• ベストアンサー

病気平癒にご利益のある寺社

病気平癒にご利益のある寺社 お世話になります。早速ですが職場で大変お世話になった上司がくも膜下出血で昏睡状態になっています。そこでご質問なのですがそういった脳の病気や病気平癒をメインとしていて、お守りやお札を頂ける寺社はありますでしょうか?東京か埼玉あたりだと助かるのですが・・・他県でもお勧めの場所があれば教えてくださると嬉しいです。わらにもすがる思いなので、お札で助かるなら医者はいらない、や、怪しげな宗教などの勧誘はご遠慮下さい。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rawbrom
  • ベストアンサー率47% (36/76)
回答No.3

五條天神社でも神田明神でも社務所で病気平癒のお守りを頂いてきました。 私のお守りは病気が回復したので神社に納めてしまい、 もう手元にありませんが一般的な小さなお守りだったと思います。 ご心配なら電話で問い合わせてみては如何でしょうか。

CHERRY1025
質問者

お礼

先ほど電話で確認してみましたところお札もお守りも頂けるということでした。再度のご回答ありがとうございました。五條天神社に早速行こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • rawbrom
  • ベストアンサー率47% (36/76)
回答No.2

私は病気で手術をした時に、 No1の方も勧めている五條天神社にお参りに行きました。 医療の神様である少彦名命(すくなひこなのみこと)が祀られています。 歴史のある小さな神社ですね。 あとは大きな所なら、 上野の近くで神田明神にも二之宮として少彦名命(えびす様)が祀られています。 私はあわせてお参りに行きました。

CHERRY1025
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。神田明神のホームページと五條天神社のホームページを見たのですが五條天神社にはお守りやお札はないのでしょうか?神田明神は家内安全などその他はありましたが病気平癒はなく…。お守りやお札を売っている寺社をご存知でしたら教えてくださると幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 参考までにですが http://www.shibadaijingu.com/ http://gojyoutj.hp.infoseek.co.jp/ http://www.meijijingu.or.jp/ http://anamori.jp/ よくなるといいですね

CHERRY1025
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。五條天神社にはお札やお守りは売っているのでしょうか?再度ご回答いただけると嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 病気平癒のご利益がある神社(寺院)を教えてください。

    いつもお世話になっております。 知人が病気を患い、病気平癒のご利益がある神社(寺院)へお参りし、お守りを授与していただきたいと考えています。 岡山県近隣で、病気平癒のご利益がある神社(寺院)をご存知の方、お力を貸してください。 (出来ればお守りを授与していただける神社(寺院)にお参りしたいと思っています) また岡山近隣でなくても、病気平癒にご利益がある神社(寺院)をご存知であれば、教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 胃の病気がよくなる寺社

    家内が胃の病気で入院しています。 胃の病気が平癒するという御利益がある寺社を教えてください。 できれば、山口県に住んでいますので県内でいいところがあればお願いします。

  • 愛知・岐阜で病気平癒のご利益で有名な神社

    神社関係の知識皆無の者です。 愛知・岐阜で病気平癒のご利益で有名な神社を探しています。 あまり山奥とかでなく比較的アクセスし易い方が希望です。 (宗派とかは拘りなし。世間一般的に有名なご利益の有ると言われている?神社探しています。) 療養中の知人にお守りを送る予定です。 複数でも構いません宜しくお願い致します。

  • 病気平癒のお守り

    こんにちは。 私の両親は3年前に離婚しているのですが、父が来週手術することになったそうです。 詳しい症状などは分からないのですが、やはり心配です。 私は神戸に住んでいますので、近郊で病気平癒にご利益のあるお守りをご存知の方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 異なるご利益の御守りについて

    お世話になります。 先日、知り合いから出雲大社の御守りを頂きました。 私が病気治療中の為、病気治癒で有名な出雲大社のお守りを下さったのだと思いますが、御守りの表記は、『開運御守』です。 よく、違う神社の御守りを一緒に持つと良くないという話を耳にしますが、私個人が毎年、弁天様の『金運御守』を買って持っています。 『金運御守』と『開運御守』で異なるご利益の御守りですが、こちらで過去の質問と回答の中に、弁天様は嫉妬するので他の御守りは持たない方が良いという意見を拝見しまして、ちょっと気になり、質問させて頂きます。 過去の似たような質問で http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1633714.html?ans_count_asc=2 を拝読しましたが、この方は同じご利益の御守りについてのご相談でしたので、新たに質問をさせて頂いております。 やはり、ご利益はご利益でありがたいものですから、気にせず、両方を持っても問題ないでしょうか? 明日、弁天様の御守りを買いに行くので、急ぎの質問で立ち上げます。 どうぞ、ご意見・アドバイスをお聞かせ下さい。 よろしくお願い申し上げます。 ※カテゴリ違いかもしれませんが、上記URLと同じカテゴリにて質問させて頂きます。

  • お守りはもらって迷惑でしょうか?

