• ベストアンサー

初めて、AT車に乗ります。年齢50になり、初めてATに乗り、高速道で渋

初めて、AT車に乗ります。年齢50になり、初めてATに乗り、高速道で渋滞に捕まり、当然ノロノロ運転ですが、Dレンジでクリープ現象ですぐ、前の車に近づき、フットブレーキの繰り返し、周りを見ても、ブレーキランプが付かず、同速度で走っているのはなぜですか?Dレンジで走り、すぐにNにしてるのでしょうか?この年になって恥ずかしいのですが、ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.3

最近の自動車についているCVTやATの制御はいくつかのプログラムを切り替えているようです。 フィットですが、ある程度アクセルをオフ状態にしているとわずかですがエンジンブレーキが効き始めるところがあります。 周囲の車が全部ブレーキを踏まなかったわけではなく、そうした新しいい制御のATが混じっていたため、そのようにブレーキを踏まなくとも車速を制御できたのではないかと思います。 ATですと段付きがありますが、CVTだと全く感じません。直線的に車速が変化して、とても自然に速度を変えてくれます。 ATの場合には、ギアが入っているので、CVTのようなきめ細かい制御は難しいと思います。 なお、フーガは、ATだと思うのですが、かなり細かい制御をしていてCVTに近い減速ができるコントロールがされているようです。 なので、ATでも制御の仕組み次第でご覧になられたようななめらかな運転ができるかもしれません。 ただ、ブレーキが減りやすいだけで、ブレーキを踏むことは何ら問題ないです。 ちなみに、実家にプリウスがありますが、エンジンブレーキを使う癖があって、意識しないと忘れてしまうのですが、ブレーキは回生ブレーキですから、多用しても何も問題ないどころか、それこそプリウスの本来の使い方ということになりますので、どんどんブレーキを踏みます。(ただし、強すぎると本当のブレーキに切り替わってしまいますが・・)

uma3522
質問者

お礼

早速のお答え、ありがとうございます。乗ってる車は、ティーダです。軽いせいか、Dレンジですと、どんどん加速します、やはりMTに戻そうかな、とも考えています。MTのほうが、いろいろ考えずに楽しいですし、お答えありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

私も、そんな時は「D」のままです。 でも、車間距離を少し多めにとって、出来るだけブレーキは使わないようにしています。 もしかして、 左足でブレーキ踏んでませんか? 右足をアクセルに載せていて回転があがっているとか・・・・ 高速道路でブレーキ踏むとか踏ませるような運転する奴がいるから渋滞するんです。 高速道路でブレーキ踏む奴は「下手くそ」ですね!

uma3522
質問者

お礼

早々のお答え、ありがとうございます、そうなんです。MTに乗っているとき、高速でブレーキ??なんで??思って運転していましたが、自分がATになったとき、こんなはずでは、と思っています。あくまで、渋滞時ですので、アクセルは踏んでいません。ATも奥が深いですね。ありがとうございました。

回答No.1

ニュートラルにいれる、っていうことはほとんどないと思いますよ。 ATか、CVTかでクリープに関してはちょっと違います。 CVTのほうがクリープが弱い、エンジンブレーキが強いっていうことが多いのでATに比べると10~20kmでATのクリープのように加速しようとする感覚は少ないのではないでしょうか。 ただ、Dレンジにいれっぱなしで問題ないと思いますが人によって(車によって)はギヤをダウンして修正していると思います。たとえば1・2速レンジに入れるとか、CVTならSレンジやBレンジですね。 ぎりぎりまでブレーキを我慢する、という点では上記の方法は有効だとは思いますが・・・ まずは安全かどうかです。ブレーキを踏むことが、後続に対する意思表示でもあります。 そのことは気にしなくてもよいと思いますよ。 私も長くMTでしたので、AT&CVT車に関しては運転のタイミングというかリズムが作れなくて最初は戸惑いました。まず最初はブレーキを踏みっぱなし、これが非常につらかったですね。マニュアルに乗っていたときは、後続停車の車がいる限りサイドブレーキに切り替えていましたから。 ニュートラルに入れてしまうと、停車時以外の良い面は少ないように思いますし、発進の時にDに入れ忘れて急加速してしまう・・・ということも考えられますから慣れるまではDレンジのみでいいと思います。

uma3522
質問者

お礼

早速のお答え、ありがとうございます。AT運転は難しいですね、渋滞時に周りの車が、ブレーキライト、あまり点滅していなかったのが不思議で質問いたしました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • AT車のAT操作

