• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MSNメッセンジャー  トゥデイの表示についての質問です。メッセンジャ)

MSNメッセンジャー トゥデイの表示についての質問

このQ&Aのポイント
  • MSNメッセンジャーのトゥデイ表示が正しく表示されません。画面が不自然に並び、見づらい状態です。
  • XP SP2で使用しているMSNメッセンジャー2009のトゥデイ表示に問題があります。
  • メッセンジャーを入れるとトゥデイというソフトが一緒に表示されますが、内容が大きな画面を無理やり小さくしたような状態で表示されます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.1

「不自然」の状態がはっきりわかりませんが、もしかして「窓の大きさのわりに文字が大きいかも?」 の状態でしょうか。 だとしたら、指定されたフォントを使用しない設定になっているのかもしれません。 メッセンジャーの設定ではなく、インターネットオプションの全般タブの中にあるユーザー補助を開き、「Webページで指定されたフォントサイズを使用しない」にチェックが入っていないか確認してください。 もしくはユーザースタイルシートを使用してはいませんか? これらのチェックが入っていたら、チェックを外してください。 尚、IEを使っていてこのチェックを外した場合、いつもみているサイトが異なってみえることがあります。

miiraotoko
質問者

お礼

>これらのチェックが入っていたら、チェックを外してください。 早速お返事ありがとうございます。 言われる通り その部分を見てみたら チェックは入っていませんでした(ここの設定を触った覚えがないです)が 逆にチェックを付けて トゥデイの表示をさせた後で 今度はチェックを外してみたところ 見事に表示の文字が小さくなり 正常と思われる表示をしました。 こんなことでも(トゥデイはあまり使わないと思うことでも)何日か悩んでいたのがスッキリしました。 初めて こういゆ投稿をして お返事頂けて しかも解決して 大助かりです。 誠にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 起動時にMSNメッセンジャーとMSNトゥデイが表示されてしまう

    起動時にMSNメッセンジャーとMSNトゥデイが表示されてしまうようになりました。 表示されないようにするにはどうすればよいのか 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • MSN Messenger 6.1

    昨日MSN Messenger 6.1をインストールしました でけどWindows Messenger 4.7がまだ存在してます とてもウザイですMessengerは普通にアンインストール できないことは知っています プログラムの追加と削除でWindowsファイル追加、削除でWindows Messengerのチェック外しましたが スタートメニューに残ってました(プログラムも生きていた) なんとかありませんか? でも普通新しい物インストールされたら 上書きされるか、インストーラーによる削除とかされすはずなのに よろしくお願いします Windows XP Home SP1

  • MSNメッセンジャーの表示アイコンについて

    携帯で撮った写真を携帯&PC上からファイルを削除してしまいました(>_<) MSNメッセンジャーで一度表示したのでMSNメッセンジャーの表示アイコンとしては使用できるのですが、、、できれば元ファイルが欲しいのです・・・ サーバ上に保存されるのなら仕方ないかな?と思ったのですが、PCを変えてサインインすると表示アイコンが使えないのでPC内に保存されていると思うのですが・・・どこに保存されているのでしょうか? 自分なりに調べたのですが見つからなかったので、どなたが教えてください。お願いいたします。

  • MSNメッセンジャー

    PCの起動と同時にMSNメッセンジャーのサインイン画面が出ないようにしたいのです。 PCがVAIOのPCG-13J3でサイズが小さい為、MSNメッセンジャーのツール、オプションから設定を変えたいのですが、適用がスクリーン内に表示されない為、設定の変更が出来ません。何か方法がありましたら教えてください。お願いします。

  • MSN Messengerの画面を表示

    MSN messenger の画面を表示するには?

  • MSNメッセンジャーの音が出ない?

    こんばんは、MSNメッセンジャーはチャットをしてる時にメッセージを受信したら何か音は鳴らないのでしょうか? 右下に四角い小窓は出て来るのですがいつも無音で出てきます。。。 MSNメッセンジャーのメイン画面から、[ツール]→[オプション]→[全般]の中の、[メンバがサインインしたり~]の欄にはチェックが入っています。

  • MSNメッセンジャー7.5 最大化しないと、ファイル、操作、メンバー、ツールなどの表示が出てこない。

    メッセンジャー7.5をインストールしました。 以前のバージョンのやつはファイル、ツールとかの表示があったので、そこからサインインやサインアウトをして複数のホットメールの受信をしていたのですが、新しいバージョンは最大化しないと、ファイル、ツールなどの項目が表示されませんよね?とても不便に感じます。いちいちサインアウトするのに最大化しないとだめになったのでしょうか?XPを使ってるのですが、XPってブラウザの一番上って青い部分があるじゃないですか。ホームページのタイトルとかが表示されてるところ。それが新しいメッセンジャー7.5だと最大化しないと青い部分がでてこなくて、小さいサイズだと、一番うえから MSN messenger xxx@hotmail.com(オンライン) メールのアイコン(0) MSNスペース MSNトゥデイ ってなってますよね? まえのバージョンのやつは MSN messenger ファイル メンバー 操作 ツール ヘルプ ってなってたのに、今回のは最大化しないとファイル、メンバー・・・の行がでてきません。 これを小さいサイズのときに表示できないといちいちサインアウトするときに最大化しないといけないのでめんどくさいです。どうやって小さいサイズのときにもこの行をだすことができますか?

  • MSNメッセンジャー

    突然MSNメッセンジャーで絵文字が表示されなくなってしまいました。どうすれば表示する前の状態に戻りますか??

  • MSNメッセンジャーがうまく使えない・・・

    MSNメッセンジャーを使いたいと思ってます。 起動をしてサインインすることは出来ますが、メッセージを送るとローカルエリアネットワークに接続されていませんとすぐに表示されてしまいます。 しかし、Windowsメッセンジャーは普通に使えるんです! なるべくなら絵文字の多いMSNメッセンジャーを使いたいのですが、どうしたらいいんでしょうか?? OSはWindowsxpです。 初心者なのでわかりやすく教えていただけるとうれしいです。宜しくお願いいたします。

  • MSNメッセンジャーの方を使いたいんです!

    今使っているのはXPです。 MSNメッセンジャーを使用したいのですが、MSNを立ち上げるとメッセンジャーのところにバツがついていてサインインもできません。 Windowsメッセンジャーの方は使えるのですが・・・。 ここのサイトを見ていて、一つのネットパスポートでWindowsとMSNの両方のメッセンジャーは使えないということをしりました。 で、あたらしくMSNのアドレスを取得したのですが、やっぱりMSNメッセンジャーが使えません。 「スタート」→「コントロールパネル」→「プログラムの削除と追加」→「コンポーネントの削除と追加」からWindowsメッセンジャーのチェックもはずしました。 色々とここの書き込みをみていじってみましたが初心者なもので、もぅ自分ではわかりません・・・。 どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

印刷できない
このQ&Aのポイント
  • プリンターの画面にIPアドレスが他の機器と重複していると表示されています。対処方法を教えてください。
  • パソコンとプリンターの接続方法は無線LANです。印刷できない問題の解決策を教えてください。
  • 質問内容はブラザー製品に関するものであり、印刷できない問題についての相談です。対処方法をお教えください。
回答を見る

専門家に質問してみよう