• ベストアンサー

ロードバイクのサドル交換を考えています。

ロードバイクのサドル交換を考えています。 現在、“タイオガ スパイダーサドル”が気になっています。 この商品をお使いの方、また使用をしていた方、どんな事でも構いませんので、情報を教えて下さい。 この、商品の良い箇所、悪い箇所なども教えて下さい。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coc74
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.3

スパイダーツィンテールを現在使用しています。 長所は、見た目がカッコいいこれにつきます。手入れが楽。ぐらいだと思います。 短所は、結構ケツが痛いです。しょせんプラスチックです。個人差はあると思いますが、連続で1時間ぐらいが限度だと思います。 感想と致しましては、普通に乗っているかぎり、割れたりはしません。私はピストで使用してますので、あまり長時間乗らないので、苦痛を感じません。プラスチックサドルの中では、一番乗り心地はいいと思います。カシマックスのプラスチックのサドルを使用してましたが、ひどかったです。20分もたない状況でした。それに比べれば、全然快適です。ただ、ロードで長時間乗ることを考えるとオススメは出来ません。 見た目をとるか、乗り心地とるか、で選べばいいと思います。

1a0b5c
質問者

お礼

お返事遅れまして申し訳ありません。 私もデザインに惚れて購入を考えていましたが、長時間乗ることの有りますので、 今回は、デザインではなく、乗り心地を優先しようと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mohumohu23
  • ベストアンサー率37% (438/1176)
回答No.2

ハードに使ってると網が壊れるのが結構早い。 割れるとレーパンほつれる。 われたとこにケツの肉を挟むと地味に痛い。

1a0b5c
質問者

お礼

寿命が短いのですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

交換する場合は、どんなに気に入ったサドルでも自分に合っていないと色々弊害があります。 それなりのノウハウを持ったショップでの相談をお勧めします。

1a0b5c
質問者

お礼

ショップに相談してきます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロードバイクのサドルで悩んでます!

    ロードバイクのサドル交換を考えています。 当方クロモリバイクを趣味で乗っており 現在のサドルは”フィジーク アリオネ”を使用しているのですが 3年を超えそろそろ新しいモノに交換したいと思っています。 アリオネも気に入っているのですが折角なので他のサドルに挑戦したい訳でして! で 候補としては”サンマルコ”の『リーガル』か『ロールス』か『コンコール』を考えています(クロモリチューブってこともありクラシカルなものが良いかと&決戦バイクとして考えておりません) 上記3つのサドルを乗られた方がおられましたらその感覚・感想を教えて下さい。 サドルは個人の感覚で大きく変わるのは認識していますが ナカナカ乗り比べが出来ない(予算的に)ので質問しました。

  • ロードバイクのサドルについて。

    ロードバイクのサドルについて。 自分はロードバイクに乗って1年半経つのですが、乗り始めからずっと股の間が擦れて痛いです。 酷い時には、血が出ている事があります。 そこでサドルを変更しようと思うのですが、何を基準としてどんなサドルを選んだらいいか教えてください。 今使っているサドルは、Bontrager Race Basic です。

  • ロードバイク サドル選び 女性

    みなさまこんにちは。 当方ロードバイクを最近乗り始めた、30代の女性です。バイクは09年ピナレロFP2です。 そこで自転車を乗っている女性に御伺い致します。 みなさまはサドルをどのようにして選んでいますか? 標準のサドルではとても恥骨が痛く、現在は『SELLA SMP TRK』というレディース専用のサドルを使用しています。が、現状でもお尻の骨がとても痛いのです。ちなみにパールイズミのレイパンを着用しています。 そこでさらに新しいサドルに交換しようかと検討しているのですが、どのサドルが良いのか検討もつきません。候補としてボントレガーのInformサドルはどうでしょうか? 是非みなさまサドル選びのポイントをご教授のほど宜しくお願い致します。

  • 【ロードバイクのサドルが細すぎて精子が全滅してしま

    【ロードバイクのサドルが細すぎて精子が全滅してしまうのも頷ける痛さです】そこで折り畳み自転車のサドルを近場移動用に取り付けようとしたら、サドルパイプの暑さがロードバイクは細くて再利用出来ませんでした。 こんな細いサドルだとケツ痛、ケツが筋肉痛になってしまいます。 ケツの骨がペダルを漕ぐ度に当たって青染みが出来る痛さ。 ロードバイカーはケツパッド付きのタイツを履いて漕いでいる理由が分かった気がします。 ただロードスーツを買う気がないのでケツパッドタイツ以外の方法でこのケツの激痛を和らげる方法を教えてください。 サドル交換かサドルの上に被せるテンピールクッションみたいなものないですか? みなさんどうしてますか? 近場でこれだと遠出とか想像するだけでゲロが出ます。 折り畳み自転車で行けていた距離すらロードバイクで行けない。ケツが痛すぎて。 サドルクッションのお勧めを教えてください。

