• 締切済み

エンジンオイルの粘度選択

当方4Lツインカムエンジン10年落ちの中古車でエンジンのフィーリング向上に努めているのですが、エンジンオイルの粘度について疑問があり質問させていただきます。 車の推奨粘度は0~15W-40とマニュアルに記載されています。現在エステル系5W40オイル(NAレース向きだそうです)を入手し、そのフィーリングを楽しんでいるのですが、納得できないでいます。 端的に言いますと、高回転が苦しそうなんです。今まで輸入物の鉱物油10W40と比べると4000回転まではモーターのように回るのですが5000回転を越えたあたりから盛大に唸ります。鉱物油のときはもっと下から唸っていて気にならなかったのかもしれません。6000回転超までの到達時間はそれほど早くなっているようにも感じません。 なんとか6000回転超まですんなり(できれば滑らかに)回るようにしたいのです。現在使用中のオイルの正確な動粘度が不明ですが、(1)柔らかすぎたため油圧が下がり高回転まで付いて来ないのか。(2)プラグの着火性が落ちているのか。(3)マフラーが詰まっているのか。等いろいろ考えては見るのですがどんな段取りで試せばいいのか混乱しています。 まず、オイルの粘度を硬いものに変えて改善するものなのか?お知恵をお貸しください。

みんなの回答

  • carvest
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

オイルの違いは比較的簡単に 違いを見ることができるかもしれませんが エンジンはオイルだけで運動能力が決まるものではないと思うのですが。。 その他のセッティングについては完全なのでしょうか。 給排気、給油、点火 電装の各系統に問題ない状態で オイルの違いを云々 言うのは判りますが 10年オチ、、ですと。 それだけで どうこう出来るものとは思えません。 旧車に足を踏み込んでくると 全体的な経年劣化は避けられませんので 経済的なバランスを見ながら 自動車を好調に保つ工夫が必要になってきますね。 時には 諦めとか 目をつぶるとか という部分も。 セドリック3Lを20年乗りました。 もう一台買えるくらい修理費を使い 最後は さよならしました。 お金があれば 早めに部品交換して長く乗りたかったのですが、 例えば よーし! と腹を決めて 30万円分パーツを交換しましたが 2年経たずに 別の場所がイカレてくるのですよ。。涙 どうぞ4L車 大切に楽しんでください。 オイルの事や 車の事を知っておくとトクをする事があります。

noname#107982
noname#107982
回答No.4

新品プラフの交換 (毎回車検で交換してもよい) 触媒交換 (10年持ちません) シェル ヒリックス ウルトラ オイルに交換 ( 走り屋向け ) これで駄目なら エンジンの性能が落ちてると判断 

  • posh156
  • ベストアンサー率37% (231/620)
回答No.3

>5W40オイル(NAレース向きだそうです)を入手し・・・ ちょっと気になり点があります。 レース用オイルの場合、長時間の使用を考慮していませんので、オイルが危ないくらいにヘタっている可能性が高いですョ。 レース向きのオイルは、オイルの寿命を延ばす添加剤成分を減らた分、オイル自体の性能を上げていると理解しています。 No.2のご回答の「>まずは、原因を一つ一つ潰していくためにエンジンオイルを以前の銘柄に戻してみるのが一番でしょう。」 同じく、不調が有る時は、まず新車状態に戻していくのが基本と思います。 >5000回転を越えたあたりから盛大に唸ります  高回転域が回るけどスムーズでない場合、弁隙間、弁開閉のタイミング、点火時期 の3点が気になります。 乗っているバイクですが、弁隙間はネジを回して調整するタイプで、調整前後は高6千~レッド8.5千までのスムーズさに明らかな差が感じられます。 最近の車は、油圧ラッシュアジャスターでの自動調整が多いですが、どの様なタイプでしょうか? 自動でない場合は一度調整したい箇所です。(ツインカム多気筒・・・手間がすごそう・・・ 幸い、自分のバイクは単気筒で、車は自動調整です。)  ↓ バルブタイミングのズレのご参考に。 http://ameblo.jp/san-ai/page-8.html 点火時期は、高回転時にキチンと進角しているか? 進角が電子式か物理的なメカニズムか等で確認方法も異なりますが、気になります。 ガソリンのオクタン価との相性等も気になります。

alvelt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そういえばNUTECのホームページに、燃料を2~6%程度の範囲で増減させてください。点火時期の要求値も変化することがあります。点火時期を2~4度程度進角.遅角させてください。と記載がありました。このオイルを使っているわけではありませんが・・・。 車には特に調整するネジ等確認していなかったので、自動調整なのでしょうか???。走り出しでアクセル開けたときノッキングしているので調整がうまくいっていないのかもしれません。暖気が足りないだけと思っていました。ディーラーに相談ということになりそうです。

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.2

まず、NAといえど4Lも排気量があるのに6千回転までエンジンを回す意味が分かりません。いつ?どこで?例えば2Lで1速6千回転でも結構なスピードになると思います。また4Lエンジンが6千回転まで回るというのはある意味スゴイ事です。そういうエンジンの車両(フェラーリなど)ならばゴメンナサイですが…。 エンジンオイルの使用グレード自体が適合しているのなら、基本的には問題ないものと考えます。しかし現在使用されているオイルの種類がエステル系なら、特徴の一つである吸着効果が強く出てしまいそれが高回転での抵抗になっていることは考えられないでしょうか。また、近年のNAインジェクション車でマフラーが詰まるなどというのはほとんど考えられませんし、単純にオイルの粘度だけの問題では無いと思います。 まずは、原因を一つ一つ潰していくためにエンジンオイルを以前の銘柄に戻してみるのが一番でしょう。戻して解決すればエンジンオイルの問題ですし、戻しても解決しない場合は他に原因ありです。原始的な手法のようですが、急がば回れだと思います。 フィーリング上の違いというのは、なかなか難しいものです。

  • OmniBook
  • ベストアンサー率38% (515/1338)
回答No.1

NAレース向きを謳っているのであればオイルの性能は悪くはないと思います。10年落ちの車であれば 、唸りはエンジンやミッションのマウントの劣化によるものも考えられます。その点はいかがでしょうか? 点火系はプラグだけでなくコードやディスビキャップやローターの劣化による点火不良も考えられます。 整備状況はいかがでしょうか。また、エアクリーナーの詰まりはありませんか?排気系は詰まりよりは 穴開きによる損失の方が起き易いかと思います。 プラシーボとなるかもしれませんが、エンジン回りとマフラーの太鼓付近にアーシングをしてやるのも 1つの方法かと思います。 リンク先の商品を試されてみてはどうでしょうか。スムーズに回るのは体感していますが、クリアランス が広がったエンジンでは効果はあまりないようです。

参考URL:
http://www.poweraccel.co.jp/
alvelt
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうごさいます。 マウントの劣化は気になるところですが、アイドリング中や低回転でぶれが出るまで放置することにしています。 点火系を見たところダイレクトイグニッションでコードの劣化はなさそうでした。プラグホールにオイルが出ていましたが、プラグはややくすぶりぎみといった所で(普段低回転で走行しているもので)、失火しているようには見えません。エアクリーナーはブローなどの汚れは見当たりませんでした。 以前の鉱物油にはリンク先同様テフロンとセラミックを添加しており、現在使用の合成油にはフローレン60という更に細かい固体潤滑剤が含有しているので、その効果はあまり違いは無いと思っています(フローレンは中低速レスポンス向上を謳っていますが)。 不思議系に行く前に何か試しておくものは無いでしょうか。

関連するQ&A