• 締切済み

喜寿のお祝いと孫のお祝い

祖父の誕生日と娘の誕生日がほとんど一緒で、いつも一緒にお祝いをしていたのですが、今年祖父が77歳になるので、喜寿のお祝いをかね、娘の誕生日も一緒に行おうと思ったのですが、ある人から”喜寿の祝いと誕生日を一緒にやるのは??”とクレームが入りました。一緒に行うことはマナーや常識として違反になるのでしょうか? 一緒にしてはいけない理由などがあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご伝授ください。 私は一緒に行いたい方針です!

みんなの回答

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

ある人に明確な理由を聞いたのでしょうか?普通に考えたら何の問題もなく祖母様も可愛い孫と一緒にお祝いをして貰ってとても嬉しいと思います。今まで普通に一緒にお祝いしていたのに今回は喜寿だからという理由があるのでしょうか。中途半端な物言いで納得いきませんね。問いただして見て場合によっては何らかの例えば「お払い」などすればその人も周りも気が済むのではないですか。

harukaze20
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。そうですよね!私も何で文句を言われるのかどうしても納得いかず、ネットで調べてみたのですが喜寿のお祝い自体”いつまでも若々しく”ともあり、孫の誕生日と一緒におこなってはいけない理由が見当たらないもので悶々となっておりました。ちょっと恐い叔母なので、理由を問いただすわけにもいかないのですが・・^^;

関連するQ&A

  • 喜寿のお祝い

    近く、祖父が77歳の誕生日を迎えます。 何かプレゼントをしようかと考えています。 よく、還暦のお祝いには「赤いちゃんちゃんこ」 とか赤い物をプレゼントするようですが、 喜寿のときは何か代表的なプレゼントみたいな 物ってあるのでしょうか? 還暦のときも「赤いちゃんちゃんこ」をプレゼント したわけではないのですが、興味が湧いたもので。 よろしくお願いします。

  • 喜寿のお祝いについて

    私の母と主人の母が昭和6年生まれなので、今年『喜寿』ですよね? 来年と思っていたので、何の準備もしていなくて、おまけに二人とも誕生日を過ぎてしまっています。 私の実家は兄嫁が牛耳っており、多分大そうなお祝いの会はやらないと思います。 私と実姉から、ささやかながら何かプレゼントするとかでもいいのでしょうか? 義母は、私や主人が相談すれば、それなりのことはしてあげられると思っていますが、そもそも、基本的にと言うか、喜寿のお祝いとはどんな事をするものなのでしょうか? 地域などでも違いがあるかと思いますが、お祝いをしてあげた方や、してもらった方、どんな風だったか教えていただけませんか? 型にとらわれず、私達で出来る事で、両母が喜んでくれることをしてあげたいとは思っていますが、色々なお話を伺ってみたいので、よろしくお願いいたします。

  • 義母の喜寿のお祝いを忘れてしまった

    結婚6年の主婦です。 最近判明したのですが、義母(別居)が昨年に77歳の誕生日を終えていました。 喜寿のお祝いをしてあげなければと思っていたのですが、夫が義母の年齢を勘違いしており、今年喜寿だと思っていたのです。 夫には姉(別居)と妹(義母と同居)がいますが、姉はそういう事に無頓着な方だし何も聞かないのでお祝いしていない可能性が高いです。妹は何も言いませんが恐らく個人でお祝いしていそうです。 義父は既に他界しています。 義母は良い方で、忘れていたからといって根に持つ方ではないと思うのですが、何もしないのも気になります。 しかし、2年も過ぎてしまった今、どうすれば良いのやら・・・。 夫は、「別に黙っててもいいんじゃない?過ぎたもんはしゃあない!」と言っています。 姉妹に聞いてみたら?と言っても、「いまさらそこまでせんでも・・・」と煮え切らない反応です。 夫がこんな態度なのに、私がでしゃばって仕切るのも何だかなぁと思い困っています。 このまま喜寿のことには触れずに過ごすか、それとも忘れていたことをあやまって、2年遅れでもお祝いをするべきか、悩んでいます。 どうすれば良いと思いますか? 皆様のアドバイスをお願いいたします。 ※ちなみに、誕生日のお祝いも毎年特にしていません。母の日だけは毎年お花を贈っています。 結婚前にあった還暦等の節目にも、義母のお祝いをしたのは妹だけだったようです。

  • 喜寿祝いの金額

    来月初旬に義父が喜寿の誕生日を迎えます。 主人から兄妹3人で相談しお祝いをあげることにしたと報告されました。そしてお祝いは義姉が本人に直接聞いたら旅行に行きたいということになったから、1軒当り10万出すと。 義理両親は外出好き、旅行好きで近場日帰りから海外まで頻繁に行っています。 いつも夫婦で旅行に行くから義父のお祝いでも2人分出さなきゃとなったようです。で、どこに行きたいのかは知らないけど一人15万で二人で30万。それを3兄妹で割って1軒10万となったようなのです。 うちは今年家を建て苦しい財政状況です。義理両親にも援助などしてもらったので、10万位どうぞと出したいのですが、苦しい財政状況だったからこそ援助してもらったのであって.... 出せない額ではないけどはいどうぞとすぐに言える額ではないからなんかもやもやしちゃって... しかも来年は義母が70歳、3年後には義父が80歳(まだまだ元気そうだから)と考えるとそのたびには出せないと思うから。 みんなこの位出しているんですか?

