肩こりや背中の痛み、急激な体重増加の原因と対策

このQ&Aのポイント
  • 肩こりや背中の痛み、急激な体重増加についての症状や経過、治療方法について説明します。
  • 肩こりや背中の痛みは、長時間のデスクワークや姿勢の悪さ、ストレスなどが原因とされています。適切なストレッチや運動、鍼灸院などの施術が効果的です。
  • 急激な体重増加は、薬の副作用や体質の変化、基礎代謝の低下などが考えられます。食事や運動の見直し、医師の指導のもとでの適切な管理が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

肩こりや背中の痛み、急激な体重増加について

肩こりや背中の痛み、急激な体重増加について 昨年の6月頃から肩こりと背中の痛み、回転性のめまい(月1回程度のめまい)で 病院に通院しております。 肩こりに関しては、PCを使用する仕事のため以前から自覚していたのですが 肩甲骨や背骨の辺りまでガチガチに硬くなってしまい、自分でストレッチや運動もし 鍼灸院にも通ってみたのですが効果はありませんでした。 めまいは病院で診てもらったところ、メニエールかもしれませんねと言われました。 最初に病院で処方された薬は、トリプタノールという薬と血行を促進する作用のある漢方薬でした。 初回はトリプタノール0.5錠で、その後少しづつ増やして最終的に2錠にし 半年間はそれと併用して、加味逍遥散と通導散、十全大補湯などを処方されていました。 今年始めに漢方薬では効果が弱いようですねということで トリプタノール2錠、レキソタン、デパゲンRの処方に変わりました。 飲み始めて1週間で4kgほど増加し、医師に話しましたがそのような副作用はないとのこと。 最初に病院に行った頃からも少しづつ体重が増え続けており、合計8kg程増えました。 以前から基礎代謝や食事には気をつけており、元々ジムでの運動や水泳をしているので それほど急激に増えたことはなかったのですが・・・。 肩こりと背中の痛み、回転性のめまいが出た頃から疲れもひどく 昨年夏は歩くとふわふわした感じで、真っ直ぐ歩けないこともありました。 冷房の影響かもしれませんが、外出しても寒いと感じることがあり 真夏でも仕事中はずっと上着を羽織り、足元でヒーターをつけていました。 また、たまに仕事中にふっと意識が飛ぶようになることがあります。 最初は寝不足かと思っていましたが、飲み物を飲んでいたり電話で話していても 一瞬だけ意識が飛ぶことがあります(その後眠くはありません) 秋の健康診断では肝臓の数値が少し悪かったのですが、医師に聞くと薬の影響とのことでした。 この病院では検査は何もしていませんし 聴診器をあてたこともないのですが、問診だけで薬を処方されている状態です。 評判のいい病院らしいのですが、やはり頼りないと思うようになり この症状がただの肩こりなのか、それとも他の病気なのか どういう病院に行けばいいのかわかりません。 もし、同じような症状で通院されたことのある方おられましたら 何かアドバイスをしていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。 ※トリプタノールは抗うつ剤らしいですが あくまで肩こりや緊張をほぐすということで処方されています。 出ている症状は医師には話していますが、その後処方は変わりません。 他にPMSの治療として低容量ピルを飲んでいます。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数27

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ogyo
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.3

可能性は低いですが、症状を聞いていると橋本病になっている可能性があります。新陳代謝が悪くなり体重の増加や、寒気、すぐに疲れる、めまい、首の腫れ、この症状は橋本病の典型的なところです。一度疑ってみてもいいと思います。 橋本病は悩み過ぎ、働き過ぎ、頑張り過ぎなど肉体的、精神的ストレスからなる病気です。思い当たる事はないでしょうか。 他の回答者さんも言ってますが、一度薬を止めてみて、休息をする事が根本治療に繋がると思います。

emanon19
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 橋本病という病名を始めて聞きました。 新陳代謝も以前よりは悪くなってると思いますし、暖かい日でも夜中手足が寒く眠れないこともあります。 すぐに疲れる、めまいというのも当てはまります。 首の腫れはちょっと自分ではわからないですが。 精神的ストレスは結構あるかも知れません・・・ 可能性は低いようですが、次に診察に行った際に橋本病のことについても 聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

emanon19
質問者

補足

遅くなり申し訳ありません。 甲状腺専門医で検査をいくつか受けた結果、橋本病であることがわかりました。 ホルモン値は正常値ですので、症状が出ていても治療は特にしないそうですが・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • wallking
  • ベストアンサー率56% (51/90)
回答No.2

