• ベストアンサー

エンジンオイルの選択

こんばんは 車のマニュアルによればエンジンオイルは外気温に応じて選択することになっています。マニュアル通りならば今の時期はSAE15W-50(-20~+40℃)です。 ところが、オイルの方のチラシを読めばSAE15W-50はターボ車,高出力車向けとなっています。 一方私の車のエンジンはBMWのM20でNA,2.5L/170HPしかありません。 というわけで… 1.本当にSAE15W-50なんて硬いオイルが必要なのでしょうか? ディーラーでは年中SAE10W-40を使っていましたが特に問題はなかったようです。 2.一般的に外気温が上がるとエンジンオイルの温度も(問題になるほど)上昇するのでしょうか? 少なくとも水温計は年中同じ位置を指しています。(油温計はありません。) 宜しくお願いします。

  • FOCA
  • お礼率75% (167/221)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>今の時期はSAE15W-50(-20~+40℃)です。 え?確かに15Wは、-20℃でもポンピング粘度を有していますから そこまではオイルが固くなることはありませんが、+40℃は? 50という数字は150℃になったときの、高温せん断粘度指数による 性能分類だと思います。 エンジンは通常の運転でオイル温度が、85~90℃です。 NAエンジンであれば安全マージンを取って、40もあれば、 ほぼ完全に機関を守ってくれると思います。 ターボ車の場合、タービンは瞬間的な高温になります。 軸受けの潤滑のためには、より高温でも油膜切れのない、 高温の粘度指数の大きいものが必要となります。 >一般的に外気温が上がるとエンジンオイルの温度も・・・ 機関の可動時のオイル温度は、冷却水などで上昇を 抑えています。 従って季節によって、温度が変わることはありません。 しかし、温度の上昇の仕方には変化があります。 その上昇に合わせて、充分冷却出来るようには設計されていますが 過激な運転や高負荷時には、設計を上回る温度に達することも しばしば起こります。 従って夏場は、温度が上昇し始めると速いため、 冷却に注意が必要となります。 特にエアコンの駆動時には、冷媒が冷却水と同じように ラジエターで放熱冷却されているので、いっそうエンジンは 加熱気味となっているのです。 一般的にオイルの温度が120℃に達すると、著しく劣化が早まり、 保護性能が落ちてしまうと言われています。 正直に言って「50」というグレードは、特殊なエンジン向けに つくられた品質であると思います。 通常の一般道路を走行している限り、この規格性能が 必要になるような場合は、おそらく無いはずです。 サーキットなどで、全開加速を幾度も必要とするなら、 必要となると思います。

参考URL:
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/SAE.html
FOCA
質問者

お礼

詳しい回答をいただき有難うございます。 参照URLも興味深い内容なのでじっくり読んでみます。 「50」というのは多分本国のマニュアルをそのまま訳したためであり、全開で連続走行する場合を想定したものであろうと推測しています。

その他の回答 (3)

  • c90dx
  • ベストアンサー率36% (30/83)
回答No.4

M20 B25ということは、年式からいくとE30の325iかE34の525iですね。 ということは、日本国内での使用に限れば沖縄だろうが、北海道だろうが、BMW指定のSAE15W-40(ちなみに純正は10W-40ではなくて15W-40です)で大丈夫です。実際のところ、この純正オイルはかなり粘度の高いオイルです(特に冬場は水飴みたいに硬いです)。しかしBMWとしては、エンジンがかなり熱い時に合わせてピストン クリアランスを設計していると聞いたことがあるのでやわらかいオイルは合わないと思います。自分自身の経験でいうと、一年中このオイル(15W-40)で不都合があったことはありません。 それと、M20のような、古い設計のエンジンに100%化学合成オイルは避けた方がいいですよ。なぜなら、化学合成オイルは非常に浸透性が高いのです。M20のように古いエンジンは、オイルパンとかヘッドカバーのパッキンにコルクを使っています。そのようなエンジンにそのようなオイルを使うと、オイル漏れの原因になります。 純正を使いましょう。

