上手に眠れない!眠りにつけない悩みと解決法

このQ&Aのポイント
  • 最近一人暮らしを始め、安眠できずに困っています。睡眠不足が重なると寝られない日が続き、つらい時間となっています。
  • 布団に入ってもなかなか寝られず、焦ると余計に眠れなくなります。また、寝る前にネガティブな思いをする癖もあります。
  • 眠りにつけない悩みを解決するために、明日の良いことをイメージする方法が効果的と言われていますが、自分には合わないかもしれません。眠りの質を改善するための方法を教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

うまく眠りにつけません。

うまく眠りにつけません。 最近大学進学のために一人暮らしを始めました。安眠できずに困っています。もともと私は布団に入って1時間ちょっとぐらいで寝られればいいほうでした。睡眠不足が重なってしまったときはすぐに寝られることもありますがひどいと2、3時間たっても寝られません。最近そんな日が続いています。寝られずに焦っている間は、余計な空想をしてしまったり過去のいやなこと(いじめ、嫌がらせなど)ばかりを思い出して考え込んでしまうので結構つらい時間となっています。もちろん睡眠時間は足りず朝はすんなり起きられません。 他の方はどうなのでしょう?布団に入っても1時間以上起きているのは当たり前なのでしょうか?私の寝つきは良いほうですか?悪いほうですか?また寝る前に嫌なことばかりを思い出して自分自身を嫌な気分にしてしまう癖はどうしたら治るでしょうか? 明日こうなればいいな、といいことを寝る前にイメージするといいと聞きましたが私には不向きの方法でした。「明日こうなればいいけど、どうせならないかもしれない」とつい自分が失望するマイナスのイメージも一緒にしてしまうことがあります。またあまり楽しいことを考えようとしすぎると逆にそっちに集中してしまい寝れなくなってしまうのではと心配になってしまうのです。 もし私が一般的に言って寝つきの悪いほうだったら、上手にぐっする寝られる方法を教えていただければと思います。

noname#130792
noname#130792

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.2

まず、基本的な知識として自律神経について把握してみましょう。 自律神経には交感神経と副交感神経があり 我々が勉強したり仕事をしている時は、主に交感神経を活発にさせています。 そして、就寝の際にはこの交感神経が働いている活動モードから 副交感神経の安息モードへの切り替えをしなければならないのですが あなたの場合は、この切り替えがうまく出来ていないと思われます。 あなたが眠りに就こうとしている時に 色々な事を考えるというのは、自律神経がせっかく副交感神経に切り替わろうとしてるのに 考えるという作業のせいで逆に交感神経の働きを活発にしているという事になるので 同時に相反する事をしていることになります。 まずは考えたり動いたりする(活動モード)は交感神経。 就寝モードは副交感神経だという事を頭に入れ、 この切り替えが眠るという事だと把握してみてください。 そして眠りにすぐ就けないのであれば 寝たい時間の1~2時間前から活動モードから就寝モードに入る準備をし 動いたり、考えたり、緊張したりなどの精神的な興奮を与えないようにして リラックスモードを心がけ起きている時から副交感神経に切り替える準備をしてみてください。 就寝1~2時間前からはあまり会話をしないようにしたり TVを見ても興奮したり笑ったりするような番組は控え 照明を抑えつつ、くつろげるまったりした時間を作る事で 交感神経から副交感神経にスムーズに入れる体勢を作る事が出来ると思います。 布団に入って目をつぶっていても、考えるという事で交感神経を活発にさせているという状態なので それではすぐに眠りに就く事は出来ません。 考える事があるのであれば、布団に入る前のまったりモードの時に 済ませておくようにしましょう。

noname#130792
質問者

お礼

なるほどです・・・! とても参考になりました。ありがとうございます。 なんとなく納得がいきました。

その他の回答 (1)

  • lmint
  • ベストアンサー率24% (183/738)
回答No.1

拝見しました、寝つけるだけを言えば、寝る前にご飯をやや多めにたべる、性欲発散のオナニ-、しかし一番の肝心は精神上かと思います、考えすぎ、イライラ、落ち着かない、これらが寝つきを妨げてます、興奮を抑えるような安定剤は結構効果があります、一度処方して試してみることをお勧めします

noname#130792
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱり精神上のことは肝心ですよね。  考えすぎ、イライラ、落ち着かないは本当によくあります。 lmintさんのおっしゃった方法も視野に入れて自分なりに対処していきたいと思います。

