• 締切済み

ヘッドホンアンプと消音型アップライトピアノ

よろしくおねがいします。カワイの消音型アップライトピアノ「K-3 ATII」を購入しました。付属のヘッドホンが貧弱で金属音のような音しか出ませんでした。それでソニーの「MDR-XD300」という買った当時は値段の高いヘッドホンを使って、音質・音量ともよくなりました。 しかし、ローランドのデジタルピアノ「KR-577」にソニーの「MDR-XD300」で音を聞くとさらに音質・音量はさらによいものが出てきました。 カワイの「K-3 ATII」はアクースティックで、電子ピアノの「KR-577」とタッチが全く違って本物のピアノ鍵盤のタッチです。出来ればカワイの「K-3 ATII」を本命として使いたいと思っています。 そこでヘッドホンアンプというものがあるということを風評で知り、これを「K-3 ATII」のヘッドホン端子につなげば音質・音量がさらによくなるものでしょうか?よくなるものならすぐさま購入したいと思っているのですが、どなたかお教え願えないでしょうか? 現在の消音型ピアノとしてはカワイの「K-3 ATII」の同時発音数が192で現在最高の数値です。ヤマハでも96が最高でしょう。デジタルピアノはほとんどのものが128です。同時発音数192というのはペダルを使って、音が192重なっても、音がごちゃ混ぜにならずきちんとした音に聞こえる最大数の音という意味です。ですからヘッドホンアンプを使って音量・音質がよくなればこれ以上のものはないというわけです。 ヘッドホンアンプの意味がよく分かっていない私です。よろしくお願いいたします。もしご推薦のものがありましたらお教え下さいませ。

noname#109351
noname#109351

みんなの回答

noname#194317
noname#194317
回答No.1

音質はともかく、音量についてはヘッドホンアンプで改善できます。その場合、接続はヘッドホン端子ではなくて、ライン出力につないで使います。ライン出力の方がヘッドホン端子よりも品質がよいと言うことは珍しい話ではないので、もしかすると音質も改善するかも知れませんが、電子楽器の音質はピアノ本体の品質よりも電子部分で決まるため、この部分の完成度がローランドの方が高いとしたら、ヘッドホンアンプを入れても音量が上がっておしまい…という結末もあり得ますね。 なお、せっかくヘッドホンアンプを買う場合は、最低でもこのクラスは欲しいところです。まあ、上を見れば本当にきりがない世界なので、どこまで深入りする気があるか次第ですけど。 http://kakaku.com/item/K0000005243/ 余談ですが、最大同時発音数を超えた場合は、音がごちゃ混ぜになるのではなく、古い音から順に消されていくはずです。なので、聴感上は余韻がなくなるように聞こえます。でも192音もあれば、破綻しないでしょうね。普通は128もあれば、まず困らないんじゃないですか?

noname#109351
質問者

お礼

siremono2496様、早速お教えいただいてありがとうございました。よく理解できました。 音の出力端子はライン出力はなく、ヘッドホン端子しかありません。2つ合ってひとつはデジタル音をたまに出力するために、ヤマハのスピーカーを使っています。やはり音は大きく出ますが音質はよくないです。もう一つがヘッドホン用というわけです。 住宅事情などで、ヘッドホン使用が多いので、お教え頂いたヘッドホンアンプをひとつ購入してみようかなという気になりました。音量だけでもいいです。耳なりが少ししますが、時間が経てば元に戻ります。 今回はありがとうございました。役に立ちました。

関連するQ&A

  • ピアノと消音ユニット

    電子ピアノはヘッドホンを差し込めばスピーカーからの音は消えて、ヘッドホンで聞くことができますが、 最近は普通のピアノにも消音ユニットが付けられると聞いたのですが、 一体どんな構造、仕組みになってるのでしょうか??

