• ベストアンサー

3月末で契約期間終了のため退職しました。

3月末で契約期間終了のため退職しました。 失業保険申請のため離職票を申請しましたが、なかなか届きませんでした。 以前登録していた派遣会社から4日間の単発派遣の仕事の連絡があり、行うことにしました。 本日離職票などが届いたのですが、失業保険の手続きはその4日間の仕事が終わってから行うべきでしょうか。 来週に失業保険の手続きをすると、失業待機期間の7日間の間に4日間の派遣労働をすることになってしまいます。 このような場合どうするのがベストでしょうか。 離職票をもらうのに、こんなにも時間がかかると思っていませんでした。 ご回答いただければ助かります。よろしくお願いいたします。

  • p-o-n
  • お礼率96% (75/78)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

一つは、すぐに雇用保険を申請してしまう方法です。 待期は7日の不就労日ですから、就労した日数を除外して待期認定します。 明日から即日働くなら別ですが、 そうでないなら、働いていない日数は待期の消化に充てるべきです。 もう一つの方法は皆さんの回答にあるように 就労期間を終わってから申請します。 これだと待期中に就労が無いので、 7日の不就労日は連続して消化出来ます。 どちらでも構いませんが、離職理由を確認して、 会社都合と読める場合、特に手続きを急ぐ必要があります。 現在、会社都合であれば、求職活動をする事を条件に、 個別延長給付の実施をしています。 全国延長給付で無い為自己都合退職は対象外です。

p-o-n
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 7日間の不就労日の中でも就労した日を除外して 認定してもらうことが可能なのですね。 それは無理なのかと思っていました。 契約満了が会社都合になるのかどうか微妙なところなので、 まずハローワークに確認してみようと思います。 個別延長給付なども知らなかったので、本当にためになりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

・仕事が終わった、翌日にハローワークで手続きするのがベストです ・待期期間が延びる事もないし・・認定日とかも変ってしまうので、処理が面倒なので

p-o-n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 スムーズな手続きをするには、終わってからというのがいいようですね。 ありがとうございました。

回答No.1

派遣労働の仕事を終えた後に手続きをする方がベターだと思います。 私の経験からの回答です。参考程度に捉えてください。 一番ベストな方法としては、来週手続きする際に直接確認する方法だと思います(当たり前ですが^^;)。 結構、親身に相談にのってくれますので。

p-o-n
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 離職票が届いた日が土曜日のため、電話で確認することができませんでした。 月曜日に早速伺ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 派遣です。5月8日で退職しました。失業保険について。

    派遣社員で2年勤めました。 派遣先閉鎖のため5月8日で仕事が終わりました。 派遣元からは5月8日から1ヶ月は就職活動期間とみなされるようでその期間中に就職が決まらなければ離職票を送るのですぐ失業保険がもらえるよといわれました。 自己都合でやめるわけではないので一般的な3ヶ月待機はないようなのですが、実際離職票が6月10日前後に届いたとしてすぐハローワークで手続きした場合は失業手当金はいつからもらえるのでしょうか。 すぐ振り込んでくれるのか、それから1ヶ月も2ヶ月も手続きにかかるのでしょうか?

  • 失業保険 待機期間 再離職

    失業保険 待機期間 再離職 会社都合退職し、失業保険の手続き済 待機期間(7日間)に次の就職先(A)の研修を1日受ける 待機満了日の翌々日よりAで働きはじめる ←1日分の手当ては手続きしなかった Aを自己都合で離職 通常、Aの失業日から失業保険がすぐにもらえると認識してますが、上記の様に待機期間(7日間)中に研修を受けていてももらえるのでしょうか? 離職票の提出に時間がかかった場合、さかのぼって失業保険の支給はされるのでしょうか?

  • 受給制限期間中の就職について教えてください

    派遣で1年以上働き(3ヶ月更新)今回は更新せずに9月末で退職しました。 派遣会社の規定で1ヶ月は待機期間だったのですが、1ヶ月たったので離職票を送ってもらうことにしました。 まだ離職票みていないのですが、たぶん退職理由は自己都合になると思います。 すぐにハローワークで手続きしようと思いますが、手続きして7日間の待機期間を終えた後、すぐ派遣で仕事が決まった場合は就業手当てはもらえるのでしょうか? 受給開始しないともらえないのでしょうか? または、10月末で雇用保険もきれたようなのですが、今回申請せずに新しい派遣先で働き、その後退職したときのために離職票をとっておいたほうがいいのでしょうか?(前会社と今回の会社の間が2ヶ月以内の場合は雇用保険引き継げるときいたので) アドバイスよろしくお願いします。

  • 失業保険の給付再開について。

    失業保険の給付再開について。 4月末で派遣の仕事を期間満了し退職しました。 6月にハローワークで失業保険の給付申請手続きをしました(給付制限なしの90日間)が、待機期間7日を過ぎてすぐ 新たな仕事が決まりました。 なので説明会にも行かず1度も受給せず仕事を始めました。 ですが、その仕事をすぐ辞めてしまいました。 再び受給をするには前職の離職票も必要なのでしょうか? 長期雇用の予定だったので社会保険には加入していたのだと思います・・・(まだわかりません)。 調べていると離職票が必要とか、必要なくすぐに再開が可能と言う意見がありわかりません。 どちらなのでしょうか? 離職票の発行に1ヶ月くらいかかってしまうと思うので困ってます。

  • 会社都合の場合失業保険はいつ貰えますか?

