなか答えが出ず、入学も迫ってきていて、焦っています。 まずまずの大学でやりたいことならちゃんとある状態。でもどうしても腑に落ちないまま(単なる甘えと言われればそれまでですが)。潔く未練を捨て浪人か、反省しながら大学で努力をやり直すか。今の自分には、どちらのほうが適切なのでしょうか。

  • 現役横国か、一浪早稲田政経か?

    今年早稲田政経・商の一般入試に落ちた者です。 横浜国立大学経営学部にも出願しており、センター695/800、評定平均4.9からして多分受かってると思います。本題に入りますが、このまま横国に入学すべきでしょうか、それとも一浪してでも早稲田を目指すべきでしょうか。早稲田大学に行きたいという思いは強いのですが、推薦・AO・内進などの入学生が大量に存在し、浪人するほどの大学か?とも思ってしまいます。 因みに、卒業後は住友商事に行きたいなと思っています。

  • 負け犬人生

    自分が惨めで惨めで仕方ないです。 自分のひとつ上で同じ塾、学校の先輩は旧帝大国立大学に進級して本も出版して各方面から注目をされています。それに比べて自分は同じくらいの実力はあったのに高校の時に勉強につまづいて浪人して地方の名もない私立医学部に入学、2留して日陰で地べたを這いずり回るような転落、落ちこぼれ人生を送っています。高校三年間努力しなかっただけでこんなに惨めな思いをしている自分が腹立たしいし絵に書いたような自業自得の転落落ちこぼれ人生で惨めで仕方ないし後悔しかないし早く楽になりたいです。人生リセットしてやり直したい。自分が大嫌いだし惨め。早く消えたい

  • 大学受験について

    僕は高校3年生の男子です。 今年の大学受験も全て終わり受験結果も出ております。 明治大学(商学部、経営学部)と立教大学(経済学部)に合格しましたが 第一希望の早稲田大学(商学部)は落ちてしまいました。 自分としては、浪人をして早稲田に来年チレンジすべきか 立教大学に進学しようか迷っております。 立教大学には入学金のみを納付済ですが、 授業料はまだ納付しておりません。 親に相談すると、浪人でも進学してもどちらでもいいよと言ってくれます。 自分で考えてもなかなか判断がつきません。 ・早稲田は一浪してでも行くほどの価値があるのか、 ・一浪は将来自分にとってマイナスとはならないのか、 ・現役で立教と浪人して早稲田を比較して、どちらが将来自分にとってプラスになるのか、 どなたか良いアドバイスがありましたら教えてください。

  • 大学名より入学後に何をするかが重要なら推薦がいいね

    「大学は偏差値の高い所が良いんじゃない。大事なのはそこで何をするか!」 受験関連の質問にはこの手の事がよく言われるけど、 そういう人に限って指定校推薦とか公募推薦とかAO入試とか、附属高校からのエスカレーター入学とかの無試験入学を否定しまくるよね? これなぜなの? 入ってから何をするのかが重要なんだったら、入り方なんてどうでもいいでしょ? だったらラクな入り方するのが一番いいじゃん。 受験勉強なんて無駄ですね、大学に入ってからの勉強ではなく入るまでの勉強なんて意味ないから。 附属高校で先に専門的な勉強してて、大学に上がってもそれ継続するのが一番いい。 「大事なのは入学後に何をするのか」なんでしょ? それなら、できるだけ無試験で大学入るのがもっとも理想的。偏差値や大学名に価値がなく、入学後にやったことのみに価値があるなら努力は入学後にするべきなので。 大学名よりも入学後に何をやったかが大事って人は当然、推薦やAO入試も賛成なんですよね? 推薦は反対してるけど大学名や偏差値には価値が無いって考えはおかしいですから。 偏差値が高い大学はそれだけで優秀って言うのなら入学前の入試も評価対象だから、何をするかが一番大事とは言えませんね

  • 大学生はAO入試を受けることはできるのでしょうか?

