• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リカバリー出来ません)

リカバリーできない状況に困っています

inaba_fujiの回答

回答No.6

DellのPCを使っています。 当該CDはDellの「再インストール用CD」と表示がありますか? また、リカバリー作業は以下のような手順で実施されましたか? WinXP 再インストール手順 1.PCに付属のDell製WinXP「再インストール用CD」をドライブにセットします。 2.PCの電源を入れ、画面にデルのロゴが表示されたら [F12] キーを連打します。 3.入力が成功すると、ブートメニューが表示されます。   [CD/DVD/CD-RW Drive]を選択し、 [Enter] で決定します。 4.[Press any key to boot from CD...] と表示されたら任意のキーを押します。   セットアップ開始の読み込み画面が表示されます。 5.[Enter] を押してセットアップを開始します。 6.ライセンス契約画面が表示されたら、[Page Down] キーを押して[F8]で同意します。 7.再インストールでは既存の WinXP の修復確認が表示されます。   [Esc] キーを押して、[修復しないで別の新しい...] を選択します。 8.キーボードの種類や[全角/半角]キーを選択し、[Y]キーを押します。 9.次にパーテイション領域を選択します。   通常は、[C: パーテイション]を矢印キーで選択し、[Enter]キーで決定します。   [C] キーを押して継続します。 10.HDDをフォーマットます。   [NTFS ファイルシステムを使用してパーテイションをフォーマット]を選択し、[Enter]キーで決定します。   [F]キーでフォーマットを開始します。 11.ファイルのコピーが始まり、コピーが終了すると Windows は再起動します。 12.以下省略 上記の手順で実施してもダメな時は、あらかじめBIOSでCDドライブを 最優先に起動するように設定する必要があると思います。

goodman7002
質問者

補足

回答有難うございます、 当該CDはDellの「再インストール用CD」と表示がありますか? また、リカバリー作業は以下のような手順で実施されましたか? WinXP 再インストール手順 1.PCに付属のDell製WinXP「再インストール用CD」をドライブにセットします。 2.PCの電源を入れ、画面にデルのロゴが表示されたら [F12] キーを連打します。 3.入力が成功すると、ブートメニューが表示されます。   [CD/DVD/CD-RW Drive]を選択し、 [Enter] で決定します。 上記まで進むと私の書き込んでる画面になってしまいます、何回もやり直しましたんですが・・・

関連するQ&A

  • リカバリできない

    XPのホームエディションSP2をリカバリしたいのですが バージョンアップされているようで出来ません 状況はXPのCD-ROMを入れたまま再起動かけても読み込まず 元々インストールされているXPが起動してる状態でCD-ROMを入れると セットアップは出来るのですがOSが1つ増えてしまう状態になってしまいます 起動時にF8を押してDVDドライブを選択したのですが効果はありません どうすれば初期化できるでしょうか?

  • Windows XPのセットアップについて

    SP2を適用した後、OSがハングアップを起こすようになってしまいました。 そこで、修復のため、Windows XPの再セットアップを行おうと思っているのですが、CD-ROMよりセットアップを行おうとすると、「バージョンが新しいためセットアップできません」と表示され、詳細を見ると「CD に収録されているバージョンをインストールするには、コンピュータを再起動し、この CD からブートして、新たなインストールの指示に従います。」と表示されました。 そこで、上記のように「CD からブートして、新たなインストール」を行うにはどのようにすればよいのでしょうか? コンピューターに詳しくないため、わかりやすく教えて頂けることを切に願います。 何卒よろしくお願い致します。

  • リカバリ出来ません

    中古のパソコンショップで買ったノートPC(説明書なし)ですが、 リカバリCDが付いているのに、ROMを入れても下記のメッセージ が表示されて起動しません。 「<起動エラー> リカバリCDを起動しようとしましたが、起動方法が 正しくありません。リカバリCD-ROMをドライブに挿入して、パソコンを 再起動してください」 勿論、表示どおりにしてみたのですが、同じです。 説明書がないため、詳細不明です。 手元にあるのは(リカバリCD 1~3 アプリケーションディスク 1~4)だけ なので、どなたかどうしたらリカバリ出来るのか分かりません。 どなたか、教えて下さい。 富士通FMV BIBLO NB9/1000L OS Windows XP Home Edition Version2002 (SP3) CPU  pentiumIII 1Gz メインRAM 256MB HDD 40GB 以上です。 宜しくお願いします。

  • リカバリ後 Windows Update 出来ない

    DELL Vostor400 (xp sp2 IE6sp2) をリカバリしたらMicrosoft Windows Updateが出来なくなりました。 エラーで表示されません。もちろんsp3もインストールできません なのでとりあえずIEをバージョンアップしようとしたら、7