早期退職を考えています。アドバイスいただきたく。

このQ&Aのポイント
  • 44歳独身男性が、都内在住の会社員で勤続22年目のシステム運用部門のSEから早期退職を考えています。年収800万円で金融資産も23百万円あり、投資経験も15年ほどあります。会社の経営状況が厳しくなり、希望退職募集を始めたため、退職金を受け取りながら地方の実家に帰りセミリタイア生活をすることを考えています。
  • 実家には70歳の母がおり、腰の持病がありますが健在で生活も年金と預金でまかなえています。実家は木造一戸建てで築25年で、老朽化の目立った箇所はありません。
  • 退職後の生活費は、年利回り2%程度の資産運用と起業によってまかなう予定です。自分の試算結果では、年間240万円の生活費で85歳まで大丈夫そうですが、アドバイスをいただきたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

早期退職を考えています。アドバイスいただきたく。

早期退職を考えています。アドバイスいただきたく。 44歳独身男性 子供無し。都内在住の会社員で勤続22年目 年収800万円。金融資産23百万円。投資経験は15年ほど。システム運用部門のSEでしたが数年前から管理職となりました。 年金受給資格は学生時代もカウントするとおそらく後1年程度不足というところです。 会社の経営状況が厳しくなり希望退職募集を始め応募すれば退職金16百万円払うとの事。 会社生活に疲れこのところ体調を崩しがちな事もあり、元々50歳になったら早期退職するつもりでしたので、この際早期退職して地方の実家に帰りセミリタイア生活に入る事を考えています。 実家には70歳の母がおります。腰に持病がありますが健在で生活も年金と預金で充分まかなえています。 実家は木造一戸建てで築25年。今のところ特に目立った老朽化箇所は見受けられません。 今後の生活費は、年利回り2%程度の資産運用と、生活費不足分は退職後1年以内を目処に起業する事でまかなおうと考えています。 自分の試算結果では、生活費を年240万円とした場合85歳ぐらいまで大丈夫そうですが、アドバイスいただきたく宜しくお願い致します。

  • kich
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a_tomo
  • ベストアンサー率47% (123/257)
回答No.3

年金受給まであと20年=240ヶ月。 それまでに使って良いお金=2300万円+1600万円/2=3100万円 なので、65歳まで月々使えるお金=12.9万円(=3100万円/240) 年金保険料=1.478万円(60歳まで) 健康保険料=えいやぁで1万円 住民税=えいやぁで0.5万円 計約2.98万円/月 なので月々使えるお金は約10万円。家が持ち家でも稼ぎがないと苦しいでしょうね。 65歳以上は、貯蓄が1200万円(早期退職金の1/2+退職金)として、年金受給額は12万円とすれば、毎月5万円ずつ取り崩せば85歳までは持つ計算。つまり毎月17万円での生活。これよりはちょっと多いかな?企業年金が出るなら(80歳まででしょうが)、20万円は見込めますね。 >年利回り2%程度の資産運用  こんなモン消費税を上げられたら消えまんがな。  家はいつまで経っても壊れず、大病も患わならないなら、いけるでしょうね。起業でドジれば略アウト。毎月5~10万円位コンスタントに稼げ(売り上げじゃなくて利益がです)、60歳くらいまで出来る仕事である必要があると思います。初期投資やその後の継続投資も含め、持ち出しにならずに行けますかね?母親の年金は大きな助けになるでしょうが、母親が亡くなったあとが問題。何事もなければ行けそうに思いますが、何かあったときには逃げ切れないと思いますよ。70過ぎて縁者もなく、月20万円で家は築50年じゃぁ危ないんじゃないの?病気して自営の仕事が危機になったらどうすんのさ?  ちなみに、私も業界は同じで、早期退職募集がありました。あなたより年上で、上記の計算で、毎月24万円で行ける計算になりましたが、見送りました。何かあったときの余裕がないのと、企業年金と厚生年金の積み上げなどを考えると、まだ勤めていた方が有利との判断です。とりあえず、毎月30万円まで持って行くように努力中です。実家の農業を手伝うとかなら話は別ですが、起業したって、人に頭を下げなきゃいけないのは一緒です。で、その年収×10年は、辞めたら二度と手には入らないと思いますよ。そんなら勤めていた方が有利だろうと思います。どうせ、あと5~10年も経てば、暗に辞めてくれって言ってくると思います。そこまで粘れば?その後は人に頭も下げず、一銭にもならなくても、好きなことしてりゃ良いんだから。  年収2年分なんて、2年も経たずに取れます。厚生年金と企業年金に会社が出しているお金も忘れずに。後ろ盾ナシにギリギリの計画じゃ、何かあったら取り戻せませんよ。

kich
質問者

お礼

回答ありがとうございます。シュミレーションまでして下さり恐縮です。 自分で試算していた時も無理があるかなと思っていましたが、やっぱちょっと苦しいですね。今日友人にも相談したところ同様のアドバイスをもらいました。もう少し頑張ってみようかと思います。

その他の回答 (2)

  • othka
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2

ご心配はお金ばかりですか。 カテゴリが「マネー」なので当然ですが・・・。 私は会社を「自己都合」で辞めた経験がありますが、 資産があろうと会社をお辞めになると単なる 「無職の40男」 と言うのが"世間"の目です。 子供が見ていた「シゴフミ」と言う作品で警察官になじられる主人公を見て胸が痛みましたねぇ。 両親にも「恥ずかしくて人に話せない。」と言われてしまいました。 いま一度、友人やご学友など"リアル"な相手に話を聞いてもらってみてはいかがでしょうか。

kich
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 両親にも「恥ずかしくて人に話せない。」と言われてしまいました。 私は気にしませんが、確かに親はつらいかもしれませんね。

  • tomo_tan
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

私は30代後半独身の転職歴ありの者です。 年金をもらうまでには、今まで働いていた年数と 同じだけ時がたつ必要があるかと思います。 起業の目的は明確でしょうか? 独身とありますが結婚はされないのでしょうか? 結婚して子供ができるともっとお金いるのでは?とも思います。 ただ、迷いがあるのならば、しない方がいいです。 ちなみに、私は、最初の会社に10年あまり務め、 その後は派遣、フリーと転々としているものの、充実して満足しています。 転職が多いと、良いこと言われなかったり否定されたりします。 ただ、自分で納得して行動しているので、一度も後悔したことがありません。 転機を考えるきっかけは色々あると思いますが、 3年後、5年後、もっと先の将来が想像できれば それに向かっていけばいいと思います。自分の人生ですから。 年下なのに偉そうで失礼しました。

kich
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結婚の予定はありません。もう少し考えてみます。

関連するQ&A

  • 退職してもいいか、アドバイスを、お願いします

    現在、57才男 会社員 手取り給与年収 500万円 妻  57才  無職 年間生活費   450万円 年金見込額 現在の会社に59才まで勤めたとしての額 夫婦合わせて 60才から 130万円        63才から 170万円        65才から 290万円 持家 築10年 負債なし 金融資産 評価額 合計 9480万円 外貨建債券  2300万円 2年償還 外国債券投信 5000万円 毎月分配型 外貨MMF 60万円 外国株式投信 1050万円 年1回分配型 地方債券    200万円 5年償還 MMF      450万円 定期預金    600万円 1年定期 58才で退職したいのですが、小心者でなかなか時期を、決めかねております。 無職になっても生活できるか、迷っております。 生活面、年金、資産運用、資産構成のアドバイスを、お願いします。 

