• ベストアンサー

今までに友達や知り合い、先輩などから神社やお寺の沢山の御守りをいただき

今までに友達や知り合い、先輩などから神社やお寺の沢山の御守りをいただきました。 これらの御守りはどこに持って行けば良いのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itanochan
  • ベストアンサー率51% (102/197)
回答No.2

御札の場合は大概一年で授かってきた寺社等に納めるのが普通ですが、御守りの場合はずっと所持していても良いと思います。しかし、あまりにも多くの御守りを持つというのも神仏に対し非礼とも思われますので特に必要と思われる物以外はお納めするのも良いと思います。 お納めしたいと思われる御守りの中で何処の寺社で授けられたものか分かる場合には、自ら足を運ばれるか或いは連絡を取り若干のお焚き上げ料と共に郵送でお焚き上げをお願いされては如何でしょうか。 どうしても出処が分からない場合には#1さんも仰られるように近所の神社(或いは菩提寺等)に持参しご事情を説明した上でお焚き上げを依頼されてみては如何でしょうか。自分のところで出した御札や御守り以外のお焚き上げについて断られる場合が多いと思いますのでよくよくご事情を説明する必要があるかと思います。 いずれにしましても“御守り=タダの物”ではありません、神仏の魂が込められ、質問者さんを想うご友人や先輩方の想いが込められた尊いものですので今まで守護して頂いた事に対する感謝の念を捧げてからお焚き上げに出す事が望ましいですね。

daina2010
質問者

お礼

丁寧に分かりやすくありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Boba_Fett
  • ベストアンサー率39% (58/147)
回答No.3

お守りって、有効期限というか効力が1年くらいだから、 初詣のときに、神社に持っていって焼いてもらうんだよって 小さい頃に教わりました。(うちだけ?? 実際、明治神宮などでは初詣のときに それらを納めるコーナみたいなのがありました。

daina2010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんにちは 1年後ということですよね お近くの神社の納札所があれば そこに納めてくるのがいいと思います ご参考までに

daina2010
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

EPSON EP-M553T コピー濃度調整法
このQ&Aのポイント
  • EPSON社製のEP-M553Tのコピー濃度を調整する方法を探している。
  • 適切な設定を知りたいユーザーのためのガイドを提供。
  • コピー品質を改善するための濃度調整のステップを解説。
回答を見る

専門家に質問してみよう