• ベストアンサー

エコバイオリングはpHの変化はある品物なのでしょうか?

エコバイオリングはpHの変化はある品物なのでしょうか?

  • 回答数3
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

エコバイオリングの成分は「中性セメント、ゼオライト軽石、BB菌、天然地下水」と書かれています。 http://www.chaff-scallop.co.jp/bio/mizumonogatari/ =中性セメント= ・セメント中のカルシウム分と化学反応してカルシウム塩に変化する物質(例えば、陰イオン系界面活性剤)を用いて、セメントコンクリートからカルシウム分を除去したもの。 セメント自体は、本来強アルカリ性物質ですが、エコバイオリングは、中性セメントを使用しているので、セメントに関しては問題ありません。 庭池や水族館の大水槽に使用するセメントも中性セメントです。 エコバイオリングに着床している納豆菌は枯草菌の一種で、水の浄化作用があります。 納豆菌はpH7.0~8.5で活性します。 このため、エコバイオリングには、アルカリ性物質であるゼオライトを使用して、納豆菌の育成を助成しています。 ご質問の回答としては・・・ ゼオライトが使用されているので、水槽水を弱アルカリ性の硬水に若干引っ張ります。 説明書きには4L~15Lで一個使用と書かれていますが・・・ 副作用を考えると、60cm(57L)水槽に2個程度投入してもアルカリ性物質は、ほとんど水質には無関係だと思いますが、30cm(10L)程度の小型水槽には使わない方が良いでしょう。

pssilvia
質問者

お礼

お忙しい中、またまたありがとうございます。一度撤去してみてpHが下がる物なのか試してみます。

その他の回答 (2)

  • roboryu
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.3

NO1です、以前PHを調整するとても良いと言われてた ろ過材(パワーハウス)でもPHを上げて調子が悪くなってた事もありました 1度取り出して様子を見られてはどうでしょう 意外と原因は簡単な所にあると思いますよ

pssilvia
質問者

お礼

お忙しい中ありがとうございました。一度撤去してみます。

  • roboryu
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.1

雲仙普賢岳火山弾石、強アルカリセメントを混ぜ合わせたペースト状と書いてありますので もしかしたらそうかもしれません

pssilvia
質問者

お礼

お忙しい中、ありがとうございます。 正直、水の汚れがすぐなくなりお気にいりでしたが、一度撤去してみます。

関連するQ&A

  • PH(7)にしたいのですが!

    PH(7)にしたいのですが! 今、現在水槽が3個あるのですが、PHが7.5から8位ありPHダウン剤を使わないと下がりません。 PHダウン剤を使わずPHを下げる方法はありますでしょうか? 水槽の内訳は 1、60L水槽・外部濾過機・エアースト・水草多め・エコバイオリング   (エンゼル2匹・ネオンテトラ5匹・プラティ10匹・コリドラス5匹・プレコ2匹) 2、60L水槽・外部濾過機・エアースト・水草少々・エコバイオリング   (グッピー12匹・プラテイ3匹・レッドノーズ5匹・バルーンモリー2匹・ブラックファントム5匹・コリドラス2匹・プレコ1匹) 3、45L水槽・外部濾過機・エアースト・水草少々・エコバイオリング   (レッドノーズ8匹・ネオンテトラ8匹・カージナル8匹・レモンテトラ5匹・コリドラス1匹) です。 なにか、いい方法がございましたらご指導よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ペーハーの変化

    水道水のペーハーについての質問です。 水道水の温度を変化させるとペーハーは変化するのでしょうか? 空気と接しない密閉された状態と開放された状態では違うのでしょうか? 教えて下さい。

  • 水槽の急激なph変化

    11リッター程の小型の水槽でネオンテトラとコリドラスを混泳させて飼っているのですが つい、数日前に水のphを計ったらそれまで7.0で安定していたのが急に 1週間ほどでph5.5まで変化してしまいました。 これについて原因など分かる方いましたら教えていただけないでしょうか? 変化が起こる前間での状況は水槽を立ち上げて1月半ぐらいだったので 週に1回3リッターぐらいずつ水換えをしていました。その外は特には 中の状態を変えるなことをしていませんでした。 また現在は2、3日に1回1~2リッターほどづつ水換えをしてph7へ 持っていくようにしていますが、これで良いのでしょうか? (特に気になるのは、この換えかたで、魚たちはペーハーショックを起こ さないかという事です)

  • PH変化について

    等濃度のアンモニア40mlと塩酸20mlの混合溶液に0.01mol/Lの水酸化ナトリウム1ml入れてもPHが変化しないんですがどうしてでしょう? 単に全体に比べて水酸化ナトリウムの割合が少ないってことなんでしょうか??

  • phが変化した溶液を元のphに戻したい

     5%(質量比)のNa2SO4溶液にモルタルバーを浸漬する予備実験をしたのですが、一月ほどすると溶液のphが大きく変化してしまいました。    溶液を交換せずにNa2SO4を追加して元のphに戻したいのですが、計算方法がわかりません。どなたかご教授ください。     溶液のphは26日で7.51から12.78まで変化しました。モルタルの材料は早強セメント、珪石骨材、水道水です。

  • pHの変化(2)

    化学についての質問です。 ここに3つの溶液を用意します。 (1)酢酸・酢酸ナトリウム水溶液を混合した緩衝溶液 (2)蒸留水 (3)スポーツドリンク (1)~(3)にそれぞれ塩酸と水酸化ナトリウム水溶液を一滴ずつ滴下して、pHの変化を確認しました。 そうしたら、以下のような結果になりました。 (1)塩酸:ほぼ変化なし 水酸化ナトリウム:変化なし (2)塩酸:だんだん小さくなっていった 水酸化ナトリウム:だんだん大きくなっていった (3)塩酸:だんだん小さくなっていった 水酸化ナトリウム:ほぼ変化なし なぜこのような変化が起こるのでしょうか?

  • 緩衝液のpH変化

    濃度Caの弱酸を中和滴定する際、pHの変化が最小になるのは、酸と塩の濃度(Cs)が等しいときらしいのですが、それはなぜですか??? また、上の質問に繋がるかもしれませんが、もう1つお願いします。緩衝液を水で薄めるときにpHの変化が「ほとんど」ないと教科書に書いてあるのですが、ほとんどということはあるということですよね、? [H +]=(Ca/Cs)Kならば、水で薄めても酸と塩は同じ割合で薄まるので、pHの変化は全くないと考えたのですが、逆になぜ変化があるのでしょうか。

  • 消化される物質のpHの変化について

    胃液はおよそpH2の強酸性ですが、その次の膵液はpH8の弱アルカリ性です。 消化される物質にとってpHの環境がかなり強力に変化していますが、この間にどのようなことが起こっているのでしょうか? 個人的には、おそらく胃液で消化されたpH2の環境の物質が、膵液によって中和反応が起こりpH8の環境に変化したと思っているのですが、もう少し具体的に知りたいと思い投稿いたしました。 (もし中和でしたら、そのときにかなりの熱が発生するかと思うのですが、その熱が消化器官にダメージを与えないのかも知りたいです。) かなり素朴な質問で申し訳ありませんが、ご教授願います。

  • 中和反応でのpHの変化を教えてください。

    中和反応でのpHの変化を教えてください。

  • pHの変化と海洋生物

    pHの変化(低下)が海洋の生物にどのような 影響を与えるか教えていただけませんか?