• ベストアンサー

スペイン語の看板

noname#5377の回答

noname#5377
noname#5377
回答No.2

堪能ではありませんが、意味を訳してみました。 Se prohi'be la entrada sin el permiso. ( Hoy es por los nino~s. Usan este lugar. Gracias por su cooperacio'n.) 許可なしに入ることは禁止されております。(今日はこどものためのものです。子供たちがこの場所を使います。ご協力ありがとうございます。) (  )内は理由ですので、書けない場合はなくてもいいでしょう。 ご参考にしてください。

naonaonaonjo
質問者

お礼

ありがとうございました。短い文章でも訳し方がいろいろあるものだと感心しました。私ももう一度頑張ってスペイン語を勉強します。このサイトを利用するのが初めてでお礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • スペイン語の辞書

    大学で週1でスペイン語を始めました。 紙の辞書を買おうと思っているのですが、 できれば携帯に便利な小さめのものが欲しいのです。 今のところ「ポケットプログレッシブ 西和・和西辞典」を考えているのですが、どうでしょうか? この先も続けるつもりなのでゆくゆくは「西和中辞典」あたりを自宅用にとは考えています。 他にもオススメの辞書があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • スペイン語の辞書

     スペイン語初心者です。この度、辞書を購入する予定です。  紙の辞書でもかまわないのですが、出来れば電子辞書がいいかなと思います。  そこで西和、和西辞典が入っている電子辞書をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • スペイン語会話の略称

     スペイン語会話は英語会話→英会話みたく略すとなんと言うのでしょうか?あと、西和辞典、西語ってどう読むのでしょうか?ほかにも読み間違えやすいものがあれば教えて下さい。  独学でまわりに誰も聞く人がいないし、間違えたら恥ずかしいのでよろしくお願いします。

  • スペイン語訳お願いします

    スペイン語堪能な方へお願いです。 ・幸せが(2人を)包む ・幸せに包まれる のスペイン語訳をお願いします。 単語は調べられたのですが、文法が分かりません。

  • 「お裾分け」をスペイン語で言うと……?

    お土産などの一部を人に分けてあげる、いわゆる「お裾分け」をスペイン語でどのように説明したらいいと思いますか? スペイン語に堪能な方、ぜひご教示頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 「まし」をスペイン語で

    「まし」の訳し方で悩んでいます。例えば、「これよりはあれの方がましだ。」という時に使う「まし」です。 和西辞典を引くと mejorという訳語が載っていますが、日本語の「まし」には消極的なニュアンスがありますよね。そこで、スペイン語の得意な人にお伺いしますが、この日本語の消極的なニュアンスをスペイン語で表現することは出来ないのでしょうか?

  • スペイン語の文を教えていただけますか?

    ごめんなさい。こんなことを伺っていいものか わからないのですが、聞ける人がいないので お尋ねさせて頂きます。 スペイン語の堪能な方にお聞きしたいのですが、 【家族一同より】とはどう書くのでしょうか? Por todos familia でよいのでしょうか? 当方、スペイン語は全くの無知です。

  • このスペイン語は間違っていますよね?

    友達の話ですが、私が鑑定を頼まれてもわからないのでここに来ました!! とある男の人が、スペインによく行くらしく、自称スペイン語も堪能だとか それで、何かスペイン語で言ってくださいと言ったら celeste irisado timbre って言う語順で、書いてきました 本人いわく 虹色の奏でる音色 だとか、 スペイン語もロマンス語の一派なので、形容詞は後置修飾が基本ではないですか? と私がアドバイスさせると、 その怪しい人は、 形容詞は動詞の前に来ると言うんです!! なるほど。 これで、おかしいぞとw 冠詞省略くらいは大目に見てあげてますwww もう一個あるんですが、これは自分で辞書を引いてないので、意味すらもわかりませんが、 te grito el amor como la ola ってのも書いてきてるそうです 男の人のプライドを傷つけると、と言っても悪意あるナンパ行為と考えますので、傷つけてもいいかなって思いますが、 おそらく、間違いを黙ってさよならさせますので、協力してください!! PS: これであってるって言われたら、悲しいですが、まったく知らない素人なので許してください☆

  • 和西・西和の辞典で・・

    現在グアテマラ人の恋人がおり、彼の日本語習得にわたしも奮闘中です。そこで、和西もしくは西和の辞典を入手したく思っているのですが、ネット上で探してもよく見るのは日本人学習用のものばかりで・・・ネイティブのスペイン語を話す人に適した辞典をご存知の方がおりましたら、是非教えてください!

  • スペイン語とフランス語

    大学で英語のほかに第二外国語を授業でとることになっているのですが、スペイン語とフランス語とで迷っています。 知らないことが多いながらに調べてみると、 話す人口はスペインのほうが多く、公用語または通じる語として使われる国の数はフランスのほうが多いように思われます。 ほかにもスペイン語とフランス語は少し類似する部分があるという情報もありました。 将来就く職業としては、NGOなどの国際協力機関に興味があります。 インターネットで調べても情報が多すぎてどれを当てにしていいのかわからない常態です。 良かったら皆さんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。