• ベストアンサー

八ポースチロールに塗装したいのですが、どの様な塗料を使ったら良いですか

八ポースチロールに塗装したいのですが、どの様な塗料を使ったら良いですか?ご存知の方 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4036/9150)
回答No.2

ポスターカラーやアクリル絵の具が向いています。 パレットに出して適当な濃さになったら、台所用洗剤をごくごく少量混ぜると 弾きにくくなります。 また。薄めすぎると弾いてうまく塗れないので、なるべく濃いまま使います。 トールペイントの絵の具(アクリル系)ならそのまま塗ってもいいでしょう。 こちらには定着を助けるメディウムも別売りでありますが、上記の洗剤でもOKです。 他にホビー用の水性アクリル塗料もあります。 乾いたら水性ニスなどで保護しないと剥がれやすいのでご注意ください。

mori1000rx
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 手持ちのアクリル絵の具で塗ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

水性の家庭用塗料を使えばいい。 色数が欲しければ、水性ペンキの白塗ってから絵の具を使えば剥がれも弾きも少なくなると思うよ。 ただし、フッ素とかシリコーンなんて書かれたペンキはダメで、普通の水性ペンキね。

mori1000rx
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 アクリル絵の具で塗ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kata_san
  • ベストアンサー率33% (423/1261)
回答No.1

>八ポースチロール 発泡スチロールに塗装するのであれば、水性の塗料でないと溶けてしまいます。

mori1000rx
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 アクリル絵の具で塗ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浴槽と浴室を塗装しようと思っているのですが、塗料について教えてください。

    浴槽と浴室を塗装しようと思っているのですが、塗料について教えてください。 わけあって、浴槽を塗装しようと思っているのですが、常に水がふれるところなので、どのような種類の塗料を使用していいのかよくわかりません。 もしご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてやってください。 また、塗装行程のコツとか、どのぐらい放置した方がよいというのがあったら一緒に教えてください。 また、浴室の壁の場合は普通の塗料でもよいのでしょうか。浴槽ほど水がかかることは少ないと思うのですが・・・。

  • 塗装・塗料に詳しい人教えて下さい

    スクーター(Today)を塗装しようと思っています。 元々塗装されている部分とポリの部分があります。 大きく二つの質問があります。 ポリの部分にはそのまま塗装をしてもはがれてしまうとの事でプライマーとやらを先に塗ると良いとの事ですが、プライマーとはいったいどの様な方法でプラスチックに塗装ができるようにするものなのでしょうか。また、元々塗装されている部分の素材は何かわからないのですが、そこにもプライマーをした方が良いのでしょうか。 次に使う塗料ですが、車用塗料を見るとアクリル塗料と記載がありました。であるならばラッカーなどの塗料と素材的には同じという事でしょうか。車用の方が強いなどの理由があるのかと思ったのですが、安くつくならラッカーアクリルスプレーで良いかと思いました。

  • 塗装について詳しい塗料屋さん教えて

    リビング、玄関、キッチンの床(45畳分)を自分で塗装しようと計画中です。 材質は無垢のナラ材でアメリカンストリップです。現在は無塗装の状態です。 これにユニオンペイントのコンビステインを塗って拭き取り、最終はウレタンを手で塗って仕上げたいのです。 経験はありますので大変さは理解しています。 前回はプロに教わりながら経験しましたので、自分で色を調合することなく塗料の量やシンナーの配分等楽でしたが、今回は不安が一杯です。 そこで教えていただきたいことは塗料屋さんで自分の好みの(薄いベージュ色)が 例えばコンビステイン白を7に対してオークを1にすれば出来るとか、最終のウレタン塗装ではこんな色になるとか教えてくれる店をご存知な方紹介して下さいますか。 横浜近辺でしたらありがたいです。東京、鎌倉、藤沢、も近いですので可能です。 材質により同じ色でもかなり変わりますので、詳しい塗料屋さんを教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 塗料、塗装の剥がし方

