• ベストアンサー

クレジットカードの申請に必要なのですが、わからなくて困っています。

taka451213の回答

回答No.1

こんにちは 「ワールドビュッフェ」で調べたら、同業種でたくさんヒットしてしまいました・・・。 もう少し情報ないですか? 場所とか・・・。

lidey
質問者

お礼

調べていただいてありがとうございます。 神戸クックワールドビュッフェ野口店です。

lidey
質問者

補足

もう少し情報を、と言っていただきました。 神戸クックワールドビュッフェ野口店です。

関連するQ&A

  • クレジットカードの申請が通りません。

    クレジットカードの申請が通りません。 なぜでしょうか? 心当たりとしては13年ほど前に事業の失敗で2億円の負債で自己破産しました。これが原因でしょうか? 信用情報会社の記録保持は7年間と聞いていたので、8~9年が経過後カードを申請しましたが駄目でした。 その後、再度10年目にカード申請をしたところ流通系のクレジットカードが作れました。 JCBだったので海外ではVISAが便利と思い、今年3社を申請しましたが今度は何といずれも通りませんでした。 最近はカードのブランド名が違うだけで実質同じカード会社が運用しているカードもあるようで、何年たっても永久に記録が消えないような同系の会社に倒産から8年目に申請してしまった可能性もあります。 もしかすると、一度どこかで断ると、信用情報会社へ自動的に「断った」事実が7年間記録されてしまい、新たな申請を受けた他社もこの情報を見て断る判断する事になるような事が結局は連鎖してしまっているのでしょうか? 3年前発行済みのJCBカードは何んら問題なくスムーズに決済しているし、仕事も順調に復帰し年収は1千万円をゆうに超えています、自宅も自己所有で抵当設定なし、銀行やローンなど他社への借金も一切皆無です。 海外の大都市以外では、どうしてもVISA、Masterが中心でJCBは使えないことも多く多額の現金を持ち歩くことも出来ないので、何とかカード発行にチャレンジしたいのですが、Newカードを申請してもまた同じことになるのではないかと、いまいち明確な原因が不明なため心配です。 私は61歳で年金も一部受給しており、現役で会社社長をしております。 過去の破産情報は現実ではどのように扱われているのか、また現状でカード発行について良い方法があれば、詳しい方お教え下れば嬉しいです。 詳しくないので、どうかよろしくお願いします。

  • クレジットカードの申請について

    現在大学生で二枚のクレジットカードを持っています。これは学生専用のカードですが大学生が終ると申請をしなくてはいけないのでしょうか?それともそのまま使いつづけていいのでしょうか?クレジット会社から連絡とかくるのでしょうか?大学卒業手前に実家を出ますので住所等変わってしまいます。また大学を卒業して、正社員になる場合と、アルバイト生活の場合にも何か違いはできますか?学生時代に作ったカードなら正社員になってもバイトでもクレジット会社側には分かりませんか?

  • クレジットカード申請について

    クレジットカードを申請したいと考えておりますが、ブラックリストに記載された同居家族がいる為、審査に落ちました。 なので、ブラックリストに記載された同居家族に住所変更をしてもらい再度、他クレジット会社に申請しようと思っていますが、 信用会社などのデータベースは住所変更などあった場合にすぐに情報更新されるのでしょうか? また、すぐにされないのであれば、どのタイミングで情報更新されるのでしょうか? 再度申請してよいのやら、非常に悩んでおります。 お手数ですが、お教えくださいますようお願いいたします。

  • クレジットカード 申請 仕方

    クレジットカードを作る時 本人は無職で結婚相手が仕事してたら どうやって申請したら良いですか? 結婚相手の収入があるかどうか書く所があるんでしょうか? 結婚相手にクレジットカード会社から連絡いきますか? 離婚した後 離婚前に使ったクレジットカード分の支払いは 今まで通り分割ですか? 急にまとめて払わければならないですか?

  • 自己破産後のクレジットカード申請について

    自己破産をして5年が経つ家族なのですが、 スポーツクラブに通おうと申し込みに行ったところ 費用はクレジットカードでの支払いになるので・・・ とスポーツクラブ専用のクレジットカードの申し込みが必要と 言われたそうです。 もちろん、カードを作ることは出来ないので カード以外の支払いにしたいと伝えたそうなのですが 「まず、カードの申請をして、通らなかった場合は口座引き落としになる」 と言われたそうなのです。 申請をして、審査を通しても作れないのは確実だと思うのですが、 破産申請中にカードの審査を申し込むこと自体になにか今後不利益になるようなことはないのでしょうか? 本人は破産後、一切のクレジットなどの申し込みをしていないので 気になっているそうです。 よろしくお願いいたします。

  • クレジットカード必要かも?

    今の社会や私の生活の状態からクレジットカードが必要だと思いましたが私無職なのでクレジットカードを作るのは無理。審査がいらない楽天銀行VISAデビットカードのことを知り2011年2月下旬に楽天銀行VISAカードを作りました。が楽天銀行VISAカードはよくないという話を知りました。私はカードを作るのははじめてということもありトラブルを避けカードのセキュリティやカードの利用などはまったく行っていませんでした。2012年2月中旬にはカードを解約しようと思っていましたがどのような問題があるのか?何とか回避して利用できるのではないか?など疑問が生まれたので質問させていただきました。楽天グループやYahoo!グループまたその他のインターネットを使用したサービスに楽天銀行VISAカードを利用しようと思っているのですがやはり利用しないほうがよいのでしょうか? 皆さんのよきアドバイスをお待ちしています。

  • クレジットカードはETCに手続き無しで即使えますか?

    ETCに対応の某クレジットカードを持っています。このカードは、そのクレジット会社に、何か別に申請しなくても、即使えるのでしょうか?それとも、カード会社に「このカードでETCを使う」との連絡なり手続きは必要でしょうか?

  • クレジットカード

    クレジットカード クレジットカードをつくる上で、その場合どのクレジットカード会社でも働いている会社に本人確認の電話がかかってくるのでしょうか? 確認の電話が必要ないクレジットカードはありますか?

  • クレジットカードって...

    クレジットカードってなんですか? 後払いってのはわかりますけど細かいことがわかりません 知りたいこと 例えば3月に年会費無料のカード会社に入会したとして4月ごろにカードが届くとする。 4月、5月とカードは使わなかったとしたらその使わなかった月は一切お金は払わなくていいんですか? 高額の買い物(10万円)をしたいんですがまだバイトをはじめたばかりでその金額まで足りません。 しかし、10万円貯まるころにはその商品は掘り出し物なので無くなってしまいます。 だからクレジットカードでスキップ払いで払おうと思います。 カードはローソンをよく使うんでローソンパスVISAにしようと思います 教えてください

  • 無職で新しいクレジットカードを申請した場合

    はじめまして。 現在無職なのですが、 某ガソリンスタンドで作った JCBカードを持っています。 たとえば現在クレジットカードの発行を申請しても、 無職ということで厳しいとは思うのですが、 この申請が、今持っているカードに影響することは ないのでしょうか。 今のカードは前の勤務先のまま、 住所だけ変更してあるのですが、 今回、無職で申請することで、 それが今のカード会社にもれるということは ないのでしょうか? カード返還を求められたりしないか心配です。 また私が学生でなくても、 学生として仮に申請した場合、 学生証の提示を求められることはあるのでしょうか? 自営業で申請した場合はいかがでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう