• ベストアンサー

Accessでの同一データの入力について

bonaronの回答

  • ベストアンサー
  • bonaron
  • ベストアンサー率64% (482/745)
回答No.2

Ctrl + ' (一重引用符) とか Ctrl + 2

hanabi0087
質問者

お礼

そうです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ACCESS フォーム

    ACCESSの初心者です。 フォームのメインフォーム、サブフォームを使ってデータを入力しています。 サブフォームにデータを入力後、マウスを使わないで次のレコードに移動したいのですが、どのような方法がありますか。   よろしくお願いします。

  • ACCESSでのデータ入力について

    Accessでデータを入力しているのですが、何度も同じ内容を入力する場合があります。そこで前のデータと同じ内容が出た時、コピーする方法はありますか? 多分直前のレコードのフィールドをコピーする方法はあったような気がするのですが・・・。また、会社のデータなので、勝手にVBAを使うことはできませんので、それ以外の方法でお願いします。

  • access:連続データ入力

    いつも助かってます。 accessのテーブルで200件位のレコードに同じデータを入力したいのですがどうすれば良いのでしょうか。 実際このテーブルは500レコード位持っています。 エクセルみたいにマウスで選択してctrl+↓でぴゃーっとコピーされる。。みたいなことは出来ないだろか。 よろしくお願いします。

  • ACCESS 入力順序について

    データシート形式の入力フォーム(サブフォーム)で、フィールド(縦)に移動するよう入力を変えられないのでしょうか? Enter入力時にレコード(横)に動いてしまうのがどうも入力しずらいです。 入力するフィールドのみ表示してほかのフィールドを非表示にするか、 フィールドごとにサブフォームをつくるしかないのですかね。

  • Access 連結フィールド値を自動で表示

    Accessでフォーム上にサブフォーム(データシート)を作成すると、 新規レコード欄にも自動的に連結フィールドの値が表示されます。 このサブフォームをメインフォーム上に作らずに、 コマンドボタンクリック時にあるフィールドが一致する(上記で言う連結フィールド)データを表示したサブフォーム(データシート)を開くかたちにしたいのですが、そうすると当然ながら新規レコード欄には連結フィールドの値は表示されません。 これをメインフォーム上にサブフォームを作った時と同じように、新規レコード欄に連結フィールド値を表示させるにはどうしたら良いでしょうか? サブフォームを開く段階で新規レコードに結合フィールドの値を(VBAで)入力する事も考えましたが、そうするともしそこにデータを入れるつもりじゃなくても1つのレコードとしてデータが残ってしまいます。 メインフォーム上に作ったサブフォームなら、新規レコードに結合フィールドの値は表示されているものの、その他のフィールドにデータを入力しなければ1つのレコードとしてデータが残ることはありません。 こういう事が可能かどうかわかりませんが、ご存知でしたら教えてくださいませ。 よろしくお願いします!

  • access2000では、自動で連続データが入力される?

    ACCESS2000を勉強しています。フィールドを一定にして、レコードを移動しながら数値データを入力している時、たまたま、2に続いて3という値を入力して、次のレコードに移動したら4という連続した値が自動で入力されました。こんなことがあるのでしょうか。ツールのオプションで、エンターキーの動作を次のレコードとしておくと、間違いなくそうなります。どなたか、この事情をご存知の方、よろしくお教えくださいますようお願いします。

  • アクセスのデータ入力について

    アクセスのテーブルの入力で同じフィールドへ同じデータを繰り返し入力する項目(日付など)があるのですが、1回だけ入力して他のレコードに反映させることはできないものでしょうか?解答よろしくお願い致します。

  • アクセスで入力したデータの順番が変わってしまいます

    はじめまして。仕事でAccessを使っているのですが、フォームでデータを入力していき、アクセスを一旦閉じた後再度開くと入力したレコードの順番がバラバラになってしまいます。順番が変わらないようにするにはどうすればよいのでしょうか?

  • アクセス 前レコード内容を、新レコードにコピー

    アクセスで、テーブルに [日付] と [内容] のフィールドがあって、フォームでデータを入力する際、新しいレコードに[日付]を入力した後、[内容]の項目で、前回に最後のレコードで入力した [内容] のデータを、そのまま新しいレコードに入力したい。コピー貼り付けでもできるが、コマンドボタンを押して、1発で前回のデータをコピーしたい。どんなにしたらできるのですか?よろしくお願いします。

  • Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには

    いつもお世話になっています。 Accessの基本的な入力に関して教えてください。 同じデータをたくさんのレコード(同一フィールド)に一度に入力するには、どうすればよいか教えてください。 Excelの列方向へのコピーと同じような感覚でできないのでしょうか? よろしくお願いします。