• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鳩山首相が沖縄へ行く真意は何でしょう?)

鳩山首相の沖縄訪問の真意とは?

2011年 2月変更(@wwbc)の回答

回答No.8

鳩山にとっては悲惨な回答が並んでいますが、私も馬鹿にツブテでも投げつける回答をば一つ。 鳩山は家系として反米。本人としては反米気分が満足されるだけでも良い。 なので我々から見れば不審に思える表情も要所要所で見られてきましたね。米国に不快感を与えるだけでも馬鹿本人は自己満足するのです。 鳩山の馬鹿は政権内の立場が危うくなりつつあります。 普天間問題関連大臣複数が、日米友好関係の維持と日本の安全保障面での観点から、鳩山の思惑や主義を無視して動き出しています。これが「キャンプシュワブ浅瀬案」。ここ一本にまとめる腹です。 これは政権内クーデターのようなもので、いわゆる鳩山ハズシ。 あいも変わらず徳之島への一部移設案が平行して進行していますが、これは鳩山個人の願望案であり、日米の実務者交渉では初めから無視すべきであるとの合意がなされているはずです。 この徳之島案に従っているのが馬鹿鳩山の保護者たる官房長官とその配下。その他は誰も協力しません。 徳之島案は鳩山が勝手に進めているだけで、政府案との名目だけ与えられている。 なので鳩山本人が徳之島案実現に向け動き出さざるを得なくなった。官房長官を除き誰も協力しないから。 鳩山本人が沖縄に行くのは、沖縄に行きもしないで勝手に先走り続けた批判が大きくなって来たためであり、鳩山は自分の反米気分を満足させればよいだけですから、本来は沖縄に行く必要はなかった。 何の目的も無く、何をするでもなく、ただ沖縄に行くだけです。 沖縄からは「県外!」と言われ、「あーそーですか」とも言えず、「沖縄に持ってくる」とも言えない。 「沖縄の負担を軽くしたい」と言うだけだが、徳之島案は没の予定が鳩山抜きで組まれている。 普通なら鳩山は自分で設定した決着期限の5月に退陣する必要が絶対にあるが、馬鹿なので退陣しなければならない理由が分からないかもしれない。 党内の小沢筋との取引で、鳩山は小沢の留任を公言。小沢筋からは党側からの首相全面バックアップの保障を取り付け。 これを見れば馬鹿本人はまだ首相を続けるつもりなんですね。

0123gokudo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 鳩山氏は親米だと思いますね。祖父の一郎は性根の座った政治家で独立心を持った人間だと思いますが、由紀夫は独立心のない人間のようです。 何故なら、「日米同盟を深化したい」というのは「アメリカの腰巾着でありたい」という気持ちから来ているからです。アメリカ留学して来た人間の多くは、親米感情を持ってしまうようです。 貴方は親米のようですが、私は親米の人間の「寄らば大樹の陰根性」「長い物に巻かれろ根性」「虎の威を借る狐根性」に生理的に嫌悪感を催してしまいます。

関連するQ&A

  • 鳩山首相は何故日米合意を急ぐんですか?

    鳩山首相は何故日米合意を急ぐんですか? 三党合意も沖縄の合意もないのに、今月末の日米合意を急ぐんでしょう? 『鳩山由紀夫首相は27日夜にもオバマ米大統領と電話で協議し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市辺野古)に移設する計画の促進に向けた協力を確認することが25日分かった。 政府は28日に政府対処方針を閣議で決定し、首相が記者会見して沖縄の負担軽減に取り組む姿勢を表明する。(5月26日 毎日新聞より)』 野党時代に自分の事を「信念を貫く」男と呼んでいましたが、それが事実かどうかは、政権交代後の行動で分かる通りです。 5月末までに決着を付けると自分で言ったので、その責任を遂行するためとか、参院選を前にして、体裁だけは整えたいとか、どうも、そういう理由ではないように思えます。 アメリカも、地元との合意が条件のような話をしていたように、鳩山内閣と地元との合意があるとは思えません。 利権に絡む力関係とか、そういったものがあるんでしょうか?今まで何でも先送りにしてきた割に、今回日米合意だけは、強行しようとしている姿は不思議でなりません。 三党とも沖縄とも合意がない状態での日米合意は果たして有効なんでしょうか?疑問ばかりですが、まず「鳩山首相は何故日米合意を急ぐんですか?」という点がもっとも知りたいところです。 当事者でない限り、分からない事でしょうが、どんな事が考えられるんでしょう?

  • 鳩山首相と沖縄県知事は、いったいどちらが偉いの?

    鳩山首相と沖縄県知事は、いったいどちらが偉いの? 沖縄県の普天間基地移設問題で、鳩山首相と知事が会談している様子をテレビで 流しています。 あれをみると、知事が拒否をしていて、総理大臣が意思決定できずに困って いるように見えるのですが、一体どちらが偉いのでしょうか? 権限委譲して交渉を沖縄県(知事)が米国とすることはできないのでしょうか。

  • 涙ぐましい努力をしている鳩山首相!

