• ベストアンサー

はじめまして

はじめまして 僕は今、カローラスパシオ NZE121Nに乗っています。 この車にパーソナルCARパーツさん(ttp://8008.teacup.com/pcp/shop/)のドアミラー自動格納装置を取り付けたいと思っております。 ですがいくら探してもドアミラーの配線図が見つかりません。 取り付けたいのはTYPE-Aです。 もしわかる方が居られましたら教えてください。 配線図だけでも良いのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vainjoker
  • ベストアンサー率29% (14/48)
回答No.1

このくらいの配線図で 判りますか?

参考URL:
http://www.rakuten.ne.jp/gold/diystore-pcp/NoLink/tdmr-dwnNL.htm
kimu-T
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ここを見ていたのですが、持っている車種がなかったので質問させていただきました。 やはり無いようなのでテスターを利用して探してみます。 お手数おかけしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワゴンR MH23S運転席ドア内コネクタについて

    パーソナルCARパーツ キーレス連動自動ドアミラー格納装置 TYPE-Eを購入したので取付します。 メーカの車種別取付要領書では次のURLの様になっていて、純正の配線をカットしたりしないといけません。 http://shopping.c.yimg.jp/lib/diystore-pcp/tdmr-wagonr_2.jpg 私としては、純正のハーネスには手を加えず、T分岐ハーネスを自作して結線したいと考えています。(純正のオスとメスのコネクタ間にT分岐ハーネスを割り込ませる) 教えて頂きたいのは、上記URLの3つのコネクタのメーカ・型番をお分かりの方はいらっしゃらないでしょうか。 T分岐ハーネスを作成するのに部品手配をしたいのですがわからない為困っています。 よろしくお願い致します。

  • カー用品の主電源線ON/OFFスイッチについて

    お世話になります。 カー用品、スイッチ キーレス連動ドアミラー格納装置 type-b http://pcpmkshop.shop26.makeshop.jp/shopdetail/001000000004/order/ >この商品はACCオフでミラー格納・ACCオンでミラー展開となります。 を購入しました。 取り付け車は、SUZUKI SOLIO(キーレス)ですので、エンジンストップで ミラー格納、スタートでミラー展開かと思います。 しましながら、洗車時や、狭い箇所に駐車する時など、ドアミラーの格納・ 展開状態を、意識して維持(停止)したい場合があります。 >◎スイッチを取り付けることで装置自体のON/OFFが可能です。(冬の凍結時でも安心) の記述があるのですが、ON/OFFスイッチをご紹介頂きたいのですが。 販売店取り扱いは「オプションスイッチSWT-02」 http://www.diystore-pcp.com/item/?no=45 になるようです。 この度は、新車を購入して装着するため、車に無理に穴を開けたりせずに 見た目が見苦しく無く、車内にオプションスイッチとして、取り付けられ る様なタイプの商品をご紹介いただきたいのですが。 以上、よろしくお願い申し上げます。 他に、取り付け法の別法など有ればご教示いただけますと幸いです。

  • ドアミラーの格納位置の調整について

    レクサスHS250hに乗っております。 最近気がついたのですがドアミラーの格納位置が左右不揃いなので (運転席側が閉じ切ってない状態) メーカーに問合わせたら正常ではないとのこと。 ディーラーにて調整するので入庫してとのこと。 少しの違いなので気にしなければ済むことですが・・・ 納車時からそうだったのかわからないのです。 自己責任で自動格納装置(配線・リレー追加)を付けたのが原因なのかなとも。 詳しい方にお聞きしますが、この調整方法とはどのように行うものなのでしょうか? ドアミラー本体は何も手を付けてないのですが・・・ お教え下さい。

  • スパシオへリアスポイラーとフォグ

    H13.5 TA-NZE121Nのスパシオですが、 リアルーフスポイラー、フォグランプが装備されておりません。 このスパシオに、 1.純正リアスポイラーの取り付けは、簡単に行えるのでしょうか? 2.ボディーの穴あけ等が必要になるのでしょうか? 3.パーツを持ち込めば、ディーラーで取り付けてもらうことが出来ますか? 4.同じくフォグランプ装着部分に、純正のフォグランプを装着することは可能でしょうか? 5.配線等かなり手を入れないといけないのでしょうか? 6.こちらもパーツ持込で、ディーラーで取り付けてもらうことが出来ますか? 教えていただけますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • MPV ドアミラー配線について