  • 父親が早期退職を考えているようなのですが…

    はじめまして。どなたか知識をお持ちの方にアドバイスを頂きたく 質問をさせて頂きます。 現在、父親の勤める会社が早期退職を募っており どうやら父親がその制度を使って会社を退職することを考えている という話を母親から聞きました。 父親は現在55歳で、この制度を使って退職すると 優遇措置として20ヶ月程度の月給と、ある程度の退職金が 支給されるため、 (退職金にプレミア分が上乗せされているかは分かりません) このまま会社に残って、万一会社が潰れたりして (あるいはクビになってしまって) 定年手前で放り出されるより、上記優遇措置をもらって 会社を辞めた方がいい、と考えているようです。 しかしながら、客観的に考えて、会社が早期退職を募るのは 会社にとってコスト的にメリットがあるからであり、 会社側にメリットがあるということは、 従業員が(かなり大きい)デメリットを被るのではないかと思います。 また、会社を辞めると厚生年金から国民年金に切り替わるため 公的年金の受給額が相当額減ることになると思われます。 しかしながら、このことを本などで調べても、 なかなか具体的な数字が見えないため、苦慮しています。 私個人の意見としては、おそらくデメリットの方がはるかに大きいため 父親を十分な証拠を以て説得し、なんとか早期退職を 思いとどまらせたいと考えています。 私も会社勤めをしており、仕事の辛さはよく理解しているので 父親が仕事に疲れ果て、少しでも早くリタイアしたくなる気持ちも 痛いほど分かりますが、 まだ高校生の弟や健在の祖父母などのことを考えると やはり可能な限り生活費を得た上で、退職してほしいと思います。 長々とまとまらない文を書いてしまいましたが、 私がお伺いしたいのは主に下記3点です。 1 早期退職制度の実施で会社が得るメリット 2 退職の道を選ばず、会社に勤め続けたものの、   会社が潰れてしまった場合、退職金や年金や給料は   どの程度保証されるものなのか 3 55歳から厚生年金が国民年金に切り替わることで、   定年まで会社に勤めた場合と、公的年金の総受給額に   どのくらいの差がでるのか   (余命等により受給額は異なると思いますので、「何割程度」    など、おおよそのものをお教え頂ければと思います) ついては、部分的な回答でも結構ですので 本件につき見識をお持ちの方にぜひアドバイスを頂きたく 何卒宜しくお願い致します。

  • 早期退職後のiDeCo

    早期退職後は社会保険がなくなり国民保険に切り替えることになりと思います。その場合、iDeCoへの掛け金は現在の12000円から68000円に上げることができるのでしょうか?また国民年金未払いが3年あり、それも支払うつもりです。2024年12月からiDeCoが変わり65歳まで加入可能と聞いております。私の場合、未払いの3年は払わなくても(払う予定ですが)65歳まで68000円の掛け金でいけるのでしょうか?早期退職後は仕事につく事はわかりませんが、アルバイトで考えています。 よろしくお願いします。

  • 早期退職したいのですが

    質問といいますか、世間一般の会社での対応をアドバイス頂けると幸いです。 うつと自律神経失調で会社を休職中です。思い切って会社を辞めて、しばらく治療に専念したいと思っています。今年ちょうど早期退職者の募集がありました。その制度を利用して辞めたいのですが、年令、勤続年数に条件がありました。年令はあてはまっているのですが、勤続年数が足りません。勤続15年以上ということになっていますが15年に数ヶ月足りないのです。各会社で対応は違うと思うのですが、私のような状態の場合、勤続年数不足は考慮してもらえるのでしょうか? 早期退職者制度を利用せずに辞めると退職金はびびたるもので給料の2ヶ月分ほどです。病気が治ったらまた仕事をさがすつもりですが、それまでの生活費、通院費のことを考えると心配です。制度が利用できると1年間の給料分がプラスされ、なんとか1年間は治療に専念できます。自分では病気になった一番の理由は仕事のプレッシャーにあると思っています。このままずるずると休職するよりさっぱり辞めてしまうことで、きっと快方にむかうと信じています。ただ当面の生活が心配なのです。 世間一般の会社では、早期退職者制度で勤続年数が数ヶ月不足した場合、考慮された例というのはあるのでしょうか?人事関係者の方、経験者の方のアドバイスを頂けると助かります。

  • 早期退職の割増金の課税制度について教えてください

    早期退職の割増金の課税について教えてください。早期退職の割増が1500万円程度、通常の退職金が500万円程度、合計約2000万円の支給がある場合、早期退職の割増分である1500万円も通常退職金500万円と同様に「退職所得控除」が受けられるのでしょうか?それとも退職所得控除が受けられるのは、通常退職金の500万円分だけで、早期退職の割増1500万円分は通常の所得税(33%?)の課税対象にされてしまうのでしょうか? また、早期退職に自ら希望して申し込みをした場合、「会社都合」退職とみなされるのでしょうか?ちなみに当方は勤続17年の正社員です。 自分で調べては見たのですが、課税比率など複雑で良く理解できませんでした。。。教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 早期退職すべきか。会社へ書類を出すまでの猶予は後3カ月。