    私は、派遣として去年9月から働いていた会社を、先月いっぱいで会社都合により、退職しました。     (離職票に会社都合と載ってます) そして、離職票が手元に届いたし失業保険を貰いたいので、さっそく安定所に申請に行ってくるのですが、 簡単な流れをお教え頂けたらと思い、書込みしました。 まず、安定所で最初の手続きをしてから、一週間は待機期間で仕事をしてはいけないと聞きましたが、、 待機期間後の詳しい日程を知ってる方おられましたら教えてください。 それと ・一週間の待機期間後は、最初の失業保険が振り込まれるのはいつ頃ですか? ・失業保険を全額貰うのは、いつ頃から就職可なのでしょうか? これもお教えいただければ幸いです。

  • 雇用保険に詳しい方!教えてください。

    3月末まで派遣社員として働いていたのですが、1ヶ月待機して、来週ぐらいにようやく離職票が出ます。 1年以内にハローワークへ行ったら失業保険が出るそうなのですが、手続きに行く前に(申請に行ってしまうと就業期間として報告する義務があるそうなので・・・)雇用保険に加入せず、短期の仕事をしても、申請できるのでしょうか? また仕事が決定して、新たに雇用保険もかけていたが5ヶ月以内に退職した場合、今までかけていた期間はプラスされないのでしょうか?同じ派遣元・違う派遣元でも変わってくるのでしょうか?

  • 失業保険の受給と待機期間について

    お世話になります。 2009年11月から派遣社員として、A社で就業。 2011年9月に会社都合で退職(特定受給資格者)離職票も届き、 ハローワークで手続をしようと思っていた矢先に、11月から来年2月までのB社の お仕事を紹介されまして、結局失業保険の手続をしないまま現在B社で働いております。 しかし、家庭の事情で、12月でB社の仕事を退職することになりました。自己都合。 退職したら、B社の離職票が派遣会社からまた届くわけですよね? 失業保険の受給の手続の際、A社は会社都合でしたので、あのまま手続をしていたら 受給にあたって待機期間がないとのことでしたが、いよいよ今回初めて失業保険を 受給する際、直近のB社が自己都合のため、待機期間が発生してしまうのでしょうか? A社の離職票が優先され、待機期間なしで失業保険は受給できるのでしょうか? どなたかご教示いただけると、ありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 派遣期間満了後の失業給付

    派遣社員です。 もうすぐ契約期間満了で仕事が終わります。 3年働きました。 次の仕事は当分紹介できないとの事で、 失業保険の手続きを考えてますが、 前は1ヶ月待機してから離職票の手続きをしないと、 給付制限が3ヶ月つくと聞いていましたが、 派遣の担当営業に、すぐ離職票を出してもらって手続きしても、 給付制限なしで受給できると言ってました。 生活があるので、少しでも早めに受給したいのは山々ですが、 本当に給付制限なしで、すぐ受給できるようになるんですか??

  • 退職後の手続き(国民健康保険&失業給付)について教えて下さい!

    こんにちは。今月末に退職が決まったものです。そこで、その後の手続き(国民健康保険&失業給付)について教えて下さい。 国保は退職後14日以内に加入手続きをしなければならないそうなんですが、万が一それが遅れた場合はどうなるんでしょうか? 離職票は10/12頃に届く予定なのですが、実は10/11から短期(10日間ほど)の仕事に申し込もうかと考えています。もしその短期の仕事をするとなると、区役所に行く時間もないので14日以内での申請はできそうにありません。。 また、ハローワークでの失業給付手続にも期限てあるんでしょうか?してしまうと待機期間(7日間)が発生してしまうので、こちらは短期の仕事後でもいいかなと思っているのですが・・国保と失業給付手続って同じタイミングでするべきなんでしょうか? ご返答よろしくお願いします!m(_ _)m

  • 自己都合にて退職し、待機期間に派遣に登録し

    仕事に3日行きましたが派遣先の意向によりクビになりました。 派遣会社はまた来週に新しいところを紹介してみると言っています。 前職の離職票はまだ来ていませんが被保険者離脱と厚生年金離脱の証明書が先に届いたのでハローワークでは退職者として登録しました。 そのときに1件、郵送で応募しましたが不採用でした。 同時に登録した派遣で紹介されて前途の通りです。 貯蓄もなく借金まみれです。 このまま無職だと3ヶ月後には失業手当が支給されますがそれまでの生活費もありません。 今回の派遣会社が既に雇用保険に加入手続きをしているのかは不明です。 明日にでもハローワークで聞こうと思っています。 派遣会社が雇用保険の手続きを既にしていた場合は会社都合扱いとして待機期間の3ヶ月がなくなりすぐに失業手当を受給できますでしょうか?