    こちらに初めて投稿させていただきます。 子供がスポーツのクラブに入っており、 そこの担当コーチがお母さんの病気の看病のため やめることになりました。 コーチのお母さんはもうだいぶ病気が進行しているようで、 電話口でやめることを泣きながら話してくれました。 なにか気休めでもいいから力になりたいと思い、 病気平癒のお守りを渡そうと思いましたが、 もしかしてお守りって貰ったら迷惑なものなのかなとも思い始めました。 宗教や、お守りの処分の仕方など、嫌がる方もいるのかなとも思い、 こちらに投稿させていただきました。 また、お守り以外に、このようなものは貰って心強かったなど ご意見あったらお願いいたします。

  • 檀家を替える

    私の家には両親が購入したお墓があります。 生前購入でしたのでまだ、誰もそこには入っていません。 しかし、母が昨年から重い病気に掛かってしまい、私は途方に暮れていました。 藁にもすがる思いで、ご利益がある、病気に効くと言われる神仏など、お参りに 行ったり、お札を頂いたりしてきました。 しかし、私の好きなある作家さんが檀家のお寺にお参りに行ったところ、そこの住職が 檀家でも何でもない私の話を真剣にきいてくださり、お経をあげてくださったり、お札まで 頂きました。私は非常に感動して、これこそ、仏教(宗教)であり、こういうお寺でお墓を持ちたい 檀家になりたいと考えています。 ただ、何百万も掛けて墓石まで立てていて、そう言う事もあるのですが、檀家を替えるとか お墓を移すとか言うのは出来るものなんでしょうか?

  • おふだの納め方

    悪性リンパ腫という病気で入院しました。このとき私のために神社やお寺に祈願に行ってくれた方々からおふだ(護符・お守り)をいただきました。そしておかげさまで今は退院し回復しております。そこで、このような病気平癒のおふだというものはその後どのようにすればよいのでしょう?入院中のほかの患者さんから、水に流す…という意味で川や海に流すといい…という説も聞きましたが?

  • 近畿で眼病平癒にご利益のある寺社

    こんにちは 近畿で眼病平癒にご利益のある寺社はどこでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 京都伏見稲荷のお札とお守りの扱い方

    今年の1月に、初めて京都の伏見稲荷のお札とお守りを購入しました。 私は昔から信心深い方で、ただお稲荷さんのお札やお守りは初めて購入したのと、同居の他の家族が神社仏閣の物に興味が薄いです。 購入したお札は、リビングの壁(東向き)に貼らせて頂き、お守りは私と病気をしがちな高齢の母親がカバンなどに入れて持っています。 アパート住まいですが、お札は天井や貼る壁の裏が不浄でない範囲の高い所に貼っています。 そこでお聞きしたいのは、お稲荷さんはお札やお守りの扱いに厳しいという事を昔に聞いた事があるものの、お札は私は挨拶を毎日していますが、家族は他人事で特にお札の存在を気にしていません。 私は「 たまには手を合わせて参拝してもらいたい 」と思う事も多く、せっかく購入したお稲荷さんに申し訳なく感じます。 このような家庭で、お稲荷さんのお札や、半ば仕方なく私がお守りを持たせているような家族に、お稲荷さんは怒ってらっしゃらないでしょうか? またそのような家庭でも、少しでもご利益がある取り扱いが解れば教えて下さい。 カテゴリーが見つからず、伝統文化にしましたが、宜しくお願いいたします。

ラバーポールの扱いについて
このQ&Aのポイント
  • ラバーポールの扱いについてまとめました。
  • 職場のラバーポールの設置に関する状況と、道路の制限について検証しました。
  • 右折での入庫時に生じる渋滞問題について考察しました。
回答を見る

専門家に質問してみよう