FOCA
質問者

お礼

ご指摘の通り実は100%化学合成オイルを入れようと企んでいました。今まではディーラーの**キャンペーンで半年毎にタダでオイル交換していたので自分でオイルを選んだことはなかったのですが、今回はひとつ「バナナで釘が打てる」CMで有名なオイルを入れてみようかなと思っていた次第です。 ディーラーでは一部化学合成オイルを使っていたようですがサービス品だから安いオイルを使っていた訳ではないということですね。 危ないところを有難うございました。

回答No.3

>指定と異なるグレード(例えば0W-30)を入れた場合、・・・ 補足させていただきます。 いわゆる「省燃費系オイル(10W以下のもの)」の場合、 低温でも流動性が高く、機械が可動する時の抵抗も少ないので、 エンジンの出力に対する損失が少なく出来ると思います。 その分、余計なガソリンの消費を抑えられるでしょう。 しかし問題は、エンジン内部の軸受けにあるメタルや、 各種のベアリングの磨耗を抑えるだけではなく、 シリンダー内壁とピストンの隙間にもあります。 シリンダーとピストンの接触点には、圧力を逃がさないための コンプレッション・リングが2本ほどと、内壁のオイルを 均一に塗布するためのオイル・リングが1本、ピストンに 取り付けてあり、それだけが内壁を滑っています。 ここに付着するエンジンオイルは、ピストンの高速移動に 油膜を切らすことなく、潤滑を続けなくてはなりません。 どのようなグレードや規格のエンジンオイルであっても、 油膜切れはまず、起こさないよう留意されてはいますが、 流動性の高いオイルであれば、付着するオイル皮膜は おそらくは薄いものになると思われます。 それが返って、リングとシリンダーの密着度や密閉性を 弱くする可能性はあると思われます。 従って走行距離の進んだ車両では、エンジンの駆動時間も 長いものであり、シリンダーやリングの磨耗もそれなりに 進んでいるはずであり、密閉性は弱いと思われます。 そういうエンジンに、流動性の高いオイルの使用は、 返って不調を招くこともあると思われます。 また、エンジンヘッドのカバーなども、振動などで シール材が緩んでいる場合があり、そういう箇所から オイルが滲んでくることもあるでしょう。 特に古い車両については、オイルのグレードを良く吟味して、 使用する必要があるでしょう。

FOCA
質問者

お礼

回答有難うございます。理屈が良くわかりました。 どうやらディーラーで入れていたSAE10W-40が適切なところのようです。

noname#3991
noname#3991
回答No.2

こと欧州車の場合 マニュアルにしたがっている方が無難です。  もし指定がそのグレードなら そちらを使う方がよいです。  また 硬いという表現は ちょっと間違ったイメージで捉えている と思われます。  また 水温計と油温は ほとんどリンク しませんので そういうことを言っても 仕方ありません。

FOCA
質問者

補足

回答有難うございます。 ところで経験者とのことですが、指定と異なるグレード(例えば0W-30)を入れた場合、どのようなことが起きると推測されるでしょうか?(特に夏場) 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • エンジンオイルについて教えて下さい

    今度ステップワゴンに社外のエンジンオイルを入れます。そのエンジンオイルは「API SL/CF SAE 10W-30」です。このエンジンオイルっていいオイルなのでしょうか?

  • エンジンオイルのグレードについて

    現在トヨタのスターレット(EP91)に乗っています。 近々、ホームセンターかカーショップでエンジンオイルの交換を考えているのですが、古い車なので取扱説明書に書いてあるグレードのオイルが見つかりません。この場合、グレードは取扱説明書(SJ)よりも上(SLもしくはSM)なら問題ないのでしょうか。 また、TOYOTA純正オイル(SM/10W-30)よりHONDA純正オイル(SM/10W-30)のほうが安いのでこちらを使用したいと思うのですが平気でしょうか? 乗り方としては、普段は街乗り+年に4回往復500キロ程度の遠出くらいです。 エンジン:4E-FTE(ターボです) 走行距離:10万キロ程度 推奨オイル:トヨタ純正クリーンSJ/GF-2/SAE10W-30

  • エンジンオイルについて。

    エンジンオイルについて。 5w-30が指定のオイルですが、仕事が忙しく妻に交換を頼んでいました。 不意に『 どんなオイルを入れているか? 』を確認したく明細書を見た所… 銘柄よりも10w-30に目が行き、唖然としました。 約1年、2ヶ月毎に交換し、毎回このオイルを入れていたらしいです。 そこで質問をしますが、1年使用してみて、何ら問題が無いので、このまま使用していても大丈夫か? また、1年使用した事により、エンジンに問題が生じているか? 私の車はターボ車であります。 わかる方が折られれば、ご回答の程をお願い致します。

