• 締切済み

トラクターの爪

トラクターのロータリーのツメを交換したいのです。 トラクター形式:イセキ TU1700 ロータリー形式:SAR1360 ネットで調べたところ、耕うん爪とスーパーゴールド爪というのがありました。 どこもスーパーゴールドの方が良いという表記ですが、取付可能形式はSAR1360(W)となってます。 この(W)というのが分かりません。 SAR1360というのとSAR1360(W)というのは全くの別物なんでしょうか? ただのSAR1360の方にはスーパー爪は取り付けられないのでしょうか? 事情で一時的に身近に聞ける人が居らず、なるべく早めに答えが欲しいのでここで質問いたします。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

こんにちは 井関はあまり知らないのですが、下記のようになっています。 SA1360A 48本 SA1360(W) 30本 SAR1360(W) 30本 SA1360K 40本 SAR1360K 40本 普通 変心 同じ物 SA1360(20W) 33本 SAR1360(20W) 33本 普通は同じ 変心は違う SAR1360WT 30本 サイズが大きい別物取り付けボルト12mm 下記のところがわかりやすいと思います、ロータリーは本数から判断しましょう。 尚、ボルトサイズですがスパナの表示が17なら10mmボルト、19なら12mmボルトです。 https://www.yasohachi.biz/235.html

  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.2

たぶん、(W)というのはロータリーの形式の違いだと思います。 爪の取り付け部の形状はどれも同じですから、本数さえ合えば取り付けできます。 ちなみに、値段の方はゴールド爪はナタ爪の約1.5倍ですが、耐久性は2倍以上ですので、こちらがオトクになります。もちろん、反転性もいいので、きれいに仕上がります。

noname#131426
noname#131426
回答No.1

http://www.itounouki.jp/tume-iseki.html なた爪でもゴールドでも取り付けが出来るようですから、大丈夫なんじゃないかと思います。 (W)って、通常はワイドを意味すると思うんだけどね。どこがどんだけワイドなのか知らないけれど。 まさか、ホワイトって事はないだろうし。

関連するQ&A

  •  トラクター爪配列が解りません。

     トラクター爪配列が解りません。    メーカー 型式  三菱マイサンD1300   ロータリー型式  不明   爪    総本数 28本    水田を借用して稲作を初めて2年程になりますが、当初中古で前記のトラクターを購入しました。  最近爪の摩耗に気が付きインターネットで爪を購入しました。  交換しようとしましたが、爪の摩耗が激しく両サイドの爪以外のほとんどが真直ぐで、  どれがRかL解りません(刻印も判別不能)。ロータリーにも配列表も型式もありません。  どなたか、標準的な配列が解るかた。お教え下さい。  

  • トラクターの爪の交換方法について

    今、ヤンマートラクター EF118を使っています。 (1)ロータリーの爪の交換時期が近づいているのですが、交換時、 爪の交換方法・交換道具あわせて交換時にローターリーが下 がらない様にするにはどうしたらよいのか教えて下さい。 *座席下に、油圧ストップ・スローリターンバルブを右いっぱい までまわすと作業機が下がらないと取り扱い説明書にあるので すが?? (2)オイル交換について、交換時期・おすすめオイル等教えて下さい。 なにしろ初心者につきよろしくお願いします。

  • トラクタの爪のボルト/ナットの付け方

    ヤンマーのAF118というトラクタを使用しています.爪が減ってきたので自前で交換したのですが、取付ボルト/ナットの付け方を逆にしてしまったようです. 本来はブラケットの六角穴にボルトを入れて、反対側からナットを締めるようなのですが、この逆で、六角穴にナットを入れて、ボルト側を締めて固定してしまいました.まだ取り付けてから未運転なのですが、このような取り付け方で問題ありますでしょうか? 間違った原因は左右両端の偏心爪がこの付け方になっていたので、両端以外も同じにしてしまったためです. アドバイス、よろしくお願いいたします.

  • トラクター爪の交換時期

    トラクター爪の交換時期の判断の目安って、どういったことがあるでしょうか? 作業した時間とか、爪の減り具合とかあるでしょうけども‥‥‥。 よろしくお願いします。 

  • 古いトラクター。

    トラクターで、お願いします。当方宅は、半農というものですが、トラクターと言うモノを持っていません。稲刈り機も、田植え機もありません。購入するにも、揃えるとなると、かなりの出費になりますが、とりあえずトラクターをと思っています。実際、トラクター一つでは何も出来ませんが、新車のトラクターよりは、中古で済まそうと考えています。どうせなら今の流線型のフォルムをしたトラクターよりは、一目でトラクターと判るような角ばった無骨なトラクターが、良いと思うのですが、トラクター自身、アタッチメントを取り付け、PTOで動かし、初めて耕したり、色々出来るモノと認識しますが、これ、例えば、トラクターに、(1)耕すアタッチメントを取り付け、土地を耕す、(2)ブルドーザーのようなアタッチメントを取り付け、除雪が出来る等あるようですが、同じメーカー、ヤンマーならヤンマーの亜タッチメント、イセキならイセキのアタッチメントは、トラクターの新旧関わらず、取り付けられるものでしょうか?それともやはり、合わないのでしょうか?

  • トラクターの使い方を教えてください。

    トラクターの使い方を教えてください。メーカーはヤンマーです型式はわかりません小型の方しかわかりません。親父が亡くなり、ほとんど本人が使っていましたので、あらおこしはやってありますが代かきをからやり方はわかりません。教えてください。

  • トラクターで耕したら波打ってしまいましたどうしたら

    こんにちは、トラクターで、水平、自動、何も無しの古いトラクターで畑を耕したらものすごい高低差ができて、波~~~のようになってしまいました。 そして低いところには水がたまってしまうので畑の土を平らにしたいんですが、 どうしたら良いでしょうか? 知り合いの水平がついたトラクターでも柿畑でくねくね曲がりながら耕したら同じように波をうってしまったと言うことを思い出し、水平が付いていても波を打つのだと思いました。 質問1、畑を水平に耕すことはトラクターでは出来ないんでしょうか? 質問2、どういうトラクター(機能?)を買えば、くねくね曲がっても水平に耕せますか?

  • イセキのトラクター

    はじめまして。イセキのトラクターなのですが、エンジンがかかりません。去年使ったきり、放置していて今日かけようとしたところだめでした。バッテリーのせいかと思って、新しい物と交換したのですが、だめでした。症状は、グローおして、セルを回すとファンとファンベルトは回るのですが、エンジンがかかりません。エンジンを回したときに、煙突(1本)から煙がでています。エアー抜きはしてみましたがだめでした。軽油が3ヶ月前のものなのですが、古いのでしょうか?あとは、どのような部分を疑ったらいいでしょうか?ちなみに、オイル交換や足すにはどうしたらいいのでしょうか?あと、前の方にタンクがあり(蓋にホースがついてる)タンクをあけたところ、黄色いラード状の液が見たいのですが、これはなんなでしょうか?質問だらけになってしまましたが、よろしくおねがいします (TS2210のイセキのトラクターです)

  • トラクターのロータリについて

    はじめまして。兼業農家で、耕運機しかなく、中古のトラクターを購入しようと考えています。トラクタについていろいろ調べていますが、ロータリーの逆転機能は、土寄せなどで必要云々とありますが、実際に無いと困る機能なのでしょうか。 また、この機能ははずせないという機能がありましたら、使用されている方アドバイスお願いします。 対象は、畑と田んぼです。