 再度失礼します。頭が良くて積極的な方だというのは、よく判りました。でも、この病気はそれが裏目に出ることもあります。この病気は頑張りすぎで起きるので、自意識が邪魔になります。「鍛える」というのではなくて、「緩める」・「身体に任せる」と言うことが、一番重要だと思っています。  首のコリは、首の一番上で、マッサージ師なら直ぐ判ると思いますが、頭蓋骨の下の端に、各種の首を支える筋肉が接合しているところです。「ぼんのくぼ」から両側の「耳のした・顎の付け根」にかけての場所で、凝っていれば、指でぐいと押しこむと、電気ショックを受けたように痛むはずです。  ここには、小脳へ行く頸椎動脈が走っていて、コリによって血行が妨げられて、めまい・吐き気・頭痛を起こします。この辺の構造については、よいホームページを見つけたので、URLを入れておきます。1番と5番が特に熟読すべき所です。  なお、コリのほぐし方で最も重要なのは、「自律神経を緩めること」を学習することです。それができないと、マッサージや鍼灸でほぐしても、家に帰る前にまた凝ってしまいます。(^o^)わははは・・・  お飲みになっている薬は、それが目的なのですが、自分で自在にコントロールできれば、一番効果的で、副作用もありません。  私は、「自律訓練法」をお勧めします。非常に簡単な方法で、ジムに通われているなら、直ぐに指導も受けられるはずです。  身体に自律訓練法を憶えさせれば、畳に寝転がって、首の力を抜き、一気にコリをほぐせます。  この方法により、血液が頭に流れ込んでスッキリするような、あるいは頭骸骨の廻りの神経回路が一気に暖まる実感が体験が出来るようになれば、最高です。 

参考URL:
http://www.miyake-naika.or.jp/katei_katakori.html
emanon19
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 教えていただいた「ぼんのくぼ」から両側の「耳のした・顎の付け根」にかけての場所ですが 押すとやはり痛いです。 URLのホームページ拝見しましたが、ほとんどの症状に当てはまっています。 自律神経についてですが、本日ジムで話を聞いたところ「自律訓練法」を取り入れた リラックスヨガというプログラムがあるそうなので、次回行ってみたいと思っています。 ありがとうございました。

  • wallking
  • ベストアンサー率56% (51/90)
回答No.1

>>肩こりと背中の痛み、回転性のめまいが出た頃から疲れもひどく >>昨年夏は歩くとふわふわした感じで、真っ直ぐ歩けないこともありました。  これは、私もそうでした。首こりからくる「頸性神経筋症候群」の症状で、私は、職場で嘔吐し、立てなくなって、救急車で脳外科へ運ばれましたが、目が回って立てなくても、検査の結果異常なしで、退院させられ、頼るものも無く自宅で寝ていました。この病気は首のコリを治さなくては治りません。  貴方の場合、「トリプタノール2錠、レキソタン、デパゲンRの処方」と言うことですが、薬に頼って、原因である首のコリを放置していては、治らないと思います。  これらの薬は、確かに筋肉の痛みを取ってくれますが、それは根本解決の方向ではないと経験者としては思います。あくまでも補助的手段にすべきものです。  パソコン使用時の姿勢や休息の取り方、頭蓋骨と首との接合部を重点にしたマッサージ、入浴等でのリラックス等々物理的な対策をして、コリをほぐすべきです。冷え性も多分この所為です。  お飲みの薬は、本来抗うつ剤・精神安定剤・てんかん薬ですから、肩こりに効果はありますが、長期に使用すべきものではないと思います。(しかし急にやめるのは危険です)  トリプタノールは、胃酸を押さえ食欲を増進させると聞いています。他の薬も不安を取りますから、やはり食欲は増すかも知れません。体調不良ですから、運動量が減っているのも、太る元です。私も倒れる前は、だいぶ太っていました。記憶が飛ぶのも抗うつ剤の摂取では良くある話ではないでしょうか。  お医者やお薬に頼るのではなく、自分の病気は何なのか、どうすれば本当に治るのか考えられた方が良いと心配します。 

