• 締切済み

貸借対照表に記載する貸倒引当金について

貸借対照表に記載する貸倒引当金について 貸倒引当金は評価性引当金のため、通常バランスシートでは資本の部にマイナス金額で計上すると思うのですが、青色申告決算書の書式では負債・資本の部に項目があるのは何故ですか? 中途半端な知識で申し訳ありません。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ctaka88
  • ベストアンサー率69% (308/442)
回答No.3

会社であれば、会社法計算規則で決算書(計算書類)の様式が法定されていますが、個人事業では法定された決算書の様式がありません。 青色申告決算書の貸借対照表は、簿記の貸借対照表そのままで、マイナス表示はないようにしているだけのことでしょう。

natarou
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.2

natarouさんと私の解釈が同じであれば,もしかして青色申告決算書が間違いでは?と思ってしまいました。 中途半端な知識とあなたは書いてありますが,私も始めての質問にP/L・B/Sの作成を紹介しましたが,あなたの,質問内容から会計用語も確かですし,しっかりした知識の持ち主と思いました。 もしかして,思い違いと思って,NO1で回答しましたが,他の先生のアドバイスがあるといいですね?

natarou
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうなんです。項目を無視して資産の部にマイナス計上しても申告は通るのであまり気にしていなかったのですが、会計知識の無い方に「ここに項目あるのに」と指摘された時に納得できる説明ができず気になって気になって・・・。税務署に問い合わせしても新人さんが出たのか全くお話になりませんでした(T_T)

  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.1

バランスシートはこのようになっている事を確認しましたか?  資産の部      負債及び資本の部  科  目      科  目 (資産の部)    (負債の部)  流動資産      流動負債    現預金       買掛金  固定資産      固定負債   有形固定資産    引当金     建物     (資本の部)  無形固定資産    資本金      施設利用権     法定準備金  投資等       剰余金    貸倒引当金    当期未処分利益                (当期利益) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 合 計000000 合 計000000 上記のことから負債の部と資本の部は別ですので再検討してください。   

natarou
質問者

補足

申し訳ありません、質問での入力を間違えていますね。おっしゃる通り貸倒引当金は「資産の部」だと思うのですが、青色申告決算書の貸借対照表では「負債・資本の部」の列に項目が印刷されていますよね。その理由が知りたかったのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう