• 締切済み

モールス信号を送れるようになるには、免許を取ったり、どのくらい期間が必

nakiusagigasukiの回答

回答No.2

モールスには欧文(A~Z)と和文(あ~ん)があり当然ですが和文のほうが多いので覚えるのに 時間はかかります。 モールスは送信より受信が難しいので耳で何度も聞く訓練が欠かせませんが送信はわりと すぐ覚えることが出来ると思います。 今、モールスによる交信というのは本当に限られた一部の人たちの絶滅しかかっている 趣味だと思いますのでそれを絶やさない為にも是非チャレンジしてみてください。 ちなみに私は30年前にアマチュア無線は止めましたがモールスは今も欧文・和文ともにほぼ 覚えていますので恐らく送信は出来ると思いますが受信は全然駄目だと思います。 モールスをマスターできる鍵は受信にあり、そして速度が早いほど難易度もあがります。 これはとにかく訓練しかないでしょう。 ちなみに三級アマチュア無線技師以上でモールスによる交信が出来ます 実技試験は昔はありましたが今はないようです

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=AWt40nRmbu4
cami000
質問者

お礼

なるほど、受信の方が難しいのですね。モールスの音って魅力的ですよね。チャレンジしてみたいです。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • モールス信号

    カテ違いかもしれませんが・・・・ 先日のトリビアでエジソンはモールス信号でプロポーズをしたというのがあったんですが、当時モールス信号は一般の方でも理解しているものだったんでしょうか?? 相手のマイナ・ミラーは花嫁学校に通う18歳の女性だったということで、通信などのモールス信号を使う仕事には特に関わりがなかったと思うのですが・・・・

  • モールス信号を覚えたい

    モールス信号を和文から覚えたいのですが、勉強するにはどのような方法がスタンダードなのでしょうか? インターネットで検索したところ、旧海軍式の暗記法やモールス信号練習機などがあることは判りましたが、全くの初心者なのでわからないことが多いです。 これが「お勧め」というものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • モールス信号を学びたい!

    モールス信号で、非常時や緊急時に連絡できるようになりたいのですが、兵庫県神戸辺りでならえる場所はありませんか? ネットで調べても、アルファベットか日本語しかないです。 グローバルに通用するモールス信号はありませんか? 助けて!とか、今、生きてるけど足が動かせないなど。 知りたいのです。

  • モールス信号

    友人の子ども(小学生)の誕生日に「モールス信号」の教本のような本をプレゼントしたいのですが、色々と検索しましたがそれらしき本・書籍がありませんでした。 (アマチュア無線の子ども向けの本はアマゾンで中古で売っていました) できれば新品で、あまり小難しいこともなく、「モールス信号」に的を絞った本を贈りたいのですが、そのような本・書籍がございましたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • U571のモールス信号は、どうやって?

    私は一応二級アマチュア無線免許を持っておりモールス信号も使っていますが、U571を見ていたら倉庫に閉じこめられていたドイツ兵が金物で壁をたたき「破壊せよ」というモールスを鳴らしていました。ここでふと、いったい長音はどうやっているのだろうと疑問になり、UPいたしました。他の映画でもあったように思います。長音が出せない道具で壁を何かでたたくことでどうやってモールスの、短音・長音を認識させるのでしょう?。ちなみにCQは -・-・ --・- ですが、金づちではどう鳴らすのでしょうか、それとも映画の中だけの話でしょうか。

  • モールス信号について

    元カノのLINEのステメがモールス信号ぽく 自力で調べましたがよく分かりませんでしたので教えてください🙇‍♂️

  • モールス信号の覚え方

    何かないでしょうか? 確か和文モールス信号ではひらがなと漢字を織り交ぜた覚え方があったような気がするんですけど・・・ 和文・欧文どちらでも構わないので、お知りの方がいましたら宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 練習用モールス信号機を作りたいのですが

    己の練習用として、モールス信号機(打針機)を作りたいと思います。 (勿論、免許が取れるまで発信はいたしません) 電子機器を扱っているサイトなどを探してみました。練習機は出てくるものの、自作のノウハウがわかる所にはたどり着けませんでした。 どなたか、モールス信号機(打針機)の作り方の分かるサイト、ブログ等をご存知ありませんか?教えていただけたら幸いです。

  • モールス信号の器械が欲しい

    昔、通信兵として活躍していた父がモールス信号の器械で遊びたいのだそうです。 どうしたら、手に入れられるでしょうか。 また、メールでモールス信号を送ると言う事は、 ・-  ・-・-  -・・・ というように点と線で表記しているのでしょうか?

  • モールス信号について質問です。

    モールス信号について質問です。 ぼくは、あのツー、ト、という音が最近好きになりました。 いつもサイトを利用してパソコンで聞いてます。 しかし、実際に電鍵?で打ってみたくなりました。 そこで音だけなる練習用のモールス練習機を自作したいと思っています。 作りかたや材料などがよくわからないので、回答をよろしくおねがいします。