    涙ぐましい努力をしている鳩山首相! 「沖縄と徳之島の関係者に移転受け入れを要請したが、拒否された。閣僚会議では数カ月ごとにローテーションで訓練地を移動する案などを検討する」ヤフーニュースです。 沖縄の小学生から要請された「普天間基地は要りません」の願いに答えるべく、諦めず一生懸命最後の最後まで必死になっている気持ちが伝わって来ます。正直過ぎるんですねえ。政治家は岸や小泉のように常人の100倍も200倍もずるく悪賢くないとやっていけないのに・・・。 米軍も普天間から2014年までにほぼ全面的にグアムに引き揚げる計画で、普天間の抑止力など重要視していないのは首相も知っているのに、なぜ「国外移設」を言えないのですか?死んでも「国外移設」を言えない理由があるのでしょうか?  決断すれば、全マスコミ、全国民が応援すると思いますよ。明治の条約改正交渉をみれば分かりますが、西欧列強に尻尾を振った政権は結局倒れるのにねえ。

  • 鳩山首相は詐欺師?それとも良く考えないで発言?

    鳩山首相は詐欺師?それとも良く考えないで発言? 昨年7月、民主党代表として沖縄県沖縄市で衆院選の応援演説に立った首相は、普天間飛行場の移設先を「最低でも県外」と断言しました。沖縄の県民もその言葉を信じました。そして、選挙で民主が勝ちました。 今まで、「県外移設、県外移設」と拘り続けていて、米国始め国民からも不信を買った政権ですが 5月4日「現実に日米の同盟関係を考えたときに、また、近隣諸国との関係を考えたときに、それ(国外移設)は抑止力という観点から難しいという思いになりました。現実には不可能だ」「(県外移設も)なかなか現実問題として難しい」 挙句の果てに「党の考え方ではなく、私自身の(民主党)代表としての発言だ」と開き直りました。 私には鳩山さんの頭の構造が分かりません。 ご教示を。

  • 鳩山首相さんは沖縄の基地をどうするつもりですか?

    本日の時事通信ニュースhttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010040600816「平野官房長官、移設案を提示=沖縄知事は拒否明言-普天間」で、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)に駐留するヘリ部隊を鹿児島県徳之島に移転するとともに、沖縄県内に段階的に移設する内容の政府案を説明していたことが6日、分かった。政府関係者が明らかにした。 とありますが、沖縄県知事も反対だし、徳之島の人も反対していると聞きましたが、いったいどうなるのか? そもそも基地問題とは何だったのでしょうか? 誰か教えてください

  • 普天間移設 鳩山氏 まことに残念だ。

    この人は宇宙人ですか? それとも いったい何人ですか? 以下産経新聞より転載 鳩山元首相「誠に残念」 辺野古埋め立て承認 2013.12.27 22:04 [鳩山由紀夫氏]  鳩山由紀夫元首相は27日、沖縄県の仲井真弘多知事が米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設に向けた名護市辺野古沿岸部の埋め立て承認を表明したことについて「沖縄県民の県外移設の願いを踏みにじるもので、誠に残念だ」との談話を発表した。  鳩山氏は「首相在任中に『県外』を掲げて真剣に模索しながら挫折せざるを得なかったという意味で、私にも大きな責任がある」と釈明した。  談話は鳩山氏が理事長を務める東アジア共同体研究所のフェースブック(FB)上に掲載された http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131227/stt13122722050005-n1.htm

  • 鳩山首相が「抑止力ない」と考えた根拠はなんだったのでしょうか。

    鳩山首相が「抑止力ない」と考えた根拠はなんだったのでしょうか。 (正確には沖縄に海兵隊が駐留する根拠にはならない。) 鳩山首相は海兵隊は必ずしも沖縄に必要ない (=なぜならほとんど抑止力ないから)と思っていたそうですが、 訪問先の沖縄で海兵隊が重要な抑止力を担っていることを認められたようです。 日本の安全保障上。 ご本人は勉強不足だったと言われておりますが、 彼の認識の、どの部分がどのように変化したのでしょうか? たとえば国会答弁ではどのような論理を展開していたのでしょうか? 要約していただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 「県外移設」公約ではない

    「県外移設」公約ではない この意味が理解出来ないのですが~~政治に詳しい方 素人にも判り易く教えて下さい;  米軍普天間飛行場移設問題で迷走を重ねた末、沖縄県民を前に全面的な県外移設の断念を表明した鳩山由紀夫首相。その理由として首相は、沖縄の海兵隊を日本を守る「抑止力」と位置付け、繰り返し沖縄側に理解を求めた。ただ、こうした論理は当初から米国や外務・防衛当局者が展開していたもの

  • 鳩山首相、沖縄軍基地移設問題

    鳩山首相が、沖縄軍基地移設問題で 5月までには結論を出すと言っていますよね? なぜ5月なのですか? 5月に決まる根拠があるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 方便。鳩山発言の不思議。

    普天間移設問題で、抑止力は方便だったと、鳩山元首相が発言。 鳩山さんの、言葉の軽さは、いつものことですが、 不思議なのは、この鳩山発言について、沖縄の反応が鈍いこと。 関東にいると、沖縄の住民の言葉、感情は、伝わってきておりません。 なんで、こんなに、おとなしいのでしょうか。 沖縄が、ギリシャになるかと、私は心配したんですが。 沖縄の方の反応を教えてください。