    こんにちは。 私は関東の大学に通っている1年生です。 自分のやりたいこととは違う気がしたので、今の大学ではなく違う大学に行きたいと思っています。 AO入試で大学が募集しているのは現役のみであったり浪人のみであったりのようですが、私は大学に在学をしているため、AO入試を受けるためには大学を休学しないといけないのでしょうか? ご存じの方いましたら解答をいただけるとうれしいです。

  • 仮面浪人を考えている方、推薦入試を受けるかたへ

    私は大学2年生で英語学科でコミニュケーションを専攻しています。しかし、私は以前から経営学に興味 があったのですが、両親の意見とかみ合わず今の大学に嫌々入学しました。 しかし、大学生活を送っている中でやはり自分のやりたい分野を学びたいという思いが強くなり、断ち切れなくなりました。 そこで、今年になって某大学の経営学部を受けることにしました。 皆さんの中で、そういう状況になって一般受験ではなく推薦入試に挑戦した方はいないでしょうか?または、浪人されていたかたで推薦入試で大学に入った方はいないでしょうか?その様な方でやはり、浪人や仮面ということはハンデがなかったのか?面接なのでそのような事を深く聞かれたのか。もし、いたら教えてください。

  • 今年、再受験をしようと思っているのですが、アドバイスを御願いいたします。

    今年、1年の浪人後を経てある私立大学に入学しましたが、再受験をすることにしました。 そこで、いろいろと高校の先生や、予備校の先生と話をした結果、どうしてもその学校にいきたいなら、一般を受ける前にAO入試をうけてみたらと言われました。 実質2浪になるのですが、AO入試を受ける価値はあるのでしょうか? また、受けようと思っているところは、関西大学経済学部で、2浪でも出願可能でした。私の評定は4,4あります。 もし受けることになったら何かポイントがあれば教えていただけるとうれしいです!! 回答おねがいします!!!

  • 浪人 気持ちの切り替え

    大学入試が終わり、十中八九浪人確定になりました。自分は早慶上智しか行く気がなく、浪人を選んだにも関わらず、今年一年多少の甘えはあったかもしれませんが、自分なりに努力してきたからか、何だか変に燃え付きてしまってやる気はあるのですが、いまいち勉強に身が入りません。(もちろん、今の実力が最高でなく、またまだ勉強不足であると思っています。)予備校に通い始めればまた自ずと身も入ってきますが、どこも開講は4月で、まだそれまで一ヶ月弱あるので無駄にするには勿体ないです。 浪人で成功した方はどのように気持ちを切り替えましたか。そうでない方でも結構です。何かアドバイス頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 浪人か現役か

    高3の現役受験生です。大学進学の進路(現役か、浪人か)で悩んでいます。 先日センター利用入試で法政経営学部に合格しました。 一般で立教、明治も受けたんですが凡ミスが多く自己採点の結果、お世辞にも合格する可能性が高いとはいえない状態です。(数学受験のため点数が低いであろう事は容易にわかります) まだこのあとに早稲田大学の入試を控えているんですが、法政の入学手続きをしようか悩んでいます つまり、浪人する覚悟をしようかどうかで悩んでいます。 まだ早稲田を受けてすらいないのに気が早いと思われるかも知れませんが入学手続きが16日まで(早稲田の入試よりも前)のため、今決断しなくてはいけません。 自分は夏休みから勉強を始めたため、やり残した事だらけというか、仮に法政に通うことになっても 「もっと頑張ってれば早稲田だって行けた」という思いが強く残ってしまうと思います。 だから、仮に結果がどうであれ「浪人して全力を尽くしたい」と思っているんですが、この考えは甘い考えでしょうか? 結局は自分の主観、価値観で決める事になるのは重々承知ですが第三者の方の意見が聞きたいです。質問というよりアンケートのようになってしまうので、もし場違いなようでしたら削除します。よろしくお願いします。 ちなみに早稲田大学に行きたい理由は「外資系企業、もしくは一流証券会社に入りたいから」です 勿論早稲田大学に行ったからといって叶う夢ではないことはわかっていますが、少なくとも可能性はあると思うんです。 法政大学も非常に良い大学だと思います(だから出願したんですが) しかし、やはり「普通の大学」の域を出てないが故に「普通の人」になってしまう自分を想像してしまいます。 あと1年間の努力で、その運命が変わるなら・・・?と自分の中で葛藤しています・・・。