FMアンテナの垂直設置について

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、1戸建て住宅に新たにFMアンテナを垂直に立てたいと考えている。
  • 地デジアンテナには平面アンテナがあり、コンパクトに取り付けることができるが、FMアンテナには見当たらない。
  • 質問者は八木アンテナを垂直に取り付けることで問題を解決したいと考えているが、水平変波の放送局の電波を垂直に取り付けたアンテナは受信できないのか気にしている。
回答を見る
  • ベストアンサー

FMアンテナを垂直に

1戸建て住宅に新たにFMアンテナを立てたいと考えています。 屋根の上に屋根馬を置いて設置すればよいのでしょうが、見栄えも悪いので、2階の壁面につけたいと考えています。 地デジアンテナなんかは、最近平面アンテナが売り出されており、コンパクトに取り付けることができますが、FMアンテナについては、平面アンテナは検索しても見当たりません。 八木アンテナを壁面につけようとすれば、かなりの長さの水平に張り出したバーに取り付けるしかないでしょうが、そういったバーは見当たらないし、またあってもかなり不安定になる気がします。 そこで、八木アンテナを垂直にして取り付けることができれば、問題が解決できるのですが、垂直にとりつけて受信できるのでしょうか。 電波には、水平変波と垂直変波があって、水平変波の電波を受けるためにはアンテナを水平につけなくてはならないのはわかっていますが、水平変波の放送局の電波を垂直に取り付けたアンテナはまったく受信できないのでしょうか。 あり程度感度が落ちてもそれなりの感度があれば無理にでも垂直につけたいと思います。 かなり以前に垂直に取り付けられたテレビアンテナを見た記憶があるのですが・・・。 もちろん、高感度の平面アンテナがあればそれに越したことはないのですが。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qann
  • ベストアンサー率40% (223/546)
回答No.3

正しくは「水平偏波」、「垂直偏波」と書きます。 どう違うかは下記ご参照ください。 http://www.maspro.co.jp/contact/pro/antenna.html#02 それで水平偏波の電波は、垂直に建てたアンテナでは 全然ダメか? の問題ですが、もちろん受信できます。 室内アンテナなどよりはるかに良好なはずです。 水平は水平で受けた方がより良いというだけの話ですね。 例えばアマチュア無線局などはまちまちです。高い 周波数では垂直、低い周波数では水平が一般的ですが、 中間の50MHzでは両方います。移動局はホイップアンテナ なので垂直ですが、固定局は水平が多く、それで交信が できないかというとそんなことはありません。

kamepie
質問者

お礼

ありがとうございます。 これで迷いがなくなりました。 あとは、具体的な取り付け方法を研究してみます。

その他の回答 (7)

回答No.8

TV用の壁などに設置可能な平面アンテナというのは内部にループないしはクワッド型のアンテナがはいっています。利得が高めになっているのはそれを複数いれてスタック構造にしています。 つまりFMでも似たようなものにするなら、ループとかクワッド型のアンテナを自作してしまえばいいのですよね。(理論上はダイポールアンテナよりちょっとだけ利得がかせげます。) 構造は非常に簡単。電気の屋内配線に使うような太い銅線のはいっているケーブルを4m程買って来ます。 80MHzの電波の波長は約3.75mなのでその長さにケーブルを切ります。そしてループならそのケーブルを丸くしますがクワッドなら1辺が90センチちょっとの正方形に整えます。(このとき水平偏波用は、ケーブルの両端がアンテナの下辺の真ん中に来るようにします。) そしてラジオ(チューナー)に繋げるための同軸ケーブルの芯線と編み線を、そのアンテナにしたケーブル両端のところにそれぞれ半田付けすればアンテナとしては出来上がり。後は形が崩れないよう適当なもので留め、そして半田付けしたところから水がはいって腐食しないようテープなどで防水処理すればいいでしょう。

kamepie
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 工作は下手なので、そんなアンテナが発売されるのを祈っています。

回答No.7

地デジアンテナはUHFでFMとは波長が全然違います。壁面アンテナのような構造にはできません。 また、水平偏波の信号を垂直につけたアンテナで受信することはよほどの強電界でない限りできません。 どうしても壁面につけたい、というのであれば、日本アンテナのAF-1SPのような素子の少ないアンテナを使用するしかないでしょう。 参考 http://joshinweb.jp/av/2383/4962736102112.html その場合、軒先/壁面金具を使用すれば壁面からアンテナを水平に設置できるでしょう。 マスプロ 軒先ベース NBM22 http://joshinweb.jp/av/7505/4978877058690.html 日本アンテナ 壁面取付ベース PSK-32F http://joshinweb.jp/av/7505/4962736299409.html #個人的には3素子以上の八木アンテナが壁面にべったり張ってある方が、屋根馬設置の通常アンテナよりもよっぽど見栄えが悪いと思うのですが・・・ 以上、ご参考まで。

kamepie
質問者

お礼

具体的な型番までアドバイスいただきありがとうございます。 これなら実現可能ですね。 『#個人的には3素子以上の八木アンテナが壁面にべったり張ってある方が、屋根馬設置の通常アンテナよりもよっぽど見栄えが悪いと思うのですが・・・』 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 確かに。 近所の方から、壁に大きな蜘蛛がはりついてるって、忠告を受けそうですね(笑)