    先日キャリパーの塗装をしました。 トタン用のペンキを2度塗りして、その後にカラースプレーにて塗装です。 その時に目張りしたテープの隙間から塗料が不要な所まで付着してしまいました。 削ろうとしましたがほとんどとれませんでした。 そこまで付着した部分の塗料の厚みはないです。 簡単に取る方法はないでしょうか? 強力な剥離剤などありましたら教えて下さい。

  • 塗料や塗装に関する雑誌

    塗料や塗装に関連する良い雑誌を探しています。 主に塗料に関してだけではなく、業界や塗料・塗装に関連する周辺の技術、さらに最近出された特許や文献が掲載されているものです。 自分で調べた中では、工業塗装、塗装技術、塗装と塗料、科学と工学、塗装工学などの雑誌があることが分かったのですが、地元の県図書にいってもほとんどこれら雑誌が置いてなかったので内容が分かりません。(唯一置いてあったのが塗装技術という雑誌でした) どなたか、これら雑誌やその他良い雑誌について紹介して頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 塗装や塗料を使って。

    自分は趣味で模型の塗装を始めたのですが、換気もしっかりやっているのに塗装が終わるとなんかフワフワした気持ちになり、眠い感じになります。これってやっぱりシンナーが原因ですかね?そんなに直にすっているわけではないのですが…ただの思い違いですかね??ちなみにシンナーの量は着色塗料+20%のウレタンシンナーを使っています。

  • 外壁塗装の塗料について

    隣のマンションが大規模修繕を行います。 妊娠中で色々と心配なので、外壁塗装の塗料について聞くと、水性塗料がほとんどで、あとはパイプなどは油性のようです。 そこでお伺いしたいのですが、水性塗料は安全性は大丈夫なのでしょうか? うちの外壁をするわけでないですが、すぐ近くなので影響がないとは言えないと思います。 水性塗料は、乾くまでに時間がかかりますか? そして、有害物質がたくさん含まれているのでしょうか? 一部パイプに使われてる油性塗料も心配ではあります。 詳しい方教えて下さい。

  •  シャフトのすり傷用クリア塗装の塗料

     シャフトのすり傷用クリア塗装の塗料  カーボンシャフトのクリア塗装の部分にすり傷がついているところがあります。ゴルフクラブ・カーボンシャフト用のクリア塗装の塗料を探してもなかなか出てきません。  スプレー式でもハケ塗りでもかまいません。ご存じでしたら、よろしく教えてください。

  • 水性塗料と塗装について

    当社は、機械設備メーカーで、現在 環境的な取組みとして、従来の塗装(シンナー)から水性塗料を使用した 塗装に切替を検討中です。 錆・コストなどの問題もありますが、機械部品に適した水性塗料は在りますか?

  • 全塗装の塗料の選択

    お世話になります。 車の全塗装に使う塗料ですが、素人にお勧めなメーカはどこでしょうか? コンプレッサー、ガンはあり、ブースはありません。(一応、室内です。) 今まで、DIYで3回全塗装の経験あります。その時はPG80を使用しましたが、なかなか 思うように塗れませんでした。具体的には肌の凸凹が大きくなる、ミストの再付着が多いなどです。 所詮、DIYなのでプロの方のようにはいかないと思いますが、後の磨きが大変なのでもう少し、塗装した状態をきれいにできればと・・・ PG80はどこかのHPでガンの技術がそれなりにいると書いてありました。私のガンさばきでは、狭い範囲(フェンダー1枚とか)はそれなりにいけるのですが全塗装となるとなかなか・・・TT そこで素人にお勧めな塗料があれば教えてください。もし、塗装時のアドバイスも頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • エレコムのワイヤレスキーボードとマウスのセットでキーボードだけが壊れました。新しいワイヤレスキーボードを前のアダプタに接続できるかどうかを知りたいです。
  • エレコムのワイヤレスキーボードのキーボードだけが故障しました。新しいキーボードを古いアダプタに接続できるかどうか教えてください。
  • エレコムのワイヤレスキーボードとマウスのセットで、キーボードが壊れてしまいました。新しいワイヤレスキーボードを以前のアダプタに接続する方法を教えてください。
回答を見る