• ベストアンサー

auのW53Sからモバイル版のMSN相談箱にアクセス出来ません。

SWM5903の回答

  • ベストアンサー
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.3

>EzWebからも相変わらず「アクセス拒否」されます。 →PC版は携帯がJavaScript使えないからアクセス出来ない  (表示出来ない)のは当然としても、携帯版がアクセス  出来ないのはおかしいですね。 今、W62Hでアクセスし直してみましたけれど、ちゃんと 表示出来ましたので、もしかすると、アクセス時に割り 当てられているIPが弾かれている可能性が有りますね。 サイトの作りとして、携帯とPCのアクセスを区別する為に、 IPを確認して弾く様にする方法がありますが、そのIPも結構 変動的なので、もしかすると  ・IP変更の際、以前まではNGだったIPに割り当てられる様に   なった為、携帯と見なされずアクセスを弾かれている状態 と言う可能性もあります。 この場合、サイト側(MSN側)が対処しないとユーザ側では どうしようも無いですので、  1.アクセス出来る様に成るまで待つ。  2.MSNのPC側に、携帯でアクセス出来ない旨を問い合わせる。 のどちらかと思います。  参考:http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ezsava_ip.html  ※上記に「2010年4月26日現在」と有る事から、最近、   変更があった可能性はあります。

関連するQ&A

  • msnからmsn相談箱にアクセスできません

    msnからmsn相談箱へアクセスできず、待機状態が続きます。 アタックブロックのログにはSYN Flood to Host (PPPoE1-Out)が表示されており、アタックの相手先アドレスはOKWaveになっています。 gooからだと問題なく相談箱にアクセスできますし、msnのほかのサービスにも問題なく繋がります。 msnからmsn相談箱へのアクセスのみができません。どうしてでしょうか?

  • 携帯版MSN Messenger

    今、モバイル版のメッセがありますが 自分はVodafone(現SoftBank)の携帯を使っています ですが、サービスはDoCoMo、auしかできませんが Vodafone(現SoftBank)でもできるように出来ませんか? 携帯会社を変えれば早い話ですが、その分お金がかかるし面倒だと思います。

  • MSN相談箱のスマホ版ってありますか!?

    このMSN相談箱のスマホ版ってありますか!? URL教えてください! スマホにしたら質問しようとしたときに、カテゴリが選べず登校できません!

  • 英語版 MSN「相談箱」

    すみません。カテ違いかもしれませんが、ここだと英語に詳しい方がいらっしゃると思いました。 英語版MSNには「相談箱」ってありますか? 英語の勉強中ですが、楽しみながら勉強をしたいと思っています。 英語のwriting,readingだけではなく、文化や他の国の人々の考え方を理解するにも役立つと思います。 安心して利用できるものであれば、MSNでなくともかまいません。 自分でも探したのですが、みつかりません。 よろしくお願いします。

  • MSN版の相談箱、他の質問箱の件について。

    OCNのトップページから入るgooの質問箱、また、ユーザーのIDとパスワードで会員登録をしているMSN版の相談箱、この二つの共通点はskywaveです。 さて、ここからが本来の質問に成りますが、私はプロバイダーとされるOCNと通信の契約をしています。  そんな私なのですがPCの理論上の事ははっきり言って詳しく知らない為に、OCNのトップページを介してここgooの質問箱に来ています。 通常と言うか何時もはwindows live mailを使っていますから、今日たまたまlive mailの仮面からMSNのホームを開きMSN版の質問箱から質問と回答をしようとしたら、ようこそゲストさんで迎えられて新規のユーザー登録をする為のメールアドレスの要求をされました(画面の右上にはユーザーのログアウトが表示をされている)。 まっ、要求だから仕方がなく仮の登録をする為にメールアドレスを入力して送信をしたら、アナタはユーザーとして会員登録がされています、じゃなんでメールアドレスを登録しなければならないのか、それが不思議で画面を下に下にスクロールをしたら、gooの質問箱と共通点になるskywaveが表れました。 まさかと疑問が頭に焼き付いてしまって、MSN版の相談箱でなくgooの質問箱にて、素朴な質問をさせて頂きました。 十分な説明には至ってないかもしれませんけど、この二つの共通点(skywave)を詳しく知って居られる方がいましたら、宜しくお願いを致します。

  • AU携帯で「モバイル版Yahoo!」を閲覧したい。

    最近携帯をソフトバンクからAUに乗り換えました。ところで、AU携帯で「モバイル版Yahoo!」を閲覧するにはどうしたらいいのでしょうか?とくにヤフーオークションやヤフー掲示板を「モバイル版Yahoo!」から閲覧したいのですが。

    • ベストアンサー
    • au
  • MSN相談箱での「サインアウトしない」のチェック

    こんにちわ。 http://questionbox.jp.msn.com/ MSN相談箱を使ってるんですが、サインインするときに、「サインアウトしない」にチェックをつけてるんですが、その状態でサインアウトせずにブラウザを閉じて、次に立ち上げたときにMSN相談箱にアクセスしても、もう一回「サインイン」をクリックしないとサインイン出来ないみたいです。 「サインイン」をクリックすると、ID・パスワードの入力不要でサインインできる(ケータイの簡単ログインみたいな感じ?)んですが、これはこういうものでいいんでしょうか?LiveIDの仕組みがそうなってるのかな。 なんとなく、ブラウザ再起動後も自動的にサインイン状態になってくれるものかと思ってたので、不思議に思って質問してみました。 よろしくお願いします。

  • 教えて!goo→MSN相談箱&hotmail

    【携帯の教えて!gooからの質問】 (1)MSN相談箱を利用したいのですが、サインインして、「マイページ」を選択したとき、「OKWaveにメールして下さい」が出てメールした結果、 「 ご利用のメールアドレスは、既にOKWaveもしくはOKWaveのパートナーサイトに登録されています。 恐れ入りますが 」 とメールを受信しました。 MSN相談箱にはIDを入れるページが存在しません。 教えて!gooの使用者は、MSN相談箱は利用出来ないのでしょうか? (2)携帯で取得したhotmail(〇〇〇あっとhotmail.co.jp)をPCやPCブラウザで確認する方法を教えて下さい。PCでサインインしても「IDを新規取得」と出てきます。 また、サブアドでよくある、送信時の受信者のあっとマークの後ろをいじれば、hotmailアドレスで送信出来ることは出来ますか? できればURL無しの回答をお願いします。

  • 例えばSoftBankのSIMフリー端末にauのS

    例えばSoftBankのSIMフリー端末にauのSIMカードを入れて使ったり、docomoのSIMフリー端末にUQモバイルのSIMカードを入れて使うと回線速度が変わると聞いたことがあります。それは本当ですか?例えばUQモバイルはauの回線を借りてるからSoftBankやdocomoではなくauのSIMフリー端末の方が本来の速度が出るってことですか?SoftBankならY!mobileとかでdocomoなら楽天スマホとかになるんですかね?

  • OKWareに移行後のMSN相談箱

    今日は! 9/30もって、OKWareに移行するそうですが、 MSN相談箱に投稿しました質問や回答は、OKWareに移行後にも 見る7ことが出来ますか? もし出来るならば、その方法をお知らせください。 IDが変更になるそうですから、アクセスできないかと心配しています。 研究不足な質問で、御免なさい。 以上