• ベストアンサー

プロ野球(二軍)について質問です。

QAQA-sanの回答

  • QAQA-san
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

試合のチケットは殆ど当日券です。 無料のところもあります。 練習は見に行く事は可能です。 ただ、楽天と湘南は練習場と試合場が違います。 各施設へのアクセス方法や入場料等は、以下にヒントを羅列したので、検索サイトを利用してご自分で調べてみて下さい。 【北海道日本ハム】:有料 ファイターズスタジアム鎌ヶ谷 【東北楽天】:有料 楽天イーグルス利府球場 クリネックススタジアム宮城 天童市スポーツセンター野球場 山形蔵王タカミヤホテルズスタジアム (練習場:楽天イーグルス泉練習場) 【埼玉西武】:無料 西武第二球場 【千葉ロッテ】:無料 ロッテ浦和球場 【東京ヤクルト】:無料 ヤクルト戸田球場 【読売】:有料 ジャイアンツ球場 【湘南】:有料 横須賀スタジアム (練習場:ベイスターズ球場)

noname#131122
質問者

お礼

大変遅くなり申し訳ありません; 参考にさせて頂きました! 詳しいご回答本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • プロ野球の試合をたくさん見たい。

    先日の日本シリーズやオリンピック予選を機に、野球に興味を持つようになりました。今のところ、特にひいきの球団や選手はなく、来シーズンは幅広く野球を見てみたいと思っています。 (1)テレビ観戦 都内在住ですが、プロ野球の試合はどのくらい中継、あるいは録画で放映されるものでしょうか? 試合のある日は、どれか1試合くらいは見られますか? 今のところ、うちのテレビは地上波だけで、BS・CS・ケーブルテレビは契約していません。 (2)球場観戦 都合があえば、球場にも行ってみたいです。チケットの買い方、おすすめの球場・席種など教えてください。20代女性ですが、一人で行っても大丈夫ですか? (3)その他 サッカーのJリーグが始まったころ、当時は埼玉在住で、浦和レッズの番組があったような記憶があります。ローカル局だったかも知れません。 プロ野球でも、そういう球団ごとの応援番組や、野球全般についての番組はありますか? 初心者なので、選手や球団のことを知るのにそういうものがあればいいな~と思っています。

  • 現在行われているプロ野球イースタン(教育も含む)リーグの結果・速報のサイトを教えて

    プロ野球のオープン戦も始まり、いよいよ春本番を迎え様としていますが、2軍中心に行われているイースタンリーグの結果を早く知りたいのです。スポーツ新聞にでもわずかしか載っていないイースタンリーグ結果ですが、こんなサイトあればぜひ教えてください。試合予定のサイトは沢山あるのですが、、、(ジャイアンツ2軍だけでも結果が解ると有り難いです)

  • プロ野球選手のサイン

    プロ野球の試合の前に、選手たちからサインを貰う方法はありますか? もしありましたら教えてください。 西武ドームに観戦に行く時、開門前に、第二球場というところで、選手たちがアップしているところを見るのですが… その時にもらえたりしませんかね? 西武ドームの場合で教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 1959年(昭和34年)のプロ野球の2軍についてのご質問

    とてもマニアックな質問ですが、1959年(昭和34年)のプロ野球の2軍の選手って、1軍選手と同じようにシーズン中は遠征だらけだったのでしょうか。 また、1959年(昭和34年)当時の阪神の2軍の本拠地はどこでしょうか。 その当時2軍もリーグ戦を行っていたでしょうか。 この当時の2軍選手たちの苦労話などありましたらお聞きしてみたいです。 分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • プロ野球中継について

    スカパーでプロ野球中継(1軍)のほぼ全試合放送するといった内容のCMを見たことがあります。1軍の試合以外に大リーグの全試合や2軍(日本)の全試合を放送しているチャンネルはありますか?

