• ベストアンサー

uhfアンテナの垂直面の指向性

アンテナ(ls-tmh)の取扱説明書をみたら半値角度が載っていたのを見て、これは水平面に関することだと思ったのですが、垂直面の指向性を表す半値角度はどのようなものになるのでしょうか。あと垂直面の指向性が鋭くなることによる利点があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして♪ まず、UHF受信に利用するアンテナについて、、、 *ttp://ja.wikipedia.org/wiki/八木・宇田アンテナ (*の文字はhが入ります) さてメーカー公表値にはやはり水平方向の角度(指向性の目安)くらいしか出ていないようですね。 http://www.yagi-antenna.co.jp/index.html http://www.dxantenna.co.jp/ http://www.maspro.co.jp/ 多分、平屋でも高いビルでも同じように利用していますから、垂直方向の指向性はかなりブロードなのではないでしょうか?

その他の回答 (1)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

送りだしの送信波に垂直と水平があるのです。 http://www.denpa-data.com/denpadata/kanto_tv/saitama_digital.htm チャンネル番号が青緑色の周波数は垂直偏波です。(アンテナを垂直に立ててください。)

関連するQ&A

  • UHFアンテナの垂直スタックの間隔についてですが、どんな間隔で設置する

    UHFアンテナの垂直スタックの間隔についてですが、どんな間隔で設置するとよいのでしょうか。垂直スタックでは垂直面の指向性が上がり、反射波の妨害が軽減できるので、試してみたいと思っております。なお、QマッチをしたLS20TMHを4つ使用します。ご存じの方教えてください。

  • アンテナ 水平偏波 垂直偏波

    アンテナのことを調べていますが、 指向性、水平偏波 垂直偏波という用語が出てきます。 水平偏波を送受信するにはアンテナ素子が水平になるように、垂直偏波を送受信するにはアンテナ素子が垂直になるように設置するようです。 「水平に指向性を有するアンテナ」という文章が出てきたのですが、これは水平偏波だけを送受信するというわけではありませんよね? つまり、水平偏波や垂直偏波の分類は、波の振動方向であって、波の進行方向ではありませんよね? 「水平に指向性を有するアンテナ」ではGPSのように天からやってくる電波は受信できないという理解でよろしいでしょうか?

  • アンテナの指向性について

    指向性アンテナについて2つほど質問させていただきます。 (1)例えば10dBiの指向性アンテナを使用した場合  一番指向性強いところが10dBiの利得があり、指向方向から外れていくと6dBi,5dBi,0dBi,-5dBiみたいな感じで落ちていくと考えてよろしいのでしょうか? (2)基本的に半値角の中であればダイポールアンテナより高利得と考えて問題ないのでしょうか?

  • 【遠距離受信】UHFアンテナ(LS30)のスタックについて

    LS30でスタックをしたいと考えているのですが、水平スタックと垂直スタックどちらにしようか迷っています。(遠距離受信です) 一般的に、水平スタックは指向性を鋭く、垂直スタックは利得を向上って言われています。 私はどちらも(指向性を鋭くし利得を向上)出来ればと考えているのですが、そうなると2列2段スタックとなってしまいます。 そうしますと、費用もかかりベランダにアンテナがありますので、場所もとってしまって、設置も難しくなります。 アンテナ1本(LS30)は既に持っていまして、追加でもう1本購入し、計2本で受信しようと思っています。 目標は、受信したいchが同県の中継局と同一chなので、一応受信は出来ているのですが、受信レベルが低いです。chが被っているのが原因なのかは分かりませんが、少しでも受信状況が良くなればいいかなと思っています。 実体験のある方、又は専門の方などアンテナに関して詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂きたいです。 長くなりましたが、宜しくお願いします。

  • 『垂直』型アンテナを『水平』型アンテナに直すには

    知人より中古のTVアンテナをもらいました。アンテナの型はVHF・UHFともに『垂直』型。ちなみに私の住んでいるところはみな『水平』型アンテナを使用しています。『垂直』型アンテナを『水平』型アンテナに直すにはどのようにすればよろしいでしょうか?また、これとは逆の『水平』型アンテナから『垂直』型アンテナにする方法も教えてください。 よろしくおねがいします。

  • FMアンテナを垂直に

    1戸建て住宅に新たにFMアンテナを立てたいと考えています。 屋根の上に屋根馬を置いて設置すればよいのでしょうが、見栄えも悪いので、2階の壁面につけたいと考えています。 地デジアンテナなんかは、最近平面アンテナが売り出されており、コンパクトに取り付けることができますが、FMアンテナについては、平面アンテナは検索しても見当たりません。 八木アンテナを壁面につけようとすれば、かなりの長さの水平に張り出したバーに取り付けるしかないでしょうが、そういったバーは見当たらないし、またあってもかなり不安定になる気がします。 そこで、八木アンテナを垂直にして取り付けることができれば、問題が解決できるのですが、垂直にとりつけて受信できるのでしょうか。 電波には、水平変波と垂直変波があって、水平変波の電波を受けるためにはアンテナを水平につけなくてはならないのはわかっていますが、水平変波の放送局の電波を垂直に取り付けたアンテナはまったく受信できないのでしょうか。 あり程度感度が落ちてもそれなりの感度があれば無理にでも垂直につけたいと思います。 かなり以前に垂直に取り付けられたテレビアンテナを見た記憶があるのですが・・・。 もちろん、高感度の平面アンテナがあればそれに越したことはないのですが。 よろしくお願いします。

  • UHFアンテナ購入について

    カテゴリをどこにしようか迷いましたが、ここにさせて頂きます。 東京タワーから90km弱くらいの場所(関東)で現在のアンテナを使っていますが、NHK~フジまでの民放が全て安定して見ることができず、日テレ、チバテレ、TBS以外は時々モザイク状態になり、フジテレビにいたってはチャンネルスキャンで認識すらしてくれません。 そこでアンテナを購入することに決定。マスプロ電工さんのLSL30か、LS30TMHにしようと思っております。 そこでですが、LSL30よりもLS30TMHの方が地デジの受信に向いている(最適化している?)という話を聴き、完全地デジ移行をした今では後者のほうが良いのかな、と考えました。 しかしカタログを見てみると、LSL30にはJEITAのデジタルハイビジョンマークが付いていますが、LS30TMHにはついておりません。 そこで迷っているのです。 どちらも価格はそれほど変わらないので慎重に選びたいと思いましたが自分は専門知識が無いので質問させて頂きました。 回答お願いいたします。

  • UHFアンテナ

    古いUHFのアンテナがついていましたが、20素子?に交換しました。しかし、古いアンテナの時よりも映りが悪く、時々全く受信ができなくなります。アンテナのポールがやや斜めに立っており、アンテナの角度も水平ではありません。しかし、今までの古いアンテナではそこそこ映っていました。ソニーのテレビで受信レベルが36です。アンテナの向きを色々と変えても変化はありません。原因はなんなのでしょうか。

  • 地デジアンテナに関して

    こんにちは マスプロのLS20TMHというアンテナに関して質問なのですが http://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/search.php?cat=pa&page=1122&type=LS14TMH,LS20TMH このアンテナは受信チャンネルch13~36用とあるのですが これだと1ch~12chは受信できないと言うことなのでしょうか? うちでは現在1ch~12ch(NHKと民放)しか電波はないとおもうのですが・・・ アンテナが古くなったので購入を検討中ですが、うちではこのアンテナは使えないのでしょうか?

  • ラジオのロッドアンテナの向きは...?

    ポータブルラジオに付いているロッドアンテナの指向性はどうなっているのでしょうか? AMについてはラジオ内のバーアンテナが機能していると理解しています。 送信所に対してラジオを直角に向けることで感度が良くなります。 FMについてはどうなのでしょうか??? 垂直に立てるというのが正解ですか??? ほとんどのラジオが角度を調整できるように作られています。 また、水平角度も調整できるものもあります。 どのように位置決めすれば良いのでしょうか??? FMだけでなく、SWについてはどうでしょうか? また、AMを聞いているのにロッドアンテナを立てている人がいますが、これは効果があるのでしょうか? よろしくお願いします。