• ベストアンサー

今年、再受験をしようと思っているのですが、アドバイスを御願いいたします。

今年、1年の浪人後を経てある私立大学に入学しましたが、再受験をすることにしました。 そこで、いろいろと高校の先生や、予備校の先生と話をした結果、どうしてもその学校にいきたいなら、一般を受ける前にAO入試をうけてみたらと言われました。 実質2浪になるのですが、AO入試を受ける価値はあるのでしょうか? また、受けようと思っているところは、関西大学経済学部で、2浪でも出願可能でした。私の評定は4,4あります。 もし受けることになったら何かポイントがあれば教えていただけるとうれしいです!! 回答おねがいします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shalhon
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.3

率直に言ってしまえば、試す価値はあります。 関西大学の入試事情はさすがに記憶していないのですが、AO入試は一般的には本試験と別の日程で行われますので、受験の機会が一度増えます。 ただ、AOに必要な論文・面接の準備を考えれば学習時間が大幅に削られるというリスクがあります。 AO入試という枠を使うということは、自分が大学の求めている人材だとアピールするのが前提ですので、大学でやりたいことなどをしっかりと自分の中でまとめておくと良いと思われます。 因みに私は社会人を経て院進学しましたが、普通に受験したらレベルは海底と高尾山くらいの隔たりがあったと思います。 それくらいの差も「埋まるかもしれない」受験方式なのは事実です。 ポイントとしては、学校(学部)の教育方針を読んで共感できれば素直に臨めば良いかと。 共感できなかったときは…なぜ関西大学経済学部でなければいけないのかというところを厚めに…という演出をお勧めします。 自分の事をすべて聞かれてもきちんと答えられれば良いと思いますよ。

cha-ri-900
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます! 自分は浪人で、しっかりと勉強し、偏差65位はコンスタントに取れます。AO入試を受ける為の時間を作るために、毎日しっかりと勉強しています! shalhonさんのアドバイスは本当に助かる意見です。心から感謝いたします。これから大学のことを少しずつ調べていきたいとおもいます!

その他の回答 (3)

回答No.4

AO入試は一芸入試と一般には言われていますが、特殊入試と言うべきで、本当にその道のスペシャリストでないと歯が立たない入試だと思われてください。  もちろん、大学によりけり(中には、入学者確保のために安易な方法で入試をしている大学もあるか゜、それはいわゆるFランク大)ですが、レベルの高い大学のAO入試は一般試験とは別物で、例えば、高校時代に地震学の研究をして賞を取ったとか、コンピューターのソフトを開発して莫大な印税を得ているとか、いうレベルでして、一般入試の前哨戦ではないといえます。  貴方が、特殊な学術研究をされているなら出願されたら良いと思いますが、そうでないなら一般入試で受験されるべきでしょう。一流大学のAOの志願書を書くにも数ヵ月は要するそうです。  某一流国立大学のAO入試の担当官と話したことがあるのですが、「普通の型ではみ出てしまう生徒を取る、つまり天才を発掘する入試である」と言われていて納得した気がします。  世の中のAO入試に対する情報は玉石混交していますので、そうしたオンリーワンの能力をお持ちなら挑戦されてみてください。

cha-ri-900
質問者

お礼

回答ありがとうございます! その情報は聞いたことがあります。慶應大学や、早稲田大学など私立の最上位はそのような形を取り入れているようです! 私の志望している大学では、何か優れている物が無くても、大学側が求めている像に合致した人間を確保しているそうです。 昨年実質倍率が3倍くらいでしたので、頑張ってみようとおもいます。 貴重な意見ありがとうございます!

回答No.2

自分の経験に即して論理的に志願理由書を埋めて行けばよいと思います。2浪だとやはり現役に比べ、『浪人中どこを狙っていたのか?』『将来は何がしたかったのか?』『真面目に勉強したのか?』『何故現役で関大のAOを受けなかったのか』なども訊かれると思います。そのあたりも明確に出来る自己分析も必要だと思います。

cha-ri-900
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます!! 浪人中は誰にも負けない位頑張ったと思っています。昨年の4月は3教科4科目偏差値は40しかありませんでしたが、65までもってきました。 これは、自分自身頑張ったと思っています。 haruhyoubyさんの回答は、とても参考になりました。自己分析をしっかりして望みたいとおもいます。 本当にありがとうございます!

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.1

自己推薦の一形態ですから、あなたに何かPRできる、能力・経験がないと無理です。 評定4.4も何の評定か分かりません。 AOの場合、大学の恣意的選択が可能ですから、自分に自信があっても入学許可されないことはあります。 学力検査で可否を決める方がよほど公明正大です。 あまり、お勧めではありませんね。

cha-ri-900
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 説明不足でした・・すべての教科の平均評定です! 厳しい意見ですが、tono-todoさんの言うことは正しいとおもいます。 ですが、受けないことには、受かりませんし可能性が少ないながらも受けてみようかとおもいます。 貴重な意見をありがとうございます。できる限り自分をPRできることを探して見たいと思います!! お忙しい中、回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ICU 受験

    こんにちは。 現在高2の者です。 ICUの入試についてお聞きしたいのですが、 AO入試は評定4.1以上というのが出願資格なのですが、やはりTOEICも持っていた方がよいのでしょうか? だとしたら、出願までにTOEICを頑張りたいです! ICUのAO入試を受けたかたなど、アドレス頂けると嬉しいです! よろしくお願いします!

  • 大学AO入試においての評定4.2以上と英検2級の差

    大学入試において評定4.2と英検2級の差は大きいと思っているのですが・・・ AO入試が不安です。 大学の外国語・国際関係の学部のAO入試・自己推薦の出願資格に「英検2級以上取得」と書いてある学校がありますが、 その他にも出願資格がいくつかあり、「以下の項目において、いずれか一つ以上を満たす者」と 書いてあり、その中には「英語の評定平均が4.2以上」という項目もあります。 私は英語の評定平均は今のところ5なのですが、英検は持っていません。 出願資格は「いずれか一つ」と書いてあるため、評定だけで言えば大丈夫なのですが、 仮に入学したとしても、英検2級を持った人たちの中でやっていけるのか不安です。 やはり、英検2級以上と評定平均4.2以上の差は大きいですよね・・・?

  • 大学受験について、

    大学受験について、 はじめまして。 早速質問なんですが、 僕は今浪人です。 去年まで大学も一貫の高校に通っていました、 しかし成績が悪く内部進学を取り消されてしまい 今は予備校通いです。 そして今年にどうしてもその大学でやりたいことがあり、 諦めきれずリベンジをしようと思いまずはAO入試を受けることにしました。 そして後少しで入試が始まるのですが、 不安で不安で仕方がありません(T_T) ちゃんと、自己推薦書などは書きましたが こんな僕がAOで受かる可能性などあるのでしょうか?

  • 大学受験について、

    大学受験について、 はじめまして。 早速質問なんですが、 僕は今浪人です。 去年まで大学も一貫の高校に通っていました、 しかし成績が悪く内部進学を取り消されてしまい 今は予備校通いです。 そして今年にどうしてもその大学でやりたいことがあり、 諦めきれずリベンジをしようと思いまずはAO入試を受けることにしました。 そして後少しで入試が始まるのですが、 不安で不安で仕方がありません(T_T) ちゃんと、自己推薦書などは書きましたが こんな僕がAOで受かる可能性などあるのでしょうか?

  • 現役横国か、一浪早稲田政経か?

