• 締切済み

これは、悪質サイトなんでしょうか?教えてください。お願いします。。

これは、悪質サイトなんでしょうか?教えてください。お願いします。。 先日アダルトサイトを見ていたら、気づいたら登録されていました。会社名はアイテイーエムといいます。 期日内に入金の確認が取れない場合は、弁護士を通して携帯電話会社に情報開示依頼をし、ご自宅、勤務先にハガキを送らせていただきます。 というような事が書かれていました。そんなもの来ては困るので、払ってしまおうかと思っているのですが、どうしたらいいのでしょうか?払わなくても大丈夫なんでしょうか?電話やハガキが来たりしないでしょうか?それとも、高い授業料だったと思って払った方がいいのでしょうか? その期日が今日までなんです・・・。どなたか教えてください。おねがいします。

みんなの回答

回答No.7

携帯電話会社からの個人情報の開示は、正式な手続きをふんだ裁判所の令状が必要なはずです。 弁護士が出向いて簡単に手に入るものではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zero11
  • ベストアンサー率43% (401/924)
回答No.6

No.1~5 までの回答で正しいです。  No.6、の回答は業者ですから~無視して下さい。 裁判所からは、ハガキも電話も来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.5

そんなの無視、無視。 弁護士うんぬんは単なる脅しです。 一度払ったら最後、ケツの毛抜かれるまで、払わされますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140925
noname#140925
回答No.4

基本的に、貴方が個人情報(名前や住所、電話番号)を自ら入力して、同意していない限り、勝手に請求が来るものは全て詐欺です。 なので、放置しとけば良いです。 下手にコンタクトを取ろうとすると鴨にされます。 裁判所から少額裁判の呼び出しでも来たら、その時に改めて考えれば良いです。 先ず来ないですけどね。 裁判所から督促が来た場合は、それが本物の督促であることを確認(そこに記載された電話番号ではなく、ネットや電話帳で、その裁判所の電話番号を確認した上で、そちらに電話)して、本物であれば、異議申し立てを行えば完了です。 [参考]法務省:督促手続・少額訴訟手続を悪用した架空請求にご注意ください http://www.moj.go.jp/MINJI/minji68.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.3

水を差すようですみません。 請求が怪しく、ここでの回答が正しいと判断する理由は? 同じ顔が見えないネット上での世界ですので、 条件は同じです。 結果的にはご自身ですよね。 掲示板の情報が100%正しいと思うのは大きな落とし穴です。 なお、少し根拠を。 ネットサイト上での請求表示や、メールでの請求は 見てないと言えば、相手方はあなた本人が見たとする証拠は得られません。 つまり、無視が法律的に可能です。 また、極論を言えば、請求されない請求は払う義務もありません。 (正規の借金でも貸した方が請求をしなければ払わなくても良い・・・悪用厳禁です)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

裁判所から「はがきでの呼び出し」はありません。 弁護士から「はがきでの内容証明」はありません。 すべての公的手続きは「封書」ですよ。 単なる脅しです。 無視で構いません。 貴方の様に「高い授業料」だと思う人をカモにしてるのです。 No.1のかたも仰るようにメール設定で受信拒否しておけばOKです。 今後は上手に「エロサイト」を利用しましょうね(笑

maronn25
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうか。封書かぁ。言われてみると、そりゃそうだなって思いますね。 ほんとに、ありがとうございます。すごく安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

はじめまして。 これは悪質サイトの典型です。決してお金を振り込んではいけません。 すぐにそのサイトのメールアドレスを受信拒否に設定する事をお勧めします。 大丈夫。携帯電話会社の情報開示など出来るわけがありませんから安心してください。

maronn25
質問者

お礼

はじめまして。 こんな夜中にありがとうございます。 弁護士とかそういう言葉が出てくると、情報開示などができてしまうんだって思って怖くなってしまいました。 これからは、悪質サイトなんかに気をつけます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AVサイトに…

    未成年です 間違えて登録してしまいました 退会のお問い合わせメールも 送ってしまいました でもすぐメアド変更しました ■お支払い期日は会員登録日から3日以内となります。 ■利用規約で定められた期日内に入金確認が取れないなど、当番組が悪質と判断した場合は、やむを得ず不正利用ユーザーとして端末情報から弁護士を通し携帯電話会社への顧客情報開示依頼、また当番組が依頼する調査会社への所在調査依頼を行い、内容証明・少額訴訟制度等を利用し、直接ご連絡を行わせて頂きます。東京簡易裁判所より約30日以内に少額訴訟の訴状と第一回口頭弁論の呼出状が届きましたら出廷願います。 みたいなこと書いてあった のですが 個人情報教えてもないのに くるのでしょうか? あと支払わなければ いけないんでしょうか? ちなみに9万請求されました