  • 喜寿祝について

    今年末、親戚が喜寿を迎えます。 といっても、その親戚は私の祖母の妹の娘の旦那さんです。 遠い親戚ですが、私の家は親戚が少なく、結婚式も快くきてくださった方です&お金持ち家庭の方です。 私の叔母はあんたの結婚式で世話になっているから2~3万円用意しろといいます。 …どうにかしてお祝いをしたい気持ちですが、不幸な事に旦那の家の借金を負わされ家計は火の車です。 そもそも、喜寿はどうなんでしょうか?この金額は私は高すぎると思います。というか、借金返済で、そんなお金簡単に用意できません。私の家庭の家計でお祝いをしたいのです。 30歳夫婦、決して多くはない給料で、お祝い。 例えば、5千円くらいの花束&和菓子など…。 みなさんどう思われますか?ご指導ください。

  • 祖父が喜寿を迎えます。いいお祝の品は??

    今日和。 今週末に私の祖父が喜寿を迎えることになります。 そこで、大好きな祖父に普段からお世話になっている お礼と、これからも長生きしてほしいという 願いを込めて何か贈り物をしたいと考えております。 皆様の場合、どういった物を贈られましたか? また、「こんなのはどう?」というアイデア等 是非お聞かせ願います! ちなみに今年の敬老の日には帽子を贈りました。 えらく気に入って貰えて、とても嬉しかったです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 孫祝いの時の祝儀について

    娘が里帰り出産で帰ってきていて、この土曜日に嫁ぎ先に孫と一緒に帰ります。先方から我が家全員(両親、兄、祖父の4人)が呼ばれています。 先方は、近くの施設でお祝いの座敷を持つ予定です。 一応土産はもってゆく予定ですが、他に祝儀を持ってゆくものでしょうか。 また、もってゆく場合はどれくらい包むものでしょうか。

  • 今年喜寿の人って昭和何年生まれ?

    今年8月(もうすぐです"^_^")母の誕生日です。 母は昭和2年生まれです。 先ほど、フッと気づいたのですが、 もしかして、今年喜寿でしょうか。 来年ぐらいかと思ってましたが、、、。 計算してみましたが、昭和から平成に代わってることもあって 自信がありません。 今年か、、来年か、、まさか昨年だったなんてことないですよね。

  • 友達の出産祝いを贈るか贈らないか…

    近々友達Aの出産祝いに、友達Bと一緒に行きます。 出産祝いの相場を調べていたら5000円~1万円のようですが、マナーや礼儀の面から悩んでいます。 以前、友達Aの 誕生日に4000円くらいのプレゼント (お返し・私の誕生日なし) 結婚式(会費制)に16000円 (みんなのおかげで披露宴できたという自覚なしw) 結婚祝いに15000円くらいのプレゼント (お返し約2000円の定番お菓子) でした。 もちろん友達Aから、私の誕生日には頑張って選ぶ!私の結婚祝いにはブランドものね!などという言葉を言われたので信じて購入した金額です。しかし現実は違ったw なので出産祝いは特にあげずに、デパートでケーキを買っていくだけにしようかと思ったのですが、 一緒に出産祝いに行く友達Bは結婚祝いをあげなかったようなので、ブランドもののベビー服を出産祝いにあげるそうで、私が手ぶらなのも変かな…と思って困っています。 友達Bに、「私は誕生日プレゼントも結婚祝いもあげたけど、お返しないからあげないでおこうかな」と言おうかと思ったのですが、ケチだと思われたくないし、友達Bのプレゼントを3人で見ることになると思うので、やはり私は手ぶらだとその場に居づらいような気もします…。 そこで7000円~8000円くらいで可愛い商品を発見して、人とかぶらないだろうし、どうしてもこれ贈りたい!と思ってしまいましたが、この場合あげないほうが良いのでしょうか…? 職場の先輩や恋人からは、常識ないしそんなの友達じゃないから何もあげなくて良いよと言われたのですが、昔から友達Aは常識がないこと把握の上で、私にとっては大切な友達なんです。 大切な友達だから、赤ちゃんが生まれたことは本当に嬉しいし心からお祝いしたい気持ちですが、どうしたら良いのでしょうか…?

  • 私の息子の1歳の御祝いの日に…義父の提案に疑問

    もうすぐ1歳になる息子がいます。 初めての誕生日に、両家で集まって餅踏みのお祝いをしようと計画をしていました。 私の息子のお祝いを心持ちにしている私の両親は「紅白のお餅とわらじを用意して…」と楽しみにしています。 話し合いの末、夫の実家に皆で集まってお祝いすることになりました。 しかし今朝、 夫の父から突然電話があり、 私の息子のお祝いの日に、私の夫(31歳)と夫の妹(29歳 娘がいる)の誕生会も一緒にやろうと言われました。 理由は大人になってから誕生会はしたことなかったし、同じ誕生月にうまれているからちょうどいいとのこと。 子供の誕生会を一緒に、ならともかく、なぜ大事なお祝いの日に一緒にやるのか。 私には理解できません。 しかも夫は何も考えずに「そうやね」って承諾したそうです。 「ついで」のようにお祝いされるのが納得できず、嫌な気持ちになってしまうのですが、 皆さんだったらどのように感じますか? 私の心が狭いのでしょうか?

専門家に質問してみよう