  • ヘッドフォンアンプについて

    ヘッドフォンアンプというのがありますが、これをPCで使う意味を教えてください。 別にヘッドフォンアンプを通さなくてもパソコンそのものにヘッドフォン端子が 付いていますので、そのまま使ったほうがよいようにも思いますが。 アンプは音の増幅が役割ですが、パソコンで十分な音が出ますので いらないと思うのですが、音質向上が期待できるのでしょうか? 今、パソコンからダイレクトでヘッドフォンを接続して聴いてますが、特に ノイズもなく、大音量にもでき、ヘッドフォンアンプはPCで聴く分には 必要ないのではと思ってしまいます。 ハイレゾ音源とやらも、Xアプリにダウンロードしてみましたが、普通に聴けました。 因みにヘッドフォンはbeyerdynamicのT10です。 素人なので、バカげた質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ヘッドホンアンプについていくつか教えてください。

    ヘッドホンアンプについていくつか教えてください。 1. このヘッドホンアンプをiPodなどに付けて使うとするとそれは、iPod内臓アンプを使わずに   ヘッドホンアンプで音を上げられるということですか? 2. ヘッドホンアンプを使うと音質が向上するといわれていますが、なぜですか? 3. オーディオインターフェースにヘッドフォンアンプをつないでそれにヘッドホンをつなぎ、   聞くというようなこともできるのでしょうか? 以上3つです。よろしくおねがいします。

  • ヘッドホンアンプを購入したいと思っています

    モニタのヘッドホン端子では音質があまりにもほどかったのでPS3とxbox360用のヘッドホンアンプを購入したいとおもっています。そこで二つ同時に接続できるヘッドホンアンプでおすすめのものはないでしょうか?予算は3万円以内です。 追記 ヘッドホンはMDR-NC500Dを使用しています。

  • 消音アップライトか高性能電子ピアノかで迷ってます

    こんにちは。 私は現在30代後半、男性です。ピアノは子供の時に数年習って、大学生になってからもう一度習って当時は趣味でやるレベルでは結構上まで行きました(発表会でトリを何度かしました)。妹が音大に行ったので家にグランドピアノがあり防音体制も整っていたので、妹が練習していない時にグランドを弾いていたので趣味で弾くには非常に恵まれた環境でした。その後仕事やらなんやらで弾く機会は減り、さらに事情で海外に引越して、ピアノを所有しなかったのであまり弾かなくなりました。 最近、やはりまたピアノが弾きたくなって、ピアノ購入を考えています。しかし、今住んでいる所が高層マンションで(海外です)、防音はそんなに悪くないのですが、生活上弾ける時間が夜に偏ってしまうので消音機能の付いているピアノ、電子ピアノも候補に入れて購入を考えています。スペース的にグランドピアノ、グランド型(形状)は無理です。 技術的にも目的としてもプロレベルを目指すわけでは全くありませんが、大学生のときは(実際は断ったのですが)レストランから演奏のオファーが来るくらいまでは弾けてたので、それくらいのレベルに又戻れたらなと思っています。 最初に述べたとおり家のグランドピアノで昔は練習していました。アップライトピアノを弾けばグランドとの違いはさすがに分かりましたが、私の技術やレベルでは「それほど気にならない」程度でした。 しかし、今回もう一度ピアノを購入するにあたり、「アップライトとサイレント機能の組み合わせ」か、「グランドピアノのタッチを再現したような電子ピアノ」かで迷っています。 長い前置きでしたが、ここから質問です。 (1)私が大学生だった20年ほど前は「本物に近いタッチの電子ピアノ」は名前だけでタッチが軽く違和感があり、本物のピアノの代用とは全くならないものばかりでした。現在のものはどうですか?ちょっと調べると、高額ですがヤマハの「アバングランド」はほぼ本物のグランドピアノに近いタッチと聞きます。これは一番安いモデルでもちょっと予算オーバー気味ですが、もう少し安い電子ピアノも、タッチは違和感なく練習できるレベルになっていますか? (2)電子ピアノでは「細かい指の動きによる音の変化」などに対応できないと別のところで読みましたが、音大にいったりプロを目指すレベルではない私でも、ある程度上達したいなら気にするべき事でしょうか? (3)(2)に関連して、アップライトの方が打鍵スピードなどはグランドピアノに及ばなくても、弦を叩いて音を出す細かい部分は習得できるので(タッチがグランドピアノと同じでも電子よりは)アップライトの方が良いという意見も読みました。これは消音ユニットを使っても同じですか?確かに消音モードでも弦を実際に叩きますが、細かいニュアンスなどを拾う訳ではありませんよね? まとめると、私の技術や目的、環境から言って、電子ピアノで十分なら電子ピアノの方が便利なのですが、それなりに練習してそれなりに(素人レベルでは)上のレベルを目指したいので、電子ピアノで練習する事がマイナスになるのであれば、アップライトに消音装置を付けたものを購入し、昼間弾けるときは生又はソフトペダルで練習、というふうにしようかと思っています。 「一度自分で全て弾いてみて判断」というのは承知していますが、なかなかすぐに弾いて見れる環境にないので、まず皆様のご意見をお聞きしたいと思っております。 宜しくお願いします。

