• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows Media Playerの中にダウンロードした、MP3)

Windows Media PlayerでダウンロードしたMP3をCD-Rに焼きたい方法

masapiyochanの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

WindowsXP、Vista、7に標準搭載されている、Windows Media Playerであれば、 MP3ファイルを、CD-Rに、音楽(CD-DA)として書きこむ(音楽CD用に変換して書き込む)ことも、 MP3ファイルを、CD-Rに、そのままMP3ファイルとして書き込む(データとしてそのまま書き込む)こともが可能です。 ちなみに、CD-DAというのは、普通の音楽CDのこと(および、その形式のこと)です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/CD-DA MP3再生などに対応していない普通のCDプレーヤーで再生するには、 CD-DAとしてCDに書き込む必要があります。(最近は、MP3再生に対応したプレーヤーも多いですけど。) 回答者No.1さんの回答にあるURLで紹介されている方法は、このCD-DAで書き込む方法です。 データ用CD-Rと音楽用CD-Rの違いは、 私的録音補償金というものがCD-Rの価格にかかっているかかかってないかだけです。 それ以外の例えば、互換性(一般的な機器で再生できるか否か)などはそれほど関係ありません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/CD-R#.E9.9F.B3.E6.A5.BD.E7.94.A8 >MP3ファイルなので、書き込みが出来ないらしく、空のCDを入れてもまた、また、出てくるんですけど。 MP3ファイルは、データ(そのままMP3ファイルのまま)としても、音楽(CD-DA)としても書き込めます。 ですから、考える原因は・・・ ・お使いのパソコンのCDドライブが読み取り専用である  →この場合は、ノートPCであれば外付けのCDドライブまたはDVDドライブを購入してください。 ・書き込もうとしているCD-Rが既に容量が一杯であるか、  書き込みできないよう(ディスクの書込領域が閉じられている)になっている  →この場合は、新しいCD-Rを買ってきて試して下さい。

mube
質問者

お礼

大変、詳しい説明を有難うございます。 今回、普通、CDから取り込んだ曲をCDに書き込むようにWindows Media Playerのライブラリの方から、ドラックして、書き込み開始をしたら、入れたCDがまた、書き込みされないまま出てきたので、分からなかったのです。 それで、Creator LJの方でやってみたら、一応、音楽CDとして書き込めました。それで、Windows Media Playerの方も出来ると回答を頂いたので、ライブラリではなく、ファイルの中から選択して書き込みリストにドラックしたら、音楽CDに書き込むことができたのですが、何故なんでしょうか? 本当に難しいです。 ちなみに、データーCDとしては、Creator LJは書き込み状態になるものの、パソコン以外のオーディオプレイヤ―では、再生出来ないCDと表示されますし、Windows Media Playerの方は、入れたCDがまた、書き込みされないまま出てきました。 未熟者で、変な説明しかで出来ませんが、今回の問題が解消され、一応、パソコン以外のオーディオでMP3のものが聴けるようになって嬉しいです。有難うございました。

関連するQ&A

  • Windows Media PlayerでCDをMP3に変換しCDに焼こうとすると

    Windows Media Playerで音楽CD数枚をMP3に変換し1枚のCD-Rに焼こうとすると, CD-R 1枚に2枚分も入りません。MP3方式でビットレート128Kbps です。何か設定が他にあるのでしょうか?書き込み設定は特に触っていません。 ちなみにWindows Media Player11を使っています。どなたか教えていただけませんか?

  • Windows Media Playerを使って、MP3を音楽CDにしたい

    音楽CDやWMAをWindows Media Player10を使って(音楽を選別し)、MP3にして、CD-Rに焼いてカーラジオで楽しんでおりました。ところが、音楽CDしか聞けないラジカセでも聞きたい事態になりました。音質の劣化はわかっているのですが、CD-RのMP3をWindows Media Playerを使って元の音楽CDに戻して、別のCD-Rに焼きたいのですが(デコーダーというんでしょうか)どうしたらよいのでしょうか。

  • ダウンロードした音楽のWINDOWS MEDIA PLAYERでの処理

    ダウンロードした音楽のWINDOWS MEDIA PLAYERでの処理について 動画サイトで、Craving Explorerを使って音声のみをダウンロードしWINDOWS MEDIA PLAYERを使用してCD―Rに焼きました。 しかし、書き込みリストには自分好みの曲順にしたのに、焼き終わったCD―Rはそれとは違う順番になっていました。原因としてはどのようなことが考えられますか?