    早期退職すべきか。会社へ書類を出すまでの猶予は後3カ月。 私自身、まったく詳しくない分野の事なので質問させて頂きました。 父が、早期退職の決断を迫られています…。年金受給まで後15年。 下記条件の場合、早期退職はすべきでしょうか。 また、仮に退職した場合、年金受給までの間生活していく事は可能なのでしょうか。 父:50代、勤続33年 早期退職した場合の退職金1300万+1年分の給料(650万)  定年まで働いた場合、退職金は900万を下回る可能性有り (退職後は、知り合いの職場など多方面での手伝いを依頼されてるので、   請け負う予定:専門的な資格を多数持っている技師なので。月収数万円程度を想定) 母:50代、福祉系パート勤続5年(月の手取り8万前後) 父が退職後は、正社員で働く予定で就職先は決定済。月の手取り16万前後に。 祖母:70代、祖父の遺産と趣味程度のパートで自由に生きる 家計にと月4万 母に渡している。後は自由散財。   長女:20代、質問者:既婚・実家出てます。 長男:20代、実家を出て社会人、家には無関心、一人暮らし。 早期退職後は 父・母・祖母の3人暮らし。家のローンは完済。 その他借金無し。1月の固定出費は3人で12万未満。(税金除く) 乗用車1台所持。ペット無。弟出戻りの可能性若干有。 父が早期退職する場合、母が正社員となり、父&祖母を扶養に入れる予定と聞いています。 情報が少ないかも知れませんが 宜しくお願いいたします。 早期退職すべきか、定年まで働き続けるべきでしょうか。

  • 会社を早期退職-年金を払いたくありません

    高校卒業後、同じ会社で28年ほど働いています。年金は給料天引きなのでかなりの額を支払っています。最近、会社の早期退職制度を利用して起業することを考えていますが、もう年金を支払いたくありません。たしか20年以上年金を支払うと、その後、支払わなくなっても受給されると読んだ記憶があります。もちろんこの国のことなので完全にもらえるとは思っていませんが、どうなのでしょうか?退職後も国民年金を納めたほうがいいのでしょうか?

  • 早期退職金の税金

    35年勤務した会社、早期退職をしようかと思ってますが、6千万円弱の所得税はいくらくらい取られますか? あと、何か減税の方法があったら教えて下さい。

  • 早期退職可能(貯蓄>生涯手取り年収)

    今年で50歳になる独身男です。 現在の資産: 株式=2900万円 個人向け国債=1000万円 定期預金=4700万円 流動性預金=7200万円 計=1.58億円 年金: 厚生年金=65歳から月12万円(現時点で止めた場合の見込み) 個人年金=60歳から終身月11万円(毎年3%ずつ上昇、全期払い込み済み) 企業年金=60歳から80歳まで月5万円(現時点の見込み) →60歳時=月16万円、65歳時=月30万円、70歳時=月33万円  75歳時=月35万円、80歳時=月33万円、85歳時=月36万円 これまでの年収合計=1.89億円 →手取り年収合計=1.51億円 株式と配当等により、これまで3500万円以上は利益を上げており、 なぜか貯蓄が生涯手取り年収を上回っています。 昨年末に株式8300万円を一部売却済み。 この先早期退職し、会社に縛られない生活を望んでいます。 家は賃貸です。 ★早期退職しても生活に困ることがないか、皆様のご意見を拝借ください。

  • パートの早期退職

    先日会社で社員、パート早期退職者の希望を募りました。パートは1年毎の更新なので、希望者がいない場合は、何人かは契約出来ないとの事でした。早期退職を募った理由は、業績悪化は建て前で社長の個人的な理由です。先月も意見が会わないからと、長年勤めた、周りから信頼のある人を解雇しています。そして、先日の早期退職者を募った時も、自分の考えに従えないなら辞めてくれ、働きたい人はいくらでも居る、的なパワハラ発言です。 そこで、質問なのですが、先日今週いっぱいで、退職したい旨を会社にいいましたが、 退職届けは1ヶ月前だから今日から1ヶ月までは認めない的な事を言われて困っています。 早期退職を言い出したのは会社ですが、一週間後の退職は無理なのでしょうか? 損害賠償等の事も心配です。私はパートで今の職場は努めて6年目になります。