回答No.6

はじめまして♪ 波長の長いFM帯では平面アンテナは感度が得られず、無理でしょう。 八木式ではなく、「ヘンテナ(hentenna)」はいかがですか? 自作するしか無いのですが、、、

kamepie
質問者

お礼

「ヘンテナ(hentenna)」って、だじゃれかと思ったら、ほんとにあるのですね。 いくつかネットに載ってるので研究してみます。 ありがとうございました。 ...でも私には少々ハードルが高いかもですね。

回答No.5

 こんにちは、  理屈はともかくとして八木アンテナを垂直に使ってFMを受信するというのはコストパフォーマンスの点で賛成できませんね。(単なるダイポールアンテナの動作になっちゃいます。)  すでに提案のあったTVラインを分波するやり方か、何かロッドアンテナのようなものを使われるのがよいのではないかと思います。  ちなみにロッドアンテナとしてはマルハパーツのようなパーツ屋さんで500円くらいで入手可能です。  例:品番RANT4BNCで売り出されているアンテナならBNCの端子が出ているので、BNC-F型プラグの同軸ケーブで簡単に接続できます。室内用のアンテナなので雨対策は考える必要があります。  

  • susupoti
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

テレビアンテナは取り付けていますか?自分はテレビアンテナの線を分岐してそのままコンポにつないでいます。ただこれだとテレビとコンポの電源をつけるとラジオにノイズが結構はいります。ラジオを聴くときは、テレビの電源をきればきれいに聞こえます。

回答No.2

テレビの場合は垂直偏波というのがありますけどFMは水平でしょう。 八木アンテナでも真上(または真下)へ向け、壁面に対して水平につければダイポールアンテナをつけたみたいな感じにはなりますね。(ケーブルがつながるエレメントだけ残し、他のエレメントは必要ないような気がします。) クワッド型とかそういうのを考えてもよさそうな気がします。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

「かなり以前に垂直に取り付けられたテレビアンテナを見た」 放送波が垂直変波打からです。 FMの電波は「八木アンテナを垂直」にです。

kamepie
質問者

補足

早速の回答、ありがとうございます。 『FMの電波は「八木アンテナを垂直」にです。』とのことですが、 垂直に設置しても一定の感度で受信できるということでしょうか?

関連するQ&A

  • FMアンテナの設置について

    僕は福島県に住んでいるのですが、J-WAVEやTOKYO-FMなどの電波が入ってきます。(東京方面とは逆向きのTV用VHFアンテナで)そして、もっときれいに受信するためにFMアンテナを設置したいと思います。屋根の上ではいっぱいいっぱいで、業者に頼まないと怖くてとても登れません。なので、壁面に取り付けようとしています。購入予定は4素子の日本アンテナ製のAF-4を検討しているのですが、壁面だと4素子はきついのでしょうか?壁面金具は日本アンテナのAT-27D2を購入予定です。一台だけなのでブースターは必要ないと思います。ただこの取り付けで良いでしょうか?皆さんのご意見聞かせてください。

  • 偏波の違いによるアンテナの利得について

    FMの受信感度を少し良くしようと思っているのですが ある程度は勉強して理解できたのですが まずは 80MHzを中心として考えた場合 波長は3.75mで 2分の1か4分の1で 対応するようにしたとして 受信は車でするので、指向性はなしです ですので ロッドアンテナというか 棒状のものを使うつもりです。 電気的に利得を上げる(ブースター)というのは、なしにして 考えた場合 約90センチ(4分の1波長)だとある程度 感度を上げることができると思うのですが。 (今の車にはFMラジオがないのでアンテナがないです) ここで気になったのが 局により垂直と水平の偏波があるようで どちらかといえば自分の地域は水平が多いようです。 90センチのアンテナを作ったとき 水平偏波を受信する際は アンテナを大地に対して平行、いわゆるアンテナを寝かした 状態のほうが受信感度は垂直に立てるより良いのでしょうか? あと思ったのが 車のピラーにあるアンテナは斜めに 伸びるようになっているものが多いですが これは 水平と垂直の両方である程度の利得が得られる 斜め がいいからということなのでしょうか? もしそうであれば アンテナは地面に対して斜めになるように 取り付けようと思っているのですが、どなたかこのあたりのことを 教えてください。 よろしくお願いします。

  • アンテナ 水平偏波 垂直偏波

    アンテナのことを調べていますが、 指向性、水平偏波 垂直偏波という用語が出てきます。 水平偏波を送受信するにはアンテナ素子が水平になるように、垂直偏波を送受信するにはアンテナ素子が垂直になるように設置するようです。 「水平に指向性を有するアンテナ」という文章が出てきたのですが、これは水平偏波だけを送受信するというわけではありませんよね? つまり、水平偏波や垂直偏波の分類は、波の振動方向であって、波の進行方向ではありませんよね? 「水平に指向性を有するアンテナ」ではGPSのように天からやってくる電波は受信できないという理解でよろしいでしょうか?