    カー雑誌等の記事では、AT車で信号待ちの時はDレンジのままでフットブレーキしっかり踏んでいるべし、と書いてあります。 小生は必ずNレンジにもどしパーキングブレーキ又はフットブレーキを 踏みます。然し当該雑誌では「D-Nを止まるたびに繰り返すとメカへの負担が大きくなる」とあります。小生 MT車のときの癖のままCVT付の AT車をそのようにD-Nを切り替えながら運転していますこれは車にとって良くない運転方法なのでしょうか?識者の方教えてください。

  • ニュートラルで車が動く

    こんにちは。 現在eKワゴン(AT)に乗っています。 新車1ヶ月です。 実は今日、平坦な道で停車中、DレンジからNレンジにいれ、ゆっくりフットブレーキを離したところ、車がゆっくりクリープ現象のように前に 動き出しました。 私はNレンジはブレーキ離しても坂道でもない限り動かないと思っていた のですが、どこまでも動きます。 これって異常でしょうか? PRD21はどこも正常で、警告ランプなどもついていません。 点検をうけたほうがいいでしょうか?

  • AT車

    最近MTで免許を取得したばかりの初心者です!教習ではあまり教わらなかったAT車の運転方法について教えて下さい。 1.下り坂等でエンジンブレーキを使いたいとき、チェンジレバーを2(セカンド)または1(ロー)に入れますが、急な上り坂でMT車なら力が足りない場合シフトダウンするのと同じように、Dから2へ手動でチェンジするのですか?それとも自動的にシフトダウンされるのですか? 2.チェンジレバーがNの時はクリープ現象は起きなのですか?また、NとPはどのような違いがあるのですか? 3.2(セカンド)や1(ロー)に入れた状態でもクリープ現象は起きるのですか?また、(わざわざやる必要はありませんが)停車状態から1(ロー)で発進して手動で2(セカンド)へ、そしてDへというやり方で発進することは出来るのですか? 4.エンジンブレーキを使うために2(セカンド)へ入れて、再びDに戻すと何速の状態になるのですか? 5.AT車とは関係ありませんが、次のものはバッテリー・ガソリンのどちらを消費して動作してるのですか(または両方)? ワイパー・オーディオ機器・前照灯・ウインカー・ブレーキランプ・車内照明・エアコン 一度にたくさんの質問をして申し訳ありません。どうかよろしくお願いします。

  • AT車でギアチェンジする時

    AT限定免許がない時代にやっとこさ免許をとりましたが、ずっとAT車に乗っています。 きょう、ゆるやかな登り坂で渋滞していて、こんな時はDではなく2かLにした方がいいのかな? と迷いました。 時々通る道に短いけどすごい坂があり、そこを下るときは恐いのでLにしてゆっくり通過しています。そのくらいしかギアチェンジしないのですが、これでいいのでしょうか。 今さら人には聞けないので過去ログを見ていたら、 「ずっとDのままで運転しておればよい」 「AT車にも2やLがあるのはエンジンブレーキの効きを良くするためだ」 ということでした。 これは、下り坂でブレーキを強く踏まなくてもいいようにするため、と解釈してよろしいですか?  よろしかったら一緒にお聞きしたいのですが、ペーパーロック現象(と言うんでしたか、自信がありませんがこの際お許し下さい)って、AT車でも起こるんですか? 恐縮ですがどなたか教えて下さい。車は1300の普通車です。

  • 正直、AT車いらなくね?