関連するQ&A

  • 眠りが浅く、寝つきが悪い

    現在18歳の学生です。 小さい頃から寝つきが悪かったのですが、それに加えて最近眠りが浅くなってきて困っています。 家族の足音で目が覚めたり、人が部屋を覗く気配ですら起きてしまいます。 そして何故か、寝ているにもかかわらず私が起きる10~30分ほど前の、家族の会話などが聞こえます。 寝ている最中に聞こえる?感じです。部屋からリビングまでは距離があるので、普段は気にならない程度の声なのですが寝ている時だけかなり大きな声で聞こえます。 そして起きた後でも会話内容などは覚えています。 眠りが浅いから聞こえてしまうんでしょうか? あとは睡眠麻痺などもあり、目が開けられても身体が動かせず、意識がはっきりしているのに呼吸が出来ない状態が時々起こります。 睡眠麻痺による幻覚は一度だけ見ましたが頻繁に起きることはありません。 これって何かの病気だったりはしませんよね・・・? また、眠りを深くする、寝つきを良くする、睡眠麻痺を無くす方法などありませんか? 回答よろしくお願いします。

  • 眠りについてもすぐに起きてしまいます

    眠りについてもすぐに起きてしまいます 睡眠が浅いのか1時間半ごとに起きてしまいます 毎回起きると汗をかいており暑くて起きてるのだと思いますが (実際昔は布団を薄くしたらこれを解消できていました) すごい薄い布団で今でも寝るまでの間寒いのにこれ以上薄くすると風邪を引いてしまいます なにか解決方法、もしくはこれがどういった状態なのかわかりませんでしょうか?

  • 深く眠りにつく方法を教えて下さい。

    大学生になったばっかりなんですが、バイトと最近レポートの提出が多いため毎日3~4時間ぐらいしか眠れず、また眠りが浅く疲れがとれません。 少ない睡眠時間で深い眠りにつき、疲れをとる方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 寝つきをよくするためには

    28歳、女です。 私はもともと寝付きよくなく、 旅行などに行くと必ず眠れなくなってしまうタイプです。 最近は自宅の布団に入っても、寝つきが悪くなってしまい悩んでいます。 すごく眠たいのに、お布団に入ると妙に頭が冴えてしまって眠れません。 一回眠りに落ちれば、あとはちゃんと眠れるのですが… ドリエルという睡眠導入剤も飲んだのですが、それでもなかなか眠れません。 あまり強い睡眠薬は使いたくないので、何かそういった薬以外で 眠りやすくなる方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 早く眠りに落ちる方法

    自分は、ふとんに入って、目はつぶって横になるんですが、 2時間くらいは、眠りにおちません。 (その間は、無意識にかんがえごとしているのですが) 知り合いには、3分で眠りに落ちるひともいるのです。 どうしたら、眠りにストーンとおちれますか? コツとかあったら、教えて下さい。 せめて30分くらいで眠りにおちたいです。 ちなみに、筋トレを軽めにやっていますが、睡眠効果なし。

  • 短時間で深い眠りが欲しい

    現在、仕事の都合で4時間睡眠にしたいと考えています。 そのために深く良質な睡眠をとりたいのですが お勧めの寝具(枕やアイマスクなど)、安眠方法、食事 などありましたら是非教えて下さい。 回答宜しくお願いします。

  • 睡眠不足!!

    最近眠りが浅く、夜中に何度も芽が覚めてしまいます。眠る前はスゴク眠くなって寝ているのですが、やっぱり2,3度目が覚めるのです。睡眠時間は出来るだけとるようにしていますが、今のままでは沢山寝て起きてもスッキリしません。安眠出来る方法を教えて下さい。

  • 眠りが浅いようです

    睡眠時間は十分にとっているのですが眠りが浅いようです。 最近はいつも 仕事でミスをした、危険な目にあった夢を見て目を覚まします。 その後は二度寝しようとしても、不安にとりつかれたようになり あまり眠れません。 いろんな夢を見ているようで、眠りの浅さを感じます。 ストレスからきてるんでしょうか? 教えてください。

  • 安眠する方法

    夜、布団に入ってから寝つけないことがよくあります。 特に悩みや心配事があるわけじゃないのですが、 子供の頃から寝つきが悪く、今は1日5時間くらいが睡眠時間です。 もし、皆さんがなにか安眠できるための工夫や方法を知っている (実行している)なら、教えて頂けますでしょうか?

  • 眠りが浅い

    20代の女です。 以前から(中学~高校くらい?)いつからだったのかはっきりと覚えてはいないのですが、眠りが浅くすぐ目が覚めてしまいます。 寝つきもあまりよくないほうかもしれません。 夜中に2、3度は目を覚まします。 十分な睡眠をとっているのに翌朝目が覚めてもすっきりせず疲れがたまっているように感じるときもあります。 夢はあまりというか殆ど見ません。(忘れているだけかもしれませんが) いったい何が原因なのでしょうか??? ストレスが原因とはよく言われますが寝付けないほどのストレスを感じているつもりはないし・・・ 友人に「本を読めばすぐ眠れる」と言われ試してみましたが元々読書好きなせいもあって集中してしまい逆に寝不足に(泣) 思いつく原因、ぐっすり眠れる方法などがあれば教えて下さい!

専門家に質問してみよう