• ベストアンサー

最近

最近 オリックスのカブレラを見かけないのですが、怪我でもしたのでしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

左脇腹を痛めて、4月24日出場選手登録を抹消されています。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100424-00000018-spnavi-base http://pacific.npb.or.jp/kouji/pl_reg04.html

n99g8n99g8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはりつい最近ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

カブレラは脇腹を痛めて今2軍調整中です。 大きなけがではないようです。

n99g8n99g8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。また、去年みたいな感じかと心配していました。一安心しました。早く戻って欲しいです、最近は得点力不足・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132116
noname#132116
回答No.1

「2010年のシーズンは開幕戦のスタメンから外れた。スポーツ紙には一塁手としての出場を希望し、DHでのスタメン起用を拒んだためだと報じられた。」 とウィキペディアにあります。

n99g8n99g8
質問者

補足

それは、開幕戦だけですよね。ここ最近何試合かみてないのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アレックス・カブレラ

    オリックスのカブレラ選手のあの独特な打法についてなんですけど。 あの打法の利点とそうではない点を教えてください!!

  • オリックスのカブレラのタトゥー

    今、NHKで日本ハム対オリックス戦を見てますお(^ω^) 日ハムが勝ちそうでめでたいですお(^ω^) …それはそうと、オリックスに今年から移籍したカブレラですが、 もんのすごい刺青ですねぇ(・0・) 去年まであの刺青ありましたっけ?教えてください…お(^ω^)

  • 今、カブレラは?

    今、オリックスのカブレラ選手はどういう状況なのでしょうか? 一軍の登録をされていますが、ここ数試合、スタメンでも 代打でも出ていません。 事情を知っている人がいましたら教えてください。

  • アレックス・カブレラのホークス入りは意味ないのでは

    今年は内川(横浜から)・細川(西武から)そしてカブレラ(オリックスから)と久々に大補強し、圧倒的な強さで連覇し、クライマックスシリーズもやっとの思いで突破した福岡ソフトバンクホークスですが、カブレラの加入は意味ないのではと思います。打線は内川と松田で牽引したようなもんですし、どうなんでしょうか?去年のロベルト・ペタジーニみたいです。

  • 外国人ばっかり・・・

    外国人ばっかり・・・ フランシスコ・カラバイヨ選手加入により現在のオリックスの野手外国人6人・・・カブレラ、バルディリス、セギノール、バイナム、ラロッカ、投手レスター なんでこんなに外人だらけなのでしょうか?一軍登録できる外人は3人までしか無理なのに・・・皆さんどう思いますか??

  • 最近の審判の判定が

    最近の審判の判定が 私はオリックスファンでケーブルテレビなどでよく試合を見ます。 仙台での楽天対オリックス戦の審判の判定がひどいように思います。 加藤大輔投手の危険球の判定や塩崎選手のフライのフェア・ファールの判定など今季に入ってから不可解な判定が多いと思います。 オリックスファンからの目で偏った見方かもしれません。 何か理由があるのでしたらご存知の方回答よろしくお願いします。

  • オリックスファンの方に

    オリックスファンの方へ 下記サイトにて新たなトレードの情報が入りました。 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/orix_buffaloes/ サイトにもありますが 大西と横浜古木の交換トレードが発表されました。 西武カブレラとの契約はまだのようですが。 そこで質問なのですが 1今日までのトレードについての感想と 2来期オーダーについて お聞きしたいと思います。

  • オリックスバッファローズの外国人選手について

    オリックスバッファローズですが、 現在、ローズ、カブレラ、ラロッカ、フェルナンデスが 外国人打者として登録されています。 ローズはFA権を取得しているため、外国人枠から外れており、 他の3人の外国人打者が出場できる状態です。 ローズ以外の外国人選手についても、日本に来て 長いのですが、これらの選手については、 いつごろFA権を取得できるのでしょうか?

  • フェルナンデスがオリックスに加入したことについて

     オリックスに楽天を退団したフェルナンデスが加入しましたが、もりラロッカが故障を完治した場合  ローズ=レフト  カブレラ=ファースト   ラロッカ=セカンド  フェルナンデス=サード  がスタメンに名を連ねるのは可能なんでしょうか?  もし、こういうスタメンを組めるとすれば、その場合は一軍登録選手に外国人投手を一人も登録できないことになるんでしょうか?

  • 最近怪我をしました><

    最近怪我をしました>< 怪我の原因は転んだ事です。 現在4日目ですが、カサブタが出来る部分とそうでない部分があります。 カサブタが出来ない部分の原因は多分、怪我してすぐに絆創膏を貼り、取り替える時に傷口にくっついてしまい、ゆっくり剥がしても 「ベリ・・・」 っと新しい皮らしき物が剥がれてしまう事だと思います。 カサブタの無い部分は黄色っぽい部分とピンクの部分が混ざってぐちょぐちょしているところがあります。 2日前に乾燥させた方が良いかと思い、母に相談したところ、 「ばい菌が入るかもしれないから絆創膏はっときな。」 と言われました。 どちらが傷の治りが早いですか? 教えて下さい(;ω;)

このQ&Aのポイント
  • 職場のプリンター(PX S5080)で印刷後の用紙の裏面に点線状態の傷が一直線に入り、印刷面も後半に線がブレた状態で印刷されています。(後、空回りしているような異音も)
  • ノズルチェック後にクリーニングも実施しましたが改善されない為、修理に出すべきでしょうか?
  • エプソンプリンターの印字品質に問題が生じており、印刷後の用紙の裏面に点線状態の傷が一直線に入り、印刷面も後半に線がブレた状態で印刷されています。ノズルチェック後にも改善されず、さらに異音も発生しています。修理が必要と考えられます。
回答を見る

専門家に質問してみよう