    はじめまして、みなさまのお力をお借りしたくて書かせてもらってます。  LW5Wの前期をこの度個人売買で購入いたしまして。問題点としまして、ドアミラーに電源がいってません。 いきさつは・・・ 私:「ドアミラー動かないですね?」 他:「セキュリティーの電源をドアミラーから取ってたので、装置を外したので動きません」 まぁこの時はドアトリム外して見たらどうにかなるだろくらいしか思わなくて・・・あとの祭りでした。 ドア内から電源とってある様にはみえなくて・・・・どこなんでしょう?  取引した人も中間業者のひとで詳しい情報ももってなくて、あてにできません。  質問は素人の私が配線図などを見て、自分で原因を見つけ修理できるのか?  またはディーラーでの修理代はどのくらいだろう?が質問です。  よろしくお願いします。

  • 自動車のオートライト後付け方法について

    教えてください。 自動車のオートライト(コンライト)の後付け方法についてですが、 インターネットで調べたところ、パーソナルCARパーツのTATLIGHT-01という製品がありました。この製品を利用して純正のAUTOのあるライトスイッチを購入して配線を接続して使用することはできますか。車種は、カローラフィールダーハイブリッドG(NEK165G)です。 よろしくお願いします。

  • キーレス自動開閉ドアミラー格納ユニット

    オークションにて、キーレス自動開閉ドアミラー格納ユニットを購入したのですが 接続先が分からない所があるのですが、お詳しい方、助言頂けませんでしょうか? 配線図の TO CENTRAL LOCK CONTOLLERと        ORIGINAL AWITCH CONTROLLNG FOLDING OF SIDE MIRRORのい部分なのですが、どこに接続したら良いのかが分かりません。取り付けようと思ってる車は、AZR60の17年式です。

  • ナノとμF

    回路図でコンデンサーにnと記されていました。 以前、ナノという記号だとわかりましたが、 オンラインのパーツショップ(ギャレットオーディオ) ではコンデンサーはピコの場合、マイクロに直すという探し方でした。 ピコはμFに直せるのですが、ナノは直し方がわかりません。 10nと100nの場合、何μFになるのでしょうか?

  • マーチK12のドアミラー修理について

    右運転席のドアミラー(電動格納式)をバックしている時にぶつけてしまい、反り返った形になり ミラーを本体につけてある黒いプラスチック(?)部分が割れてしまいました。 配線やミラー部分などの破損はなく格納も出来る状態で、今はガムテープでとめています。 ディーラーでの交換は4万円と言われました。とても捻出できず困っています。 検索していたらヤフオクで中古パーツを購入して自分でも取り替えられるとありましたが 素人の女性でもできますでしょうか? またヤフオクはしていないので楽天などで中古パーツを探そうと思いましたが 記載されている写真でもよく分からず、パーツ名もわかりません。 ヤフオク以外で購入方法はありませんでしょうか? また、中古品も手に入らずに、自分でも取り付けられないとなった場合、 割れた部分をボンドなどで自分で、くっつけてそのまま乗っていても 電気系統など含めて大丈夫でしょうか? 何か注意点はありますでしょうか? 余り難しいことはわからないので、ボンドなどで自力補修の場合 最低限、気をつけておくことや、お勧め?の簡単に手に入るボンドなどがありましたら アドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • LTSPICEでのTRIACの使い方

    LTSPICE初心者です。 TRIACを使った簡単な電力制御回路をシミュレートしようとしているのですが、TRIACの使い方がわかりません。 回路図にパーツとしてTRIACを置いて配線はできるのですが、simulation command を transient にして実行させると unknown subcircuit called in: xu1 n002 n003 triac というメッセージが出ます。具体的な素子名が必要なのかと思って、例えばFairchild の FKN1N60SA というのを、TRIACマークを右クリックして出てくるComponent Attribute Editor の Spice Model に入れたりもしましたが、メッセージがそれに応じて変わるだけで、シミュレーションができません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。 回路図の画面写真を添付します。

このQ&Aのポイント
  • ソフトバンクのアイフォン8プラスからアイフォン13にデータを移動する方法を知りたい。アップルIDとパスワードの問題についても解決方法を教えて欲しい。
  • アップルIDとパスワードを忘れてしまったため、データの移動が難しくなった。復旧リクエストをすることでパスワードのリセットができる可能性があるが、その後の手順や期間について不安がある。早めにリセットして新しいスマホを使いたい。
  • ソフトバンクショップが予約でいっぱいであるため、明日にならないと相談できない。リセットされてから13日間はパスワードが再設定できないのか、確認したい。アドバイスが欲しい。
回答を見る