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q5708159.html
emanon19
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >首こりからくる「頸性神経筋症候群」の症状で、私は、職場で嘔吐し 私もこりがひどいときは吐き気や頭痛が出ることがあります。 首のコリに関しましては、薬だけではなく運動やストレッチで改善を試みています。 また肩甲骨や肩付近の筋肉の衰えも肩こりに繋がるということで ジムでは上半身を中心に鍛えています。 トリプタノールでの食欲ですが、増進していることはないと思います。 間食はしていませんし、食事の量についても以前より減らしています。 運動量に関しては、鍛える場所が変わったくらいでしょうか・・・(全身→上半身) 記憶が飛ぶというのはよくあることなのですね・・・ 階段を下りている途中になったこともありますし、怖いので医師にも相談してみます。 医師や薬に頼りきっているわけではないのですが、症状が出始めてもうすぐ1年経ち 自分では対処しているつもりなのですが 何の病気か何からくる症状なのかというのが、わからずに困っています・・・ マッサージについては肩を気にしていたので、首部分はマッサージしていませんでした。 教えていただいた通り、頭蓋骨と首との接合部を重点にマッサージするようにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鬱が悪化して体重が増加してしまいました…。

    鬱が悪化して体重が増加してしまいました…。 10年ほど鬱を患っているのですが、ここ2週間ほど、鬱が悪化してしまい、ほとんど家からでない生活になっています。 2週間で5kg近くも体重増加してしまいました。 どんどん体重が増えていくこともストレスになっているのですが、運動の為に外に出る気力も湧きません…。 これは病院で処方された薬の副作用なのでしょうか? 単純に運動不足からのものでしょうか? 現在飲んでいる薬は、 デパケンR トリプタノール25 アタラックスP マイスリー5mg です。

  • 肩凝り

    一年前から肩こりですごく悩んでいます。一年前にちょうどデスクワークの仕事に転職してから、急に肩凝りになりました。 初めは、頭痛がして、吐き気、めまいがしたので、びっくりして、何かの病気ではないかと、病院に行ったところ、私の肩を触った先生にかなり驚かれて、うわーガチガチ。それ症状はこの肩凝りから来てるんですよ!と言われました。そして病院でもらった筋肉をほぐすお薬を飲むと、肩凝りは一瞬で治ったのですが、私は薬に弱い体質のため、副作用で体中にじんましんが出て、顔が誰かわからないくらいに腫れあがり、もうそのお薬を飲むことが出来ません。なので、マッサージに通ったり、電気治療をしてみたものの、夏や、暖かい日はいいのですが、今の季節、寒くなってくると、だんだん肩に重みを感じ始め、ひどいときには、食欲がなくなり、寝込むくらいしんどくなります。 何か良い方法はないのでしょうか。 これは効いた!という肩凝り解消法を教えてください。 よろしくお願いします・・・(T_T)

  • 抗うつ剤服用による体重増加

    4年前にうつ病発症以来、症状は軽癒しつつありますが、以来、トファラニール、アモキサン、エチセダンを各1錠づつ毎食後服用しております。それ以来体重が15Kg増えてしまいました、医師に聞くとこれら薬にはそのような副作用はないと言うのですが、ネットのお薬のサイトを見ると体重増加の副作用があるみたいですが、同様のお薬服用されてる方いらっしゃればどうでしょうか。

  • テグレトールで体重増加しますか?

    こんにちは。 摂食障害、身体の疼痛症状などで 精神科に通院しています。 不眠と不安、身体疼痛軽減の為に、 現在はロヒプノール4ミリグラムを処方されていますが、 担当の先生から、テグレドールの処方を提案されています。 処方量はまだ不明ですが、テグレドールの副作用の中に、 体重増加は含まれているでしょうか? 担当の先生は、ロヒプノールを減らすかなくす代わりに テグレドールの処方を考えておられるようです。 「体重増加が心配ですから、自分で調べてから処方して頂けますか?」 とお話しすると、承諾して下さりました。 テグレドールの副作用で、体重増加することはありますか? 可能性としては少ないようですが、 まれにあるというサイトを見つけ、心配になりました。 お教え下さると助かります。 ロヒプノール