    今年早稲田政経・商の一般入試に落ちた者です。 横浜国立大学経営学部にも出願しており、センター695/800、評定平均4.9からして多分受かってると思います。本題に入りますが、このまま横国に入学すべきでしょうか、それとも一浪してでも早稲田を目指すべきでしょうか。早稲田大学に行きたいという思いは強いのですが、推薦・AO・内進などの入学生が大量に存在し、浪人するほどの大学か?とも思ってしまいます。 因みに、卒業後は住友商事に行きたいなと思っています。

  • 大学受験

    偏差値44の高校に通ってる三年生です。 私は今まで短期大学に進学しようとしていました。 でも前から公務員になりたくてやっぱり諦められなくて神奈川大学の法学部に行きたいと思いました。 学校に指定校推薦が来ていたのですが評定平均が足りなくてだめでした。 今まで短期大学に進学ということで何も勉強していません。 センターは受けないで一般入試だけです。 今から死ぬ気で勉強すれば間に合うでしょうか? 経済的に浪人もできません。予備校にも通えません。 アドバイスお願いします。

  • 浪人して養護教諭になる

    普通科高校3年女子です。 わたしは将来養護教諭を目指していて、養護教諭養成課程がある岡山大学を目指しているのですが、模試では毎回E判定で今の学力では到底届きません。AO入試の出願をしたのですが書類審査を通るかも不安です。AO入試はセンター試験とプレゼンです。AOの書類審査に受かれば、プレゼンを作成しなければならないためどうしても勉強がおろそかになってしまいます。受からなければセンター試験の勉強に集中できるのですが100点くらいあげないといけません。こんな成績で岡大いけると思ってるの?って思われると思います。でも、どうしても岡大の教育学部に入学したいです。そこで、センター試験で結果が出なかったとき、私立で妥協するか、浪人して岡大にいくか、迷っています。ちなみに私立は就実です。浪人生は入試に受かりにくい、とかありますか?アドバイスとかもあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 国公立大学AO、推薦入試について

    国立大学のAO入試(9月出願、12月合格発表)と公立大学(○○市立大学)の公募推薦入試(10月出願、12月合格発表)をどちらも受けたいのですが、2校とも専願が出願条件です。 どっちにも受かるか分からないので、高校の先生は2校とも受けていいと言っています。 しかし、私立と併願ならまだしも、国公立だと2校出願していることがバレてしまうのではないかと思いました。 国公立大学だとバレてどっちも不合格になったりしますか?? 何か少しでも知っている方、2校出願したことのある方、回答お願いします。

  • 芸能人の有名私立大学入学はすべてAO入試ですか?

    芸能人の有名私立大学入学はすべてAO入試ですか? 有名私立大学に中学・高校生の頃から芸能活動をしている人が入学したりしていますが あれはすべて無試験のAO入試と考えていいでしょうか?

  • 再受験にあたって、悩んでいます。

    教えて!gooで初めて質問させていただきます。 私は1年の浪人の末、関西の私立大学に通っています。最初は親も猛反対していましたが、なんとか分かってもらえて予備校に通わせてもらいました。しかし志望校には全て落ちてしまい、結局3月になって途方にくれて出願したセンター利用入試でひっかかり、現在の大学にいます。4月中は少しずつ友達もでき、入りたい部活も見つけて、これで良いのかもしれないと思ってきました。 しかし最近、やっぱり希望の学科に行きたいと思いました。バイトで高校生に教えていて、自分も再チャレンジしたいと思ったのです。 そこで、現役・浪人時も国立の検査技術専攻を目指していたのですが、今年は阪大の薬学部を目指そうと思います。浪人して検査に受からなかったのに、阪大薬を目指すのは無謀なのかもしれませんが、やれることは全てします。 親との約束で、このまま大学には通わなければなりません。受験費用・模試代などは自分で払いますので、このままバイトは少なくとも夏休みいっぱいは続けないと足りないかと思います。このような状態で、どのように勉強をしていけばよいか、アドバイス頂けないでしょうか? 英・数・化学・地理は去年の予備校のテキストや資料、国語は市販のセンター対策本、生物はまだ手をつけていません…。また、苦手な数学と化学の自学自習向きの参考書などの紹介も頂けるとありがたいです。