• ベストアンサー

PCのDVDプレーヤーの調子が悪い・・・

bringer007の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

まずは原因箇所から探っていくのが解決への早道ではないでしょうか。 DVDプレイヤー側の問題なのかDVDドライブ側問題なのか、それが分かるだけでもかなり違うと思います。 どのDVDプレイヤーを使っているか分かりませんが、とりあえずそれとは別のプレイヤーで再生してみてはいかがでしょう? お手軽なところだとMedia Player Classicでしょうか。 DVDドライブのクリーニングもやってみてください、レンズが汚れているだけかもしれません。 レンズクリーナーは家電量販店などに行けば置いてあると思います。 いくつかDVDプレイヤーを試しても改善しないようなら、DVDドライブの故障かOS周りに何かしらの問題がある可能性が考えられます。

関連するQ&A

  • b's recorderで作成したDVDをDVDプレイヤー(DIGA)で再生したい

    こんにちは。おたずねします。 b's recorderを使って、 DVDプレイヤー(DIGA)で見られる動画DVDを作成するのは 可能でしょうか? パソコンの中に入っている子供の動画を保存したいのですが、 PCの調子がちょっとよくないので、 パソコンが動くうちに全部保存したいと思っています。 赤ちゃんの時からの動画が入っているので、 ちょっと焦っています^^; 保存する際、 出来ればパソコンだけではなく、DVDプレイヤーでも見られる ようにしたいと思っています。 教えて頂きたいのは、 1・パソコン・DVDプレイヤー両方で見られる保存方法 (b'sレコーダーで焼いたものは、パソコンでは再生できましたが、  DVDプレイヤーでは再生できなかったため。  マニュアルを見たのですが、よくわかりませんでした^^;) 2・1枚でパソコン・DVDプレイヤー双方で見るのが不可であれば、   DVDプレイヤーで見られる保存方法 を教えて頂けないでしょうか。 PCはNEC Lavie OSはwindows xp です。素人質問ですみません。どうぞよろしくお願いします。

  • PCのDVDプレイヤーが動かないのです

    こんにちは 自宅でハリーポッターのDVDを見ようとしていますが見ることが出来ません。 使っているPCは  NEC ValusterNX VE500J/2  です 本来再生ソフトが購入時にインストールされておりますが DVDをPCにいれると、『Inter Actual Player』という プレイヤーがインストールされる表示が出ます。 インストールが終わり、アプリを起動すると再生することも無くPCが固まってしまう状態です。 ハリーポッターのみならず、ワーナーブラザーズのDVDは皆このような状態です。 ほかのDVDは持っていないため、ワーナーが悪いのかどうかも試すことはできません。 「Inter Actual Player」がほかのソフトとぶつかっている可能性も あると思い、タスクの常駐アプリも終了させてみましたが 状況は変わりません。 『Inter Actual Player』をインストールしてしまったので『追加と削除』でアンインストールしたのですが その後、既存のDVDプレイヤーを起動はできてもDVDソフトを認識していないのか、再生ボタンが グレイアウトのままで再生できませんでした。 まさか共通ファイルを消してしまったのか?! でも、『Inter Actual Player』をアンインストールする前から再生できなかったのです。 また、もし既存のプレイヤーもダメな場合、どこかに使い勝手の良いDVDのフリーウェアはありませんでしょうか? みなさん原因・解決方法を教えてください!!

  • DVDプレイヤーで再生できるDVDの保存方法を教えてください。

    DVDプレイヤーで再生できるDVDの保存方法を教えてください。 WINDOWSムービーメーカーで作成したDVDがDVDプレイヤーで再生できなかったので、以下の方法でDVDに焼いてみたのですが、果たしてプレイヤーで再生できる形式なのか不安です。 元々、DVDはXPのムービーメーカーで作ったのですがDVDへの保存ができなかったため、WMAファイル?を一度vistaにとりこんで、DVDメーカーを使ってDVDに保存しました。vistaではDVDと認識され、内蔵のDVDプレイヤーで再生ができるのですが、XPでは再生ができません。 色々と調べてみると、DVDにAUDIO_TSとVIDEO_TSがあれば市販のDVDプレイヤーで再生できるとあったのですが、私が保存したDVDにはVIDEO_TSしか入っていません。 自宅にはプレイヤーがなく試すことができずに困っています。結婚式で使用するものなので式場のプレイヤーで再生できないと意味がないのですが、どうすれば保存ができるのか、その方法についてどなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら、ご教示ください(>_<)!!

  • DVDプレイヤーのないPCでDVD再生したい

    DVDプレイヤーのないPCでDVD再生したいです。 なにを買えばいいでしょうか? ふつうのDVDプレイヤーとそれとPCをつなげるなにかですか?

  • PCでDVDに録画したがDVDプレヤーで再生できない

    PCでDVDに録画しましたがDVDプレヤーで再生できません。 PCでは再生できるのですがどのようにすればDVDプレヤーで再生できるでしょうか?どなたか教えてください。

  • DVDがPCで再生できない

    東芝のXS-43で録画した映像を同機を使ってDVDに焼きました。 そのDVDは所有している3つのDVDプレーヤーでは再生可能なのですが、 PCで再生する事ができません。 コピー不可なモノではないのですが、何か方法はありませんか? 症状としては、PCにDVDを入れるとブランクディスクとして認識し、 再生できない状況です。 XPの再生プレーヤーはユーリードDVDプレーヤーです。

  • PCでDVDが見れません。

    PCでDVDが上手く再生できません。 もともとDVDを見る環境(データ的に)が整っていないPCだったためやり方が良くわかりません。 以前のPCはreal playerやwindows media playerをダウンロードして見ていたんですが、現在のものはDVDと互換性がない?ようです。 色々調べて映像は流れるようにはなったんですが、音声がないです。 aviやwmvなんかの動画ファイルはCDやDVDやHDDに保存してあっても問題なく見られます。 OSはXPです。 real playerかwindows media playerで見たいのですが、どうしたら良いんでしょうか? PCにあまり詳しくないのでわかりやすく教えてください。

  • DVDプレーヤーを持っていないのですが、PCで・・

    PCはDVDの再生可能なのですが、DVDプレーヤーを持っていません・・。 パソコンでDVDを再生し、テレビで見る事ってできますか? ケーブルなどあれば、是非値段なども教えてほしいです。 お願いします。

  • Windows Media PlayerでDVDを再生する方法を教えて下さい

    Windows Media PlayerでDVDを再生出来るそうですが、設定の方法が分かりません。CDは再生出来ますが、DVDを入れても全く認識しません。 どなたか設定方法を教えて下さればと思います。 パソコンはXPのノートです。なお、当方、PCはインターネットを見る位の知識しか持ち合わせておりません。よろしくお願いします。

  • PCのDVDプレーヤーが壊れたのですが

    2001年に買ったノートPC(ダイナブック)のDVDプレーヤーが故障したので、どうにかしたいので教えてください。中古のDVDドライバーと入れ替えるのと、外付けのドライバーを買うのとではどちらがいいのでしょうか。英国在住なのですが、日本のDVDを再生させたいのですが、ヨーロッパ製のプレーヤーだと再生できないのでしょうか。教えてください。