    MTだけにすれば 無免許で乗るバカ相当減るし ギアの入れ間違えによる誤発進も無くなるし 携帯使いながら運転するやつも減るし クリープ現象なんて心配することないし 坂道でブレーキ焼けることもないのに

  • AT車のローギア

    免許を取ってから2年ほどの初心者です。 AT車にもドライブ(D)の他にロー(L)や車種によってはセカンドもついてますが、ローやセカンドに入れた時ってドライブ同様にブレーキを踏まないとクリープ現象で勝手に進むものなのでしょうか? あと時速50km/hで走っていたとして減速するときブレーキではなくローに入れてエンジンブレーキで減速というのは車にあまりよくないでしょうか?

  • MT車→AT車

    よく、MT車に乗りなれてる人やMT車しか乗ったことがない人がAT車に乗るとAT車の運転が怖いとききますが、どれくらい怖いのでしょうか?また、何が怖いのでしょうか?クリープ現象ですか?足踏み式パーキングでしょうか?

  • 渋滞の時「高速道路」か「一般道」どちらでしょうか?

    おはようございます。 1.お盆や正月などの10kmや20km、30km以上の渋滞があった場合に、 「高速道路」「一般道」どちらを通りますか? 2.上記理由はなぜですか? 3.1で高速道路を選んだ方に質問です。お金を払ってまで渋滞に飛び込むのはなぜですか? 1.の条件としては、一般道も同程度の距離が渋滞するものとしてください。 渋滞があろうがなかろうが、私は一般道を走ります。 理由はトータルの時間が10時間も変わらないからです。 3.の質問ですが、特に昨日長距離を運転していて思ったことです。 高速道路が渋滞15kmで私は一般道、知人は高速道路を使いました。 私が走った距離が110kmほど、知人は70kmほどでしたが、私の方が1時間は早く着きました。 途中食堂によってご飯を食べる余裕もありましたが、知人はずっと走り続けたようです。 このように身動きの取れない高速道路よりも、比較的渋滞しても色々動ける一般道を走ります。 こういった理由で3.の質問ができました。 よろしくお願いいたします。

  • 渋滞中にオートマでD以外を使うことについて

    二種免を取得した際に、自動車学校でクリープ現象は絶対にいけないとキツク言われました。事故の原因になるばかりか、これに慣れてしまうと勝手に進んでいる感覚に気づかない人が多いからという理由でした。 元々マニュアルしか乗ってなかったので、クリープ現象が何なのかよく分からずにいましたが、路上教習の時にクリープ現象について事細かく教えて貰い、さらにクリープ現象が発生しやすい渋滞時には2またはLに落として走行させると良いと習いました。その理由として、Dだと勝手にギアチェンジされたり速度が出すぎるので、Lまで落として低速・徐行で一定速度で走行させるとのことでした。なるべく走行させる時はブレーキから完全に足を離すのが良いと言われました。 しかし、あるサイトで『渋滞中にオートマでLを使う』と発言したところ、「平地でDレンジ以外を使うとか…ぷぷっ」「マニュアルの人は変わった乗り方をするんですね」「オートマではよっぽどのことが無い限りLは使わないんじゃないの」と言った、批判・お叱りを受けました。 一種はマニュアルでしか取ってないので、二種の時に改めてオートマの走行方法を習い、こういうものだと思っていたのですが、私の教わったことはおかしいのでしょうか?

  • AT車の乗り方

    永年MT車に乗っていたのでAT車に乗って運転の楽なのに感動しています.ところで次の点がよくわかりません. 1.アクセルを踏むのをやめてからその状態を継続すると燃料の消費は最小になると思いますがそこでブレーキを踏むと燃料消費はどうなるのでしょうか. 2.1分かそれ以上の停車状態のとき, a) Dでブレーキを踏んでいる. b) Nでサイドブレーキを引く. ではどちらが燃費の点でよいでしょうか.a)では点灯するランプで消費される電力が気になりますが.車種はVWのNBです.