  • メジャーの2軍=日本プロ野球

    こんにちは。まもなく日本シリーズで、それが終わるといよいよストーブリーグですね。 さて毎年この時期になると、メジャー志望の選手が現れます。 近い将来、一流選手はみ~んな、誰も彼もメジャーに行ってしまって、日本プロ野球に残るのは、二流(失礼!)選手ばっかりになるのではないか、と私は危惧しています。 確かにプロ野球の選手である以上、いつかは世界最高峰のリーグ(メジャーリーグの意味で言っている)でやりたいと思うでしょう。 それには反対しませんが、なら最初からメジャーを目指せばいいのに、と思うんです。日本のプロ野球に入らないで。 昔はメジャーの敷居が高かった、のもあるにはあるでしょうけど。 ※特にドラフトで球団を指名して入った選手は、せめてFA権を持つまでは、その球団にいるべきなのでは(球団側が自由契約にしなければ)と思うんです。 日本のプロ野球で素晴らしい成績を収める→メジャーでもやれそうだ→結局メジャー入り。 日本でいい成績を収めなければ、メジャー入りも考えないはずで。 私は今の日本プロ野球は、メジャーの2軍になっているとしか思えません。 ※社会人トップ選手→日本プロ野球に流出→日本プロ野球で活躍→メジャーに流出。 こういう図式だと、まあノンプロも気の毒は気の毒ですが。。 選手流出を防ぐ(?)にはどうすればいいのでしょうか。 このまま日本プロ野球は存続できるのでしょうか。 (私の考え方自体がおかしいのだろうけど。)

  • プロ野球(ホークス・日本ハム)について

    初めまして!私は大分に住む高1の女です 中2の頃から野球にはまり今では高校野球は智弁和歌山 プロではホークスを応援しています!! 甲子園などは見に行けませんがyahooドームには 何ヶ月かに1度くらいのペースで見に行きます! 選手は大体分かるって程度です!(応援歌なども) そこで、今年入団した元智弁和歌山、現日ハムの 西川遥輝選手が球界っで1番好きです!! そのため色々西川選手の情報(2軍での試合)など調べていると 日ハムに惹かれていき、いつもホークスは大事な試合を落としてしまいます それに比べ、日ハムは勝つべき試合はちゃんと勝ちすごいな!と関心 させられます。 けど、親などホークスが結構好きでホークスネタをよくします そのため、もちろんホークスファンだと思っています ホークスファンですが・・・笑 そこで、日ハムの事をもっと知りたいなと思うんですけど どうするのが1番良い方法ですかね? もし、私が日ハム好き!と言っても選手しらんやろうが~ と言われるのがオチです どうにかして、ホークスファンでありながら日ハムファンでもありたいです ホークスはよく父がこの選手は○○じゃ!と色々教えてくれたため 私も自然とおぼえれたのですが どなたか回答待っています

  • プロ野球では選手を1軍と2軍で入れ替えることができますが、コーチについ

    プロ野球では選手を1軍と2軍で入れ替えることができますが、コーチについて入れ替えることはできますか?

  • 無料で見れるプロスポーツの試合って何ですか? プロ野球の試合だと、イー

    無料で見れるプロスポーツの試合って何ですか? プロ野球の試合だと、イースタンリーグやウエスタンリーグの試合というのが、無料で見れるみたいですけど、他のスポーツにもこういうの

  • 日本人にとって、観戦するならば、大リーグとプロ野球のどっち?

    日本人にとって、観戦するなら、大リーグとプロ野球のどちらのほうが 楽しめたり、観戦する上でより熱が入るのだろうか? また、日本プロ野球が観戦する点において大リーグを上回っていると いえる点は何だろうか。 そして、最近BSで大リーグ試合中継を行っているが、 日本人の大リーグTV観戦における視聴率はどれくらいなのか? (イチローが出る試合の視聴率と、  イチローが出ない試合などを含めて大リーグ全体の平均視聴率の両方が知りたい  です。 明日、これに関する討論大会を行うので必死です。あせってます。 よろしくお願いします!