  • アクティブスピーカーとヘッドホンアンプ

    宜しくお願いいたします。 ノートPCで音楽を聴くためにヘッドホンを買いに行ってきました。 そこの店員さんに、ノートPCでソコソコ良い音質で聴きたいと話したら、AKGとかいうブランドのK702ヘッドホンを薦められて購入しました。 価格は3万5千円ちょいでした。 その時に「このヘッドホンの場合、できればヘッドホンアンプも買った方が音量が出ます」みたいな趣旨の話をされたのですが、すでに予算オーバーだったので、とりあえずヘッドホンだけ購入しました。 ですが実際にノートPCに直接接続して聴いてみたら、微妙に音量が小さくて・・。 それでヘッドホンアンプという物を買わなくてはダメっぽいと思いましてネットで探したら、1万円くらいの手頃な物があったので買おうかと考えています。 ただそのノートPCにはヤマハのNX-50というアクティブスピーカーを接続してあるので、試しにそのスピーカーにあるヘッドホン端子にK702を接続してみたら、そこそこの大音量になりました。 アクティブスピーカーというのはアンプ内蔵ですよね。 つまりアクティブスピーカーにアンプが入っているので、これがヘッドホンアンプと同じ働きをしている事になるのでしょうか? つまりそのアクティブスピーカーのヘッドホン端子に接続する場合と、1万円くらいの手頃なヘッドホンアンプを購入して接続した場合で最大音量が大して変わらない可能性があるのかどうか疑問に思い質問させていただきました。 アドバイスを頂けると助かります。 *アクティブスピーカーのNX-50は外部電源のタイプです。

  • ギターアンプに最適なヘッドフォンを探しています。

    お世話になります。 現在Marshall VALVE STAR AVT-2000を使用しています。なかなか重宝しております。 さて、現在このアンプを部屋で使用しておりヘッドフォンをつなげて演奏しております。 やはりスピーカーからの音とヘッドフォンからの音ではどうも違いすぎて、セッティングも定まらずなかなか困っております。 さらにCD-inputもあり、ヘッドフォンを繋がない状態だとまったく問題はないのですが、ヘッドフォンを繋ぐとそのCDの音量がガクッと下がります。 これはヘッドフォンが悪いのでしょうか?それともAVT2000はこのような仕様なのでしょうか? どうにかしてスピーカーからの音に近い音をヘッドフォンで出せる方法がありましたら教えてくださいませ。 ちなみに今使っているヘッドフォンはSONY MDR-Z700DJです。 よろしくお願いします。

  • 初心者にお勧めの、ヘッドフォンアンプ

    現在、パソコンを使用してヘッドフォン音を聴く事が多くなってきました。 音源ボードの関係もあるのでしょうが出力が弱くてボリュームを上げるとノイズが入って聞きづらくなります。  同居人が居る為、アンプやスピーカーは設置できません。 カタログをよんでいたら、ヘッドフォン専用のアンプ載っており、これなら音質の向上がみこめると思っていますが、意外と種類が多いので困っています。  初心者にお勧めのヘッドフォンアンプを教えて下さい。 -参考- ヘッドフォン:SONY MDR900ST 予算:~\30,000以内

  • スピーカとヘッドホンをつなぐと音がおかしいです。

    sony ステレオヘッドホンmdr-xd200とelecom5.2w高音質スピーカの相性が悪いです。つなぐと音がこもり人の声が聞こえづらいです。 ヘッドホンをlg製モニター、オーディオアンプ、スマホ アンドロイドs1につなぐと問題ないです。スピーカも問題ないです。 原因と対策を教えてください。何卒宜しくお願い致します。

  • ヘッドフォンアンプについて

    iPodにヘッドフォンをつなげて聴こうと思うのですが、家電量販店で視聴してみたところ、音量が小さくあまり聴こえませんでした。そこでヘッドフォンアンプを勧められたのでそれを購入しようと思います。しかしいろいろと調べたところ、値段がピンからキリまでなので困っています。値段が安ければ安いほどいいのですが、音が悪くならないか心配です。値段が安いと音は悪くなりますか?他にもお勧めのヘッドフォンアンプがあれば教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう