• ベストアンサー

鯉の滝登りの古典画を探しています

自身のホームページに登竜門の絵(鯉が滝を上って龍になる様を描いた絵)を掲載したいと思っています。できれば、著作権が失効している古典画を用いたいと思うのですが、該当する絵画をご存じであればその作品のタイトルや作者名、描かれた時代など、後の資料集めの参考になる情報をお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.1

近年の掛軸の題材に、中国の登竜門の故事を引用したものが多く描かれていますが、あまり古いものは見たことがありません。戦後の高度経済成長期に長屋から団地、団地から一戸建てと国民総中流階級になった時に、こうした掛軸がたくさん売られてきたので、歴史は浅いですし、数万円以内で買えるものは絵が韓国で量産されているものが多いので、ネットで「滝昇鯉」で検索すれば、たくさん出てきますよ。著作権はサイト先に許可を取って、あなたのホームページに引用何々と表示すればクリアできると思いますが。

Tank2005
質問者

お礼

この絵は最近になって作られたものなのですね。デザイナーに発注して描いてもらった方がいろいろと面倒くささが残らないので、この方法で考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 鯉は瀧を登りますか?

    いわゆる登竜門の故事では、瀧を登った鯉が天に昇って龍になるということですが、 そもそも鯉を瀧を登る習性がありますか?

  • 画家の名前が知りたいのですが

    会社にある龍の水墨画を書いていた人について知りたいのですが落款など見てもわかりません。○○○山と書いてあるのですがちょっとわかりません。絵以外にゴムのような立体の龍の絵画も作っていた方のですが もう亡くなっているとしかわかりません。素人私でもほかと違うとわかるぐらいすばらしい絵画なので作者が知りたくて質問しました。

  • 絵画の作者が読めません。どこの国の言語?

    この絵画の作者の名前がわかりません。落ち着いた優しい絵ですが、どういう技法での絵かも分からず、持っています。できましたら、言語、名前、読み方、技法わかれば、と思います。よろしくお願いします。45年くらい前から、あったきがしますが、はっきりと覚えてません。

  • 50年以上前の絵画を映像に使う場合。

    50年以上前の有名な絵画作品の写真を映像に使うことはできますか?作者の死後50年以上たつと著作権が失効する。といったようなことをどこかで読みかじったことがあるのですが。 美術館などが権利を所有していたりするのでしょうか?

  • 青い絵と呼ばれている絵画しりませんか?

    もうすごく漠然とした質問で申し訳ないのですが、前に一度見た絵画がとても 印象的だったので、他のも見てみたいのです。でも作者は分からないし (アメリカ人だった様な・・)、風景画としかわからなくて、わかるのは 青を使った絵が多く、「青い絵」って呼ばれていたと思います・・。 もし知ってたら教えて下さい。

  • 画家の名前知りたい

    我が家にある絵画(風景画) 左下にP.WELSONかRWELSONなのか判読不明の絵画がありますが この作者の詳細を知りたいのですが 裏側の絵の横にはF655と印ししてあります

  • 漆画を買い取ってもらえる適切な店をご存知の方いませんか?

    30年ほど前に購入した輪島塗画家の榎木盛氏の絵(42cm×33cm額含まず)があるのですが、諸事情により手放す事を考えています。 その絵画は当時110万円で購入しまして元箱なども揃っております。状態も多少の経年変化があるのかもしれませんが、特に痛んだ所は無いようです。 前回、この件の質問をしたところ・・・ まず、漆画は特殊なので納得のいく買取をしてもらえるのかが懸念。 そこで「榎木盛氏の作品を扱っている店、もしくは、東京や京都などの漆画や塗り物を扱っている骨董屋や画廊を当たればいいのでは…」というご意見を頂きました。 という事で、そのご意見を元に調べようとしているのですが、多くの店がある中、中々、作者に精通しているというか、漆画に精通している画廊というのが検討も付きません。(>_<) 因みに、私は大阪なので京都なら出向く事も可能です。 どなたか?こういった漆画の買取の”当たり所”をご存知の方はおられませんでしょうか?(´~`;)

  • MOMAにあった作品

    2006年2月、NYのMOMAにて見たペンシル画を 再度見たくなって仕方ありません。 人型の怪物が正面から全体像で描かれているのですが、 それが違う絵にて四分割で構成されているものです。 わかりやすくいうと頭は鬼、胸は竜、腰はゴジラ、足は鹿といった感じで。。。 とても常人が描いた絵とは思えず、見入ったのですが、 作者をメモるのを忘れました。 3枚くらいあったと思います。 作者のわかる方教えてください。 お願いします。

  • 西洋裸婦絵で、生々しいと当時物議をかもした絵の題名

    や作者名を知りたいです。 比較的幼めの少女が正面を向いているのですが、その描写が当時の美術界では「あまりにも生々しい」と物議をかもしたという絵画です。 たしか200年前後は前の油彩画だったと思うのですが…。 当時の裸婦絵はもっと神秘的なものが多かったので、インパクトが強く批判もされたそうです。 現代の感覚から見ると、普通の裸婦絵に見えるのだそうですが。 絵画の歴史に詳しい方、ぜひ教えてください。

  • 絵画と音楽の著作権について

    お尋ねしたいことがあります。 17世紀~18世紀にかかれた絵で 大きな美術館に所蔵されている絵画を 自分のホームページ上で壁紙として使用したいと思っています。 壁紙ですので当然元の絵よりもかなり薄くいたしますが 作品自体に加工はしません。 作者没後50年(65年のケースもあり)で著作権はなくなると聞いておりますが たとえばその写真をある絵画の複製を売っているショップの作品見本をコピーして持ってきてしまっても それは違法にならないのでしょうか? また、画集、ポストカードからのコピーはどうでしょうか? 以前に著作権がなくなったものの画集のコピーは違法にならず その絵画を撮った人間にも著作権は発生しないと聞いたのですが・・・。 またクラッシック音楽の著作権はどうなっているのでしょうか? たとえば配布している(自分で弾いているなど)で 所からのDLは可能として CDからなど取り込むのはその演奏者が 没後50年絶たないと使用できないということでいいのでしょうか? 著作権について詳しい方どうかお教えくださいませ。