  • エンジンオイルの粘度選択

    当方4Lツインカムエンジン10年落ちの中古車でエンジンのフィーリング向上に努めているのですが、エンジンオイルの粘度について疑問があり質問させていただきます。 車の推奨粘度は0~15W-40とマニュアルに記載されています。現在エステル系5W40オイル(NAレース向きだそうです)を入手し、そのフィーリングを楽しんでいるのですが、納得できないでいます。 端的に言いますと、高回転が苦しそうなんです。今まで輸入物の鉱物油10W40と比べると4000回転まではモーターのように回るのですが5000回転を越えたあたりから盛大に唸ります。鉱物油のときはもっと下から唸っていて気にならなかったのかもしれません。6000回転超までの到達時間はそれほど早くなっているようにも感じません。 なんとか6000回転超まですんなり(できれば滑らかに)回るようにしたいのです。現在使用中のオイルの正確な動粘度が不明ですが、(1)柔らかすぎたため油圧が下がり高回転まで付いて来ないのか。(2)プラグの着火性が落ちているのか。(3)マフラーが詰まっているのか。等いろいろ考えては見るのですがどんな段取りで試せばいいのか混乱しています。 まず、オイルの粘度を硬いものに変えて改善するものなのか?お知恵をお貸しください。

  • オートバックスのエンジンオイルについて

    現在、三菱のミニキャブ(走行距離1万7000キロ)に乗っています。 エンジンオイルは、ガソリンスタンドでエネオス【TOURING ツーリング】API SM SAE10W-30を入れていますが、もう少し安い、オートバックス【Vantageフォーミュラ】API SM SAE10W-30に替えてみようと思っています。三菱自動車で働いている、友人からオートバックスのエンジンオイルは、安いだけで、性能がよくないと聞いたのですが、車に悪影響を与えることはないでしょうか?  

  • ターボエンジンとモリブデン配合エンジンオイルのマッチングについて。

     所有した車は、現在8台目、初めてターボ車に乗っています。 スズキ”Kei Bターボ”です。 オイル交換の目安の短さに驚いています。 なんでも、タービンの軸受け部分がシビアで、NAエンジンよりも早く交換しなければならないとか・・・。  ところで最近、モリブデン配合の、フラッシングオイルや、エンジンオイルが販売されているようですが、ターボ車との相性はいかがなものなのでしょうか?ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • エンジンオイルの交換

    オイルグレードですが、15W-40といったものを入れようと考えています。 っで、車が軽四の「ワゴンR(ターボ車)」なのでが、オイルが硬すぎて、エンジンが、不調・壊れるなどの心配はないですか? 走り方は普通の街乗りです。

  • この時期のおすすめのエンジンオイルを教えてください。。。

     エンジンオイルを変えたいのですが、今までよくわからないまま変えていました。。。 これからますます暑くなっていくと思うので、おすすめのオイル(粘度)等があれば教えてください。。。  車はR34 GT(2リッターNA)です。。。  今まではモービルの金缶(NA)(たしか0W~50Wです・・)をいれていました。 よろしくお願いします。。。

  • エンジンオイル10W-30

    エンジンオイルの、《10W-30》は、オートバックスでは外気温が、-20度から+40度までと、書いてあったのですが、車の雑誌を見ると、-20度から+30度までと書いてありました。どっちが本当でしょうか?

  • NA車と10w50のエンジンオイルについて

    C35ローレルのNA(2000cc)にのっています! 先日、某、ショッピングセンターにてニッサン・エンデュランス10w50のエンジンオイルが安価で売っていたため購入しました。 そして、つい先日交換したのですが、 非常にエンジンがもたつくようになりました、 エンジンオイル一つでこんなに変わるものなのでしょうか? また2000ccでNAで、たまにしか高回転まで回さないクルマの場合 どの程度のオイルがてきしていますでしょうか? 5w30とか「省燃費」とか書いてあるので、マーチとかフィットとかの省燃費車専用とも解釈できて、入れるのが怖いんです。