  • Media Playerでmp3録音

    音楽CDをWindows Media Playerのメディアライブラリに入れ、再生リストを作ります。その再生リストをデバイスへ転送でCD-Rに入れます。CD-Rに転送した音楽データの拡張子は.wmaですね・・・。OSは、Windows Vistaです。 mp3対応のCDプレイヤーで聴こうと思っています。Windows Media Playerで拡張子.mp3にしてCD-Rに転送をする方法を教えて下さい。 また、mp3非対応のCDプレイヤーで聴くには?教えて下さい。

  • Windows Media PlayerからMP3プレーヤー

    こんにちは。 Windows Media Playerに音楽CD(買ってきた物)パソコンをに取り込みました、この取り込んだ音楽CDをMP3プレーヤーに入れられますか? Windows Media Playerは基本設定のまま音楽CDをパソコンに取り込みました、音楽ファイルの種類が色々有るようですがそこの所がさっぱり判りません。 よろしくお願いします。

  • Windows Media Playerの取り込みに関して

    Windows Media Playerで音楽CDをパソコンに設置されているDVD・CDレコーダーでしか読み込みません。BeatJamでは他の外付けDVD/CDレコーダーも選択できるのにWindows Media Playerでは、外付けDVD/CDレコーダーが選択できません。外付けDVD/CDレコーダーの方が読み取り、書き込みが早いのです。外付けDVD/CDレコーダーで読み込み書き込みするにはどうすればよいか教えてください。

  • 書き込みしたがる Windows Media Player

    PC初心者の、初歩的な質問をさせて頂きます。 PCのドライブに音楽CDを挿入すると、Windows Media(R) Player 11が起動しPC内に書き込みを開始してしまいます。 今まではCDをドライブに入れると自動的に再生されていました。 先日、mp3プレーヤーを購入して、初めて音楽CDを書き込み、転送という作業を行い、その後この様な状態になってしまいました。 ちなみに、以前はWindows Media Player 11ではなく旧バージョンでした。mp3プレーヤーの取説に従って設定したんですが、なにか間違っていたんでしょうか?元に戻す方法教えて下さい。

  • Media Playerで取り込んだ曲をMP3で再生したい

    普段、音楽はWindows Media Playerで聞いています。 MP3に音楽を取り込もうと、 CD2WAV32というフリーソフトをダウンロードしました。 しかし、My Musicのフォルダからは音楽が検出されませんでした。 Windows Media Playerで取り込んだ音楽を、 MP3で再生することはできますか?

  • Windows Media Player10でCDに書き込みができない

    音楽CDをWindows Media Playerで取り込み、その取り込んだ音楽をCD-Rに書き込もうとしましたが、出来ません。「書き込みの開始」をクリックしても、無反応のようです。ちゃんと空のCD-Rを入れているのにもかかわらず…です。 どうすれば、CD-Rに書き込めるようになりますか?? Windows XP Home Edition Windows Media Player10 書き込む音楽の拡張子:wma です。

  • Windows Media Playerを使って、CDからCD-Rに音楽を焼きたい!

    Windows Media Playerを使っていますが、まだ初心者なもので、使い方がいまいち分かりません。 音楽CD(コピーコントロールの付いていないモノ)から、CD-Rに焼きたいです。 現在の(私なりの)やり方は、音楽データをコピーして、1度Windows Media Playerのデータとして落とし込み、その後、そのデータをCD-Rに転送しているカンジです。 以前は、Easy CD Creatorを使用していたのですが、 パソコンを買い換えてから、Easy CD Creatorがなかったため、Windows Media Playerを使っています。 Easy CD Creatorでは、データを1度保存しなくてもCD-Rへの焼き込みができたような気がするのですが、Windows Media Playerではできないのでしょうか? また、その他のソフトで、上記のような機能があるものはありますか? OSは、WindowsXP Windows Media Playerは、バージョンが9です。 よろしくお願いします。