  • ロードバイクのサドルで。。。

    最近、健康の為にロードバイクを購入して、片道25kmの通勤しています。 初日サドルで股と、お尻が痛いのを我慢してそのうち慣れるので頑張ろうと思ってました。 3日ほど通勤して、気がついたのですが左側のたま袋裏辺りから、竿の根本くらいまで皮膚感覚がなく、麻痺してるようです。 気になるので、ロードに乗るのを控えています。2日程度経過していますが症状は改善していません。 ロード乗りのベテランに意見を聞くと、お尻が痛いのは、慣れるものやから心配ない。と言われました。 皮膚が麻痺してる事も言いましたが、そのうち治るよ。と言われました。 そんいうものなんでしょうか? 今の状態くらいなら、少し気持ち悪いくらいですが、もしこの先ロードに乗ってさらに麻痺が酷くなるかも? 症状が進行して、竿の先まで麻痺したら? と思うと、怖くなってきます。 同じような経験をした方や、聞いた事のある方が、居ましたらアドバイスお願いします。

  • ロードバイクのサドル高さについて

    2台のロードバイク持ちです。どちらもクロモリで、メーカーは別々、まったく同じサイズがなく、どちらも近いとはいえサイズもやや違います。 問題はクランクの長さも違うことで、2台のうち、自分で身体にぴったりと思う方は170mm、もう1台はフレームサイズもやや大きく感じるほうで175mmです。サドルの高さはクランク軸から750mm程度がぴったりきます。現時点ではどちらもその高さにそろえていますが、大きめのほうは厳密にいえばクランク円周が10mm大きいことになりますね。このため未だにもう1台の方はポジション出しできていません。2台はTPOで乗り分けたいですが、都度ポジション調整するまでもなく、ほど良いところで調整しておくには、ベテランの皆さんはどうされますか? 1.クランク軸からサドル天面までは2台とも750mmにそろえる 2.大きい方のサドルまでを745mmに(低く)する 3.その他(教えてください)

  • 尻に優しい定番サドルを教えてください。(ロードバイク向け)

    尻に優しい定番サドルを教えてください。(ロードバイク向け) 当方ロードバイク歴2年弱の初心者です。 乗り始めてからずっと尻の痛みが気になっています。 大体一度に100kmほど走りますが、50kmを過ぎたあたりから座骨のあたりが傷み始め、 最後は疲れよりも尻が痛くてちゃんと足が回せなくなってきます。 (ペダリングすると座骨がサドルに押し付けられて痛い) 我慢すればできる範囲なのですが、「あー痛い、尻痛い」とずっと気になってる感じです。 ちなみに性器や尿道の痛みは一切ありません。純粋に座骨部分だけが痛くなります。 以下情報ですが ・レーパンは着用してます。 ・(疲れ具合にもよりますが)だいたいいつもケイデンス85前後、28~30kmぐらいで巡航してます。 ・今までに、フィジーク ロンディネ/アリオネ、SelleSMP Glider、SanMarco マントラを試しました。 というわけで、100km超を快適に乗る、というテーマでお勧め、 世間的に定評があるサドルを教えてください。 またポジションの話や乗り方など、お勧めサドル以外の回答は不要です。

  • ロードバイクについて気になることがあります。BBからのサドル高さの目安

    ロードバイクについて気になることがあります。BBからのサドル高さの目安になる値が個人個人によってことなります。実際にその高さにしてみるとサドルとハンドルの高低差がほとんどないか、あるいはサドルの方が低くなります(自分は身長160cmです)。いろんな写真を見ているとサドルの方がはるかに高いような気がしますが、自分は身長が低いせいなのでしょうか?

  • マウンテンバイクのサドルについて質問

    先日初めてマウンテンバイクを購入しました。 しかし実際に乗ってみるとサドルが固くお尻が痛くなり辛いのです(^^; 知人に聞いたところ「慣れる」との事・・・・・・。 もしくはジェル入りのサドルに交換してみては?との事でした。 そこでこの「ジェル入りサドル」を使っている方の御意見を教えて欲しいと思い質問させて頂きました。 「ジェル入りサドルカバー」なる物もあるのですがかぶせるだけってどうなのか・・疑問です。 サドルでお尻の痛みを経験された方の御回答をお待ちしています。

  • ロードバイクのスプロケットの交換について

    ロードバイクのスプロケットの交換について  ロードバイクのディレイラーの調子が悪いので交換しようと思うのですが、この機会に8s仕様から10s仕様に変更したいのですが、この場合、8sから10sのスプロケットへの交換はエンド幅(130mm)も同じであるため問題なく出来ると思うのですが、ロードバイク初心者のためよく分かりません、詳しい方教えてください。  なお、現在のロードバイクのコンポ類はカンパニョーロで統一しています。  よろしくお願いします。

製品をアプリに登録がいかない
このQ&Aのポイント
  • 製品をアプリに登録という画面までいくのですが、そこから繋がらずにコピーが出来ません。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?どのように接続されていますか?Wi-Fiルーターの機種名は何ですか?関連するソフト・アプリがあれば教えてください。電話回線の種類は何ですか?
  • 閲覧していたFAQのタイトル: 【インクジェット プリンター】Brother Mobile Connect の使い方( iOS 端末)|ブラザー 閲覧していたFAQのURL: https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12473
回答を見る