• ベストアンサー

帝王切開経験者の方に質問です

現在妊娠37週で逆子が直らないため、帝王切開で出産する予定です。手術予定日も来週の木曜日(26日)に決まっています。 初めての出産で帝王切開ということで、分からないことばかりなのですが、今回お聞きしたいことは母体の回復にはどれくらいの日にちがかかるのかということです。 木曜日の午後2時頃手術をするのですが、その週末の土曜か日曜に、お義母さんが「私の妹やお母さんを病院に連れて行くね。」と言っています。 その話を実母が聞いて、「帝王切開だと自然分娩の人より産後の回復が遅いし、その時期無理すると後がしんどいからその時期に来てもらうのは遠慮してもらった方がいいのでは?」と言っています。 やはり、自然分娩での出産より産後は大変なのでしょか? お義母さんは話しやすい人なので、もし断った方が良いなら断ることができますし、主人が代わりに言ってくれると思います。 私の友達も体調が良くなった頃に来てもらうつもりですが、いつ頃なら来てもらえるのでしょうか? ちなみにお義父さんやお義母さんは産まれたら毎日赤ちゃんを見に行くと言って楽しみにしているみたいです。 体調や回復の日数も人それぞれだと思いますが、経験談をお聞きしたいのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nine-o
  • ベストアンサー率51% (394/762)
回答No.1

現在、普通の病院では、手術後3日目くらいには起き上がって、歩く訓練を始めます。 もちろんお腹を切ってますから、その苦痛たるや語れるものではありません。 で少しずつ歩くようになり、大体10日から2週間で退院となります。 自然分娩の人は生んですぐ歩いていますが、帝王切開だと1週間くらいは動くのが億劫です。 が、別に病院にきてもらうのに、おもてなしをするわけではなく、お見舞いにきてくれるわけですから、runrun25さんが気を使う必要は無いと思いますよ。 別に動きたくなければ、寝たきりでも。 お見舞いの人が来ないのも寂しいものです。 基本的に産科の病棟はおめでたい病棟で、「病人」も居ないので、お見舞いも多くにぎやかです。 お義母さんだって、赤ちゃん見たいでしょうし。 さすがに手術当日と次の日くらいはあまり動けず、旦那と両親くらいで充分でしたが、日曜日くらいだったら良いのではないでしょうか? 歩けないかも知れないけど、笑顔は充分OKだと思いますよ。

runrun25
質問者

お礼

早速回答を頂きありがとうございました。 私の想像では、笑顔も向ける余裕がないほど数日はつらいものだと思ってました。 お義母さんは、手術の日から毎日赤ちゃんを見に行くと言って楽しみにしているようです。

その他の回答 (5)

  • sinonome
  • ベストアンサー率22% (40/181)
回答No.6

runrun25さん、こんにちは。 もう、いろんな方が回答されてますが、、。 帝王切開、麻酔が切れてからやはりすごく痛いです。 (麻酔のクダを背中にいれて、麻酔薬を首から下げてました。それでも痛たい) ですが。やはり癒着を防ぐために、動いてくださいと、言われます。 痛み止めは、もらえるので遠慮なく言った方がいいですよ。 で、あと話題は違うのですが、手術後看護師さんに言われるかもしれませんが、 (言われない人もいる)頭を持ち上げたり、振ったりしないように、、。 全身麻酔の後は、頭を動かすとものすごい頭痛になります。 (傷より痛いという人もいました) そしてうちの病院では、二日間絶食。水ももちろんダメです。 尿管も慣れないので、気持ち悪いし、痛いという人もいます。 点滴を一日、4本するので、打っている腕も動かせません。 3日から、おもゆ。尿管と、麻酔のクダを外されます。 人にもよりますが、4,5日たつと痛みが治まってきて、(慣れてきて)(笑 急速に元気になれます。 (でも、キズは3ヶ月くらいズキーンと痛くなる時があった、、) 入院は10日間でした。 (最後の2,3日はヒマでヒマでした) なので、帝王切開に理解の無い方は、ちょっとカンベンしてもらった方がいいですよ~!

