- ベストアンサー
シェアウェアソフトの購入について
こんにちは。 先日、インターネットを通してお試し期限付き(30日)シェアェアソフトを購入したのですが、構造上使用できないことがわかりました。 この場合、料金の返却は可能なのでしょうか? お試し期限がついているので不可能なことでしょうか? ご見識のある方、ご指導お願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4の Hanzaemon です... >今回、使用できない理由というのは、ソフトにバグがあったです。この場 >合も返金できないのでしょうか? バグですか・・・ その場合は、また話が違ってくるでしょうねぇ. シェアウェアとはいえ対価を得て提供されるモノですから、製品(シェアウェア)の不具合に関してはその製造者(作者さん)が責任を負うべきものでしょう. ただ、その不具合が、予め明示されていたものか否かでも判断の分かれるところでしょうねぇ. (オンライン・ソフトウェアでは往々にして「現状での制限事項」等の不具合が明示されている場合がある) また、「責任」のとり方が代金の払い戻し(返金)なのか、不具合への早急な対応(改修)なのかは、双方の話し合いで決めなければならないとおもいます. ちなみに...100%私見ですが... よくオンライン・ソフトウェアの”readme”等に「不具合に関しては作者はその責任を負わない」あるいは「使用によって発生した障害の責任は回避する」等の文言がありますが、フリーウェアでない限りはこれらの文言には効力はないとわたしは理解しています. いずれにしても、そのシェアウェアの”readme”等を見ていない状況で、法律に関しては素人であるわたしのこれ以上のアドバイスは、逆に混乱の元凶と成りかねませんので、あとは玄人のかたの意見を待つか、作者さんとの直接の話し合いで解決されることをお薦めします. 揚げ句の果て?に、中途半端なアドバイスになってしまい、申し訳ありまん.
その他の回答 (5)
#2のnatakです、補足ありがとうございます。 >今回、使用できない理由というのは、ソフトにバグがあったです。 >この場合も返金できないのでしょうか? >(入金してから気づいたことでした) そのソフト製作者のアフターフォローは、どの程度でしょうか? 利用者数が多く知名度が高ければ、バグ報告すればある程度対応はしてもらえるとは思いますが即修正されるのかはわかりません、バグの内容にもよりますし。 このあたりは製作者の開発スタンスにもよりますが・・・ 結論としてはすでに出ているのでこの回答で別の解決方法を提示できるわけではありませんが、バグ報告して修正してもらうのを待つか、交渉して返還してもらうかです。 たしかにお試し期間で確認していない点が不利です。通常シェアウェアだとレジストコードを購入という形だと思うのでレジストコードの返還が出来るか(要は自分の手元からレジストコードを完全に消去できるか)という点が問題になると思うので非常に難しいです。普通の物品だとこのあたりは問題ないのですが・・・・ すみません、これ以上の良い回答があるのか私にはわかりません。
お礼
毎回のご解答に感謝しております。 修正していただかないと、使用できないことをしりながら 今のところ、詳しい説明をもらえていません。^^; 今回は、勉強になったと思い、料金はそのままにすることに しました。やはり、ソフト会社の名前とメールアドレスしか 告知しない会社はまずいですね。自信のない証拠かも 知れません。 これからは、知識の豊富な人のいる大きな会社からしか ソフトは購入しないことにいたしました。 これからも何かありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
- Hanzaemon
- ベストアンサー率64% (16/25)
他の方の補足ですが... 一般にシェアウェアの『お試し期間』は「まずはその試用期間の間に使ってみてあなたの環境で問題なく使用でき、さらに継続的に使いつづける時にはレジスト(使用料金の支払い等)してください」という意味あいですので、基本的には先方には返金の義務はないと思います. (ただし、最近のシェアウェア作者の方には昔からのオンライン・ソフトウェアの”暗黙の了解”を御存じなくて、試用期間を設けず単純にお金をもらおうと考える程度の低い作者のかたも見受けられますが・・・) まぁ、人並み以上に良心的な作者さんでしたら各種手数料を差し引いての返金には応じてくださるかもしれませんが、応じてくださらなくても非は cadcam333 さんにある(試用期間の間に機能制限等はあるにしろ、使用環境の確認はできた場合ですが)のでそれを非難することはできないと思います.
補足
ご解答ありがとうございます。 今回、使用できない理由というのは、ソフトにバグがあったです。この場合も返金できないのでしょうか? (入金してから気づいたことでした)
- yama_x
- ベストアンサー率20% (188/940)
おそらく法的には作成者側には返金の義務は生じないでしょう。お試し期間がある・無いに関わらず、自分の意志で購入したのであれば、使わないからと言って相手に返金を求めることは、出来ないと思います。 あくまで、作成者に相談をして、作成者側がそれに応じてくれるかどうか、というスタンスであって、返金を求める権利はおそらく無いでしょう。
こんにちは。 そのソフトをお試し期間中に使用できるかどうかを確認せずに購入(支払い)したのでしょうか? 利用規約とかそういう類のものには、支払いに関しての記述がないでしょうか? 不可能かどうかは、そのソフトの製作者に尋ねないことには判断できませんが、利用しない又は出来ないのに料金を払ったのなら交渉してみてはいかがでしょう。
補足
ご解答ありがとうございます。 今回、使用できない理由というのは、ソフトにバグがあったです。この場合も返金できないのでしょうか? (入金してから気づいたことでした)
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
インストールフォルダなどにreadme.txtっていうファイルがあるんじゃないかと思われますが、そこに「お試し期限以上ご利用になりたいならお金払ってね」というような記述のほかに「ご入金されたものは返却できません」との記述があればアウトですが、それがなければ作者さんへメールしてみましょ。
お礼
お礼が遅れましたすみませんでした。 見落としてしまっておりました。m(__)m これからも何かありましたらよろしくお願いいたします。
お礼
いろいろ詳しい説明に感謝しております。m(__)m ちなみにバグは実に基本的なものでした。 その基本的なバグを修正できないとの簡単な答でした。 どうやら、知識の少ない人のソフトを購入してしまったようです。 今回は、勉強させてもらったと思って料金は、黙って 支払うことにしました。 ただ、ちょっと納得できないのは、ソフトに関して素人の 私が、30日で、ソフトの全てを把握しなければ、いけない という点です。プロであれば、それも可能でしょうけど・・ やはり知識の豊富な大きな会社からしか購入できないですね。 本当に勉強になりました。 また何かありましたらよろしくお願いいたします。