    • ベストアンサー
    • au
  • 質問したい事があるのですが

    質問したい事があるのですが 先ほど携帯でサイトを見ていたら誤って有料アダルトサイトに登録してしまったみたいなんです。 慌てて退会しようよしたら、お客様の利用料金が未納の為退会の手続きが不可能となっております。 至急ご精算願いますと出てきてしまいました。 内容には3日以内に48000円、入金確認が取れなければ弁護士を通し、携帯電話会社への顧客情報開示依頼とか、 最終的には裁判所より出状が届きましたら出廷願います。 とまで書いてあります。 その下にはお客様携帯電話端末データ情報とかいうのも載っていて・・・。 これはもうお金を払ってしまった方がいいんでしょうか? ご回答お願いします。

  • 詐欺サイト?の個人情報について

    アダルトサイトの詐欺の可能性いて質問した者ですが、個人情報について気になることがあるので質問させていただきます。 前回の質問で、基本的に無視して良いと回答していただきました。 しかし、よく思い出してみるとサイトの説明欄に 悪質な延滞を続けたとき、お客様の登録情報を元に携帯電話会社への情報開示依頼や所在調査等を行い、弁護士による、内容証明・小額訴訟制度等を利用したご請求へ切り替えさせて頂く場合もある とありました。 自分は登録してしまった時、電話番号やメールアドレス、住所等の個人情報は書き込んでいません。 ただ誤って、登録ボタンを押してしまっただけです。 、開示依頼や所在調査が可能になるのでしょうか? このような場合、自分の個人情報は知られてしまうのでしょうか? このまま、無視して良いのでしょうか。

  • アダルトサイト関連

    過去ログも全部ではないですが、拝見させていただきましたが被っていたら申し訳ありません。 私も携帯の方ですが、うっかりアダルトサイトに入ってしまい、 登録した覚えも無いのに、登録しました、と表示されました。 ここまででしたら、今までの皆さんのご回答のように無視しておけば良いと思うのですが、 その時はパニックになってしまって、退会手続きの電話をしてしまいました。 ガイダンスの電話なのですが、登録ありがとうという言葉とサイトの内容説明のみで退会の案内はありませんでした。 どうも期限内に入金をしないと弁護士を使って携帯電話会社へ依頼して所在調査をし、簡易裁判にするそうです。 実際に、退会希望で電話したことで電話番号はバレており、請求の電話がかかってきました。 まだパニックがおさまっていないままなので、説明や言葉が足りないかもしれませんが、 どうしたら良いのか、皆様のご回答をお願いしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 有料アダルトサイトに間違って登録してしまいました

    18歳以上なので先へ進む を利用規約を読まないで安易にクリックしたところ下記の内容の画面が出てきました。(あとでよく読むと利用規約の内容には利用料金¥49,000と記載されてました。) ご利用期間「365日間」 ご利用料金 ¥49,000 お振込み期日 「2007/01/08 02:42より2日以内」 サイト利用されたにも関わらず、支払期限を過ぎても入金が確認出来ない場合は「お客様情報」を元にプロバイダに対して 法的な手段を経て、情報開示を求めます。 情報開示情報(以下項目)勤務先情報、勤務先電話番号、自宅住所、自宅電話番号、 上記ログを元に自宅や勤務先へ直接請求させて頂く可能性がございます。その際に 当番組管理部より延滞料金プラス損害金を加算して請求されることがありますので期日の方、お忘れないようにお願い致します。 これから、先このサイトをみるつもりはありません。支払いはしなければなりませんか?キャンセルする方法はありますか?放置しておくと身元はばれますか?こちらからアダルトサイトに連絡すると身元がばれるように思われます。 また、再びサイトにアクセスすると「ユーザー情報を取得しました」「ご入会ありがとうございます」「お振込み期日 「2007/01/08 02:42(最初のアクセス時間が表示されます)より2日以内」」と言った内容が表示されます。 これは、なぜでしょうか? ご返事お待ちしております。

  • アダルトサイトから・・・

    アダルトサイトでなにげなくクリックしてしまったところ このようなページが表示されました。 入会を申し込むようなページではなく サンプルだと思ってクリックしてしまいました。 支払いの義務はあるのでしょうか? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ご入会ありがとうございます を登録させて頂き入会手続き完了しました。  ご利用期間  「 120 日間 」  ご利用料金  「 \34,000 」  お振込み期日  「 本日 12 月 25 日 より 4 日以内 」  サイトを利用されたにも関わらず、支払期限を過ぎても入金が確認出来ない場合は「お客様情報」を元にプロバイダーに対して法的な手段を経て、情報開示を求めます。  情報開示情報(以下項目)    ●勤務先情報    ●勤務先電話番号    ●自宅住所    ●自宅電話番号  上記のログを元に自宅や勤務先へ直接請求させて頂く可能性が御座います。その際に当番組管理部より延滞料金55,000円、延滞1日に付き1,500円の損害金を加算して請求されることがありますので期日の方、お忘れないようにお願い致します。    お問い合わせ先  「 06-****-**** 」  銀行振込案内  振込先銀行名 : **信用金庫 銀行  振込先支店名 : **(***) 支店  振込先口座番号 :普通 *******  受取人口座名義 : **** ****  振込金額 : \34,000

  • 誤って登録されてしまいました

    実は、先ほど、誤ってアダルトサイトに自動的に登録されてしまいました。今日から2日以内に支払わないと、以下のような内容のことをされそうです。 どうすればよろしいでしょうか? 「ご入会日より 2 日以内にご指定口座までお振込み下さい。 また、支払い期限を過ぎても入金確認が出来ない場合、 未払い状態が続きますと各プロバイダー会社に対し法的な手段を経て 情報開示を求めることにより以下の情報を把握することが出来ます。 ◇勤務先情報 ◇勤務先電話番号 ◇自宅住所 ◇自宅電話番号 上記ログを元に自宅や勤務先へ直接請求させて頂く可能性がございます。その際に当番組管理部より延滞金、 損害金を加算して請求される場合がありますので期日の方、お忘れないようにお願い致します」

  • ワンクリック詐欺・・・?

    ネットを見ていたら不注意でアダルトサイト内の画像をクリックしてしまいました。 告知も無くファイルのダウンロードが開始され、不審には思いましたがそのファイルがなんなのか確かめようとクリックしたら「会員登録されました」というメッセージが出て「2日以内に40000円を振り込んでください」というファイルが作られていました。あせった私は、退会しようとサポートにメールをしてしまいましたが、返事は「入金がないと退会出来ません」というものでした。 ご利用期間 「 180日間 」 ご利用料金 「 ¥40,000 」 お振込み期日  「登録日 8 月 6 日より、あと2日以内」  に下記の口座までお振込み下さい。  また、支払い期限を過ぎても入金確認が出来ない場合  規約に基づきIPアドレス、リモートホスト、アクセスログをプロバイダに提出しお客様のプロバイダ契約情報からご自宅、勤務先等へ直接請求させて頂く可能性がございます。  支払い期限内に入金をお願いします。  支払期限を過ぎても入金が確認出来ない場合は「お客様の登録情報」を元にプロバイダに対して 法的な手段を経て 情報 開示を求めます。 *情報開示情報 ・勤務先情報 ・勤務先電話番号 ・自宅住所 ・自宅電話番号 ・上記ログを元に自宅や勤務先へ直接請求させて頂く可能性がございます。 これ以降このサイトは開いていませんがメールを送ってしまったのもありかなり心配です。 ほんとうに電話がかかってきたりするのでしょうか?

  • 携帯からアダルトサイトに入ってしまって、金額の請求をされました。

    携帯からアダルトサイトに入ってしまって、金額の請求をされました。 そのサイトは数回有料であることを表示しているので未納の場合は弁護士が情報の開示依頼して身元調査の上請求しますと書かれてあったのですが… 支払わないといけないですか? 皆様が無視で大丈夫と教えて下さったのですが…中にお一人様だけ弁護士は情報の開示が出来るから支払う可能性が濃厚ですと教えて下さいました。 無視という回答が多数ですが、お一人でも支払うようにとあると不安が消えません。 どうしたらよいのかわからないです。 お願いします。教えて下さい。

  • この間、興味本位でアダルトサイトにアクセスしてしまいました・・・

    この間、興味本位でアダルトサイトにアクセスしてしまいました・・・ 無料で見られる動画ということだったので、入っていって「動画を見る」というところを押すと、 年齢確認画面になり、「20歳」と書いて「次へ」をおしたら、登録完了となってしまいました。 3日以内に4万5000円振り込んでくださいとのことでした。 怖くなって、すぐにきってしまったのですが、もう一度戻ってみると、年齢確認の下に利用規約が書いてありました。期日中に振り込まないと、弁護士を介して携帯会社に情報開示請求をして、裁判をおこす、そのときはどこどこの裁判所に出廷してくださいと書いてありました。 怖くて、本当に不安です。無視しても大丈夫でしょうか。アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 相手先のファックスがこない、パソコンからも印刷できない場合、MFC-J4510Nの故障が考えられます。本記事では、その原因と解決策を解説します。
  • MFC-J4510Nのファックス受信でお困りの方、パソコンからの印刷ができない方に向けて、故障の原因と対処法をご紹介します。
  • MFC-J4510Nのトラブルで、相手先からのファックスが届かず、パソコンからも印刷できないという場合、故障の可能性があります。本記事では、その原因と対策をご紹介します。
回答を見る