runrun25
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 「手術後、頭を持ち上げたり、振ったりしないように」というアドバイス、助かります。もし知らないと、してしまいがちな事ですよね。 やはり、経験したことがある方のお話を聞くのが一番ですね。とても参考になりました。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

確かに、自然分娩と全く同じようには行かないと思います。 たとえば、自然分娩だと(もちろん体調が何の問題もない場合ですが)産後数時間で自力歩行の練習が始まるところ、帝王切開だと24時間は起き上がらせてもらえないと思います。 この後は、病院によって様々な方針があり、早い所では24時間後から自力歩行の練習が始まります。私が入院した病院でも、そうでした……と行っても、部屋の中にあるトイレ&シャワー室までの、ほんの数歩でしたが。 シャワーも、本当に病院によって方針が違って、帝王切開でも自力歩行が可能で、起き上がる時間が多く取れるようになってくると、産後2日目くらいからシャワー可能なこともあります。 帝王切開は開腹手術ですから、正直なところ、切った所は痛いです。でも、子宮収縮の痛みと区別がつきません。 このへんは、遠慮せずに看護士に申し出れば、痛み止めの漢方薬などを出してもらえるはずですが、でも痛いのに人がいるのは、家族でもちょっと嫌なことってありますよね。 あと、自力歩行でトイレに行かないうちは、導尿カテーテルがついているので、それも見えてるのは嫌かな……。 新生児室の赤ちゃんを見るだけなら、生まれた日でも可能だと思いますが、新米ママの方は、自然分娩であっても、入院中はまだまだ疲れています。夜中も授乳があるしね。 新米ママに会うのは、数日後の方がいいですよね。

runrun25
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 やはり、お見舞いに来てもらうのはもう少ししてからにしてもらいます。 自然分娩での出産もそうですが、帝王切開での出産は経験してみないと分からないことばかりなので、ほんとうに勉強になりました。 お義母さんにも話をして、分かってもらいたいと思います。

  • natutaka
  • ベストアンサー率41% (23/56)
回答No.4

私も帝王切開で手術しました。 手術当日は他に3人の手術(帝王切開)が入っていて私は1番最後の夕方6時ぐらいからでした。 私の場合は手術日から6日目に退院でした。 同じ日に帝王切開した人とも知り合いになったのですが、やはり6日目、7日目で退院されました。 1人だけ双子の赤ちゃんを出産された方が10日の入院だったらしいです。 手術の翌日はかなり起きあがるのも痛かったですが、病院の方針なのか、24時間経過後は自力でのトイレなど、なるべく痛くても歩くことを言われました。 癒着するのを防ぐためだそうです。 1番痛いのは寝ている状態から身体を起こす時のお腹の痛みでした。 気合いを入れて、息を止めてぐぐぐ!っとゆっくり起きる感じでした。 その病院は夜は赤ちゃんを見てくれるところで、昼間が母子同室でした。 帝王切開の場合は24時間経過後から授乳がはじまり、2日目からは母子同室でオムツ、授乳も各自で行いました。 点滴をつけたままなので廊下を歩く時も手で点滴のスタンドみたいなのを連れて歩いてました。 2、3日目は他の人としゃべったりも大丈夫でした。 私の場合は痛み止めとの相性がよかったみたいです。 同じ帝王切開仲間の中で1人痛み止めとの相性がよくなかったのか、頭痛で授乳も、歩くのも大変だという方もいました。人それぞれのようです。 私の場合は、痛みは徐々に引いていって、4日目ともなるとかなり楽になりました。(だんだん痛くなくなるので楽に感じるのかも) ただ、お見舞いには5日目以降に来て欲しかったです。 お風呂が5日目から入れるからです。 痛みもかなり弱くなってますし、お風呂も入れて(シャワーだけど)すっきり。 ちなみにそれまでは身体を拭くだけです。 拭くのも翌日までは看護婦さんにやってもらうんですが・・。 ということでまだまだ話足りないけど長くなるので結論としては、 ごく近い身内以外の人には、退院の前日ぐらいに来てもらうぐらいでちょうどいいと思います。 なにより帝王切開で不安なこともたくさんあるでしょうが、赤ちゃんの無事のご出産を願っています。 がんばってくださいね。

runrun25
質問者

お礼

早速回答を頂き、ありがとうございました。 細かいところまで教えてもらい助かります。 お義母さんのまわりで帝王切開をされた方がいないので、帝王切開の印象は「お産の時、自然分娩ほど苦しまなくていい」ということくらいのようです。 ここで聞いた話などをお義母さんにしてみたいと思います。