  • 首の痛み、肩こり、だるさ・・・

    10代までは肩こりなんて全然知らなかったのに、 パソコンをやりはじめた頃からでしょうか、 肩こりや首の痛みに悩まされるようになりました。 症状は首の後ろ・頭・肩が重い、首を動かすと 頭の方の骨までゴキゴキ鳴る(頭のほうで鳴ってる気がするだけで、本当は鳴ってるのは首だけかもしれないけど)、肩を動かすと背中までこれまたゴキゴキ音がして軽い痛みがあります。あとめまいやだるさも。。 こういう症状ってどんな病気が考えられますか? 以前、首に痛みが出始めた頃に整形外科へ行ってレントゲンをとったら首が人より少し長いのでちょっと疲れるだけ、と言われて湿布を出されただけだったのですが、 それからどんどん症状が悪化して、最初は肩や首だけだったのが今では背中も動かすと痛いし、痛い範囲が広がっているようなんです。 体のゆがみが原因かと思っていろいろやってきたけどどんどんつらくなるばかり・・。このままじゃ日常生活にも支障が出そうなのでもう一度病院に行かなくては、とは思っていますが、その前に考えられる病気、どんな検査をするのか、などできるだけ詳しく教えてください。 お願いします。

  • 吐き気。原因は肩こり?

    昨年11月頃から定期的にむかつき・吐き気があり、病院での診察結果は胃炎・胃潰瘍でした。薬を飲んでいますが楽になったり、吐き気があったりと繰り返しです。必ずといっていいほど、吐き気があるときは、肩こりというか背中全体がこっており胃の裏側もかなり凝っています。 頭を下に向けると背中が突っ張るようで・・・。 医者に肩こりが原因では?というとどこの病院でも相手にしてくれません。同じような症状のかたいましたら教えてください。

  • リスパダールの副作用(体重増加)について教えてください

    今パキシル(20)を処方されていますが GW明けから薬をパキシルからリスパダールに変更することになっています。 リスパダールの副作用で体重増加があるという話を聞くのですが どういう事が原因で体重増加してしまうのでしょうか? ただ単に食欲増加で体重が増えるなら納得できるのですが 量を食べてもいないのに体重が増加した方がいらっしゃるみたいなので 教えて頂ける方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 薬の副作用なのでしょうか。

    68歳になる母ですが、逆流性食道炎で、ガスターを処方されています。 しかし、薬を飲む肩や背中のこり、頭痛、だるさが、出で飲むのをやめると食道炎の症状でつらくなります。 先生にそのことを話していくつか薬を変えてもらっていましたが、どれも副作用らしい症状があり現在 ガスターと頭痛、肩こり等を抑えるレパスも使用しています。 そして体調によって薬を調整しているようです。 先生は、その症状は副作用では無いと言い出し、脳神経科にもかかりましたが、頭痛は、肩こりからきてると言われるだけ。他の病院に行ってもわからないとのこと。 どこの科・病院に行けば良いのもわかりません。 ご意見お願いします。

  • 背中

    私はハッキリ言って背中が汚いのです。にきびのようなのが沢山あります。だから病院にも行きました。にきびだといわれました。で、薬を処方してもらいました。なんか食塩水のような感じのものです。 きれいになりたいとは欲を出しません。普通の女性並の背中になりたいのです。誰か私と同じような症状を完治した方いませんか? どんな情報でもいいので私に下さい。真剣に悩んでいます。 いい薬などありますか?教えてください。

  • 背中のしびれ・めまいについて

    半年ほど前から、背中にしびれと、めまいがあります。 【背中のしびれ】 左肩の下が広範囲にしびれます。肩甲骨の上のほうまでだと思います。頻繁に発生する場合(常にしびれる)と、そうではない場合があります。 【めまい】 めまいの症状というものがよくわからないので、めまいという言葉を使わせていただきましたが、体全体がふわふわとなり、気が遠くなるような感じです。目の前が真っ暗になるという感じではありません。かなり頻繁に(1日に10数回)発生します。 いろいろなHPも調べてみたのですが、肩こりからくるものが多いということがわかりましたが、私自身、肩こりは全くと言っていいほどありません。 (また、当方、1年ほど前から環境の変化により少々精神的につらい日々を送っております。) 肩こりで病院にいくのも気が引けますので、まずは同じような症状をご経験された方、または専門家の方にご回答いただきたいと思っております。

専門家に質問してみよう