  • FMラジオアンテナについて

     現在、アナログ放送用のアンテナVHFと地デジ用アンテナUHF、BSアンテナを屋根上に立てており、混合して屋内に引き込んでおります。引き込み後、分配器で4分配して各部屋にアンテナ接続口があります。  うち一部屋で分配して一つはテレビに、もう一つをアンプに接続してFMラジオを聴いております。当然ながらアンテナ接続がなければFMラジオは受信できない電波状況です。このFM電波は、UHFアンテナ、UHFアンテナどちらのアンテナから受信しているのでしょうか?

  • アマチュア無線アンテナ偏波

    OMさんお世話になります。 OMさんたちの430mhzのfmの八木アンテナは垂直に設置していますが、水平に設置した場合に支障があるのでしょうか?私は主にDVでレピーター運用を望んでいます。八木は一本しかありません。垂直取り付け支柱も無いので水平なら簡単に設置できます。どんなもんでしょうか教えてください。

  • FMアンテナの設置の仕方について

    ミニコンポでラジオを聴こうと思って、室外アンテナ(DX ANTENNA、高感度FMアンテナ、5素子アンテナ、FM-5N)と言うFM用のアンテナを買って、ベランダにテレビアンテナと同一のマストにつけました。 テレビアンテナから1M50cm上にFMアンテナをつけました。 地上からやく7M50cmの高さの所です。 配線わ2芯のフィーダです、配線の間には、ブースターなど何も付けていません、FMアンテナを360度ゆっくり回転しましたが、全然入りません、地域わ和歌山県岩出市です。受信したいバンドは、大阪のFM802,FM851です。 アンテナの説明書には、(使用周波数76~90、インピーダンス75/300、動作利得5.2~6.7、VSWR2.4~1.4、前後比11.0~14.5、半値幅62~56、適用 水平 垂直共用形)と書いています。 全くわからなくて、困っています。 詳しい方何がいけないのか教えて下さい。 お願いします。

  • 屋外FMアンテナについて教えて下さい。

    自宅では一日中ラジオを付けています。最近感度が悪くなってきた為、FMアンテナ(屋外)の設置を検討しています。どういったタイプが望ましいかアドバイス頂けませんでしょうか? 現状テレビのアンテナ(屋外)で間に合わせています。局によっては感度良好ですが、天候によってノイズが入ります。FMのアンテナは大きいと聞きましたが、私の家は一戸建(2階建)で屋根にポールを張ってあるタイプです。コストを抑えつつ効果を期待できる方法はあるでしょうか? ちなみに大阪府貝塚市在住。FM802がメインですが、最も受信状況が良くないです。宜しくお願いします。

  • FMアンテナについて

    ミニコンポを購入したのですが、マンション1階で鉄筋コンクリート造りのため部屋の中ではFMを聞けたものではありません。 そこで、室内用のT型フィーダアンテナをべランダに貼り付けて室内に取り込んで受信しています。かなり良い受信状態ではありますが、一部ノイズが入り気になっています。 そこで、八木FMアンテナ 2素子アンテナ F-P2B-Bの購入を考えていますが、受信状態はT型フィーダアンテナよりもかなり良くなるでしょうか? ちなみに東京タワーから約12Km離れたところに住んでます。 もしあまり変わらないのであれば現状で我慢しようと思いますが、受信が良くなるのであれば購入を検討したいと思います。 よろしくお願いします。

  • FMアンテナを引く最善の方法は?

    自宅(木造2階建)は電波が入りにくいため、TVは町の集合アンテナから同軸ケーブルで引き込んでいます、が、これにはFMがまったく乗ってきません。FMを聴きたいのですが、屋内アンテナでは感度が悪く、1Fではほとんど受信できません。  そこで、FM専用アンテナをベランダに建てようと思ったのですが、そうすると、1Fまで同軸ケーブルを引き回すのが困難です。  TV用のケーブルにFMを混合できればいいのですが、U・V+FMという混合器は見つけられませんでした。  どういう方法があるでしょうか。いい方法があれば教えてください。

  • FMアンテナを2本で受信したときに、どうやって混合すればよいでしょうか

    FMアンテナを2本で受信したときに、どうやって混合すればよいでしょうか? 現在、FMアンテナを1本で西方向に向けて受信しているのですが、最近、家から南東の方向に新しくコミュニティFM局が開局しました。 なので、たまたま手持ちのFMアンテナがあるので、それをマストに追加で建てて、2方向からの電波を受信しようと思っています。 しかし、問題はここからです。メーカーのカタログを見ると、FM(VHF)とUHFの混合器は発売されているのですが、FM(VHF)同士を混合する混合器が発売されていません。 この場合、どうやって対処すればよろしいでしょうか? 但し、屋根上なので、ラジオの手元までは数mあるため、スイッチでの切り替えという事が不可能ですので、追記しておきます。

専門家に質問してみよう