  • donpiko
  • ベストアンサー率23% (66/278)
回答No.3

こんにちは。私も半年前、37週で帝王切開しました。原因は逆子でした。 私の場合、夕方手術、翌日・翌々日は寝たきりで、尿を採るための管が膀胱に入ったまま。飲食禁止。お腹に力が入らず、上半身を起こすこともできませんでした。 次の日、つまり手術から3日後にようやく上半身を起こし、管を抜いてもらい、なんとか自分でトイレに行きました。が、すごくしんどかったですね。食事はおかゆを2~3日、その後普通になりました。 私の回復ぶりは普通だったとのことなので、それにそって考えると、木曜手術で土日に姑の見舞はちょっときついかもしれません。ただ、先方は赤ちゃんを見に来るのがメインでしょうから、別にあなたが寝たきりでも、「まだ起きられなくてごめんなさい」で大丈夫だと思いますよ。お茶を出したりなんてしなくていいし。私も、手術の翌日義父母が来て、具合が悪くてほとんどしゃべれませんでした。向うもそれはわかったみたいで、赤ちゃんを見て、さっとひきあげていきました。あと、今考えると、膀胱からつながった管と尿をためる入れ物、見られちゃったと思います。これはさすがに恥ずかしいですね。 友達は、術後5日くらいしてからにしてもらいました。元気で、普段と変わりないね、と言われましたが。 自然分娩をしていないので、比較して大変かどうかはわかりませんが、傷は今もたまにうずくことがあります。看護婦さんには、自然分娩の場合より2週間ほど回復が遅いと考えてください、と言われました。 無事出産してくださいね。

runrun25
質問者

お礼

早速回答を頂き、ありがとうございました。 私も義父母に会うのは、せめて尿の管がとれてからにしたいと思っているのですが。やはり、自然分娩とは違って、2~3日は大変そうですね。 今もたまに傷がうずくことがあると聞いて少し怖くなりましたが、産まれてくる赤ちゃんを楽しみに、がんばって手術をします。

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.2

来週ご出産ですか、頑張ってくださいね。 私も、初産で帝王切開でした。 私の経験からすると、ちょっときついかもしれませんね。 病院によるでしょうが、まだ食事も出ないかもしれませんよ。 入浴もさせてくれない病院もあると思います。 たぶん木曜日に手術だったら、金曜日は、麻酔が切れて、痛いかもしれません。トイレに立つのがとてもきつかったのを覚えています。 でも日増しに楽になっていくので、横になったまま挨拶するぐらいなら、大丈夫でしょう。ただ、いくら話しやすい方でも、義理の仲となると気も使うでしょうし... 私は6日目で退院したので、きっと順調に回復したほうだと思います。 同じころ帝王切開した方でも、退院するまで、辛そうにしている方もいらしたので、ここは、大事をとられたほうが、無難だと思います。 ところで、母子同室ですか? そうでなかったら、新生児室の赤ちゃんだけに会ってもらうこともできますよ。そちらの方もお考えになってみたらいかがですか?

runrun25
質問者

お礼

早速回答を頂き、ありがとうございました。 病院は個人病院で、手術の次の日からは赤ちゃんにも母体にも問題がなければ同室になるそうです。お義母さんにも手術の日だけは新生児室の赤ちゃんだけ見て帰ってもらうように言ってあります。次の日からも毎日赤ちゃんを見に行くと言っているので、義父母さんには来てもらってもいいかなと思っています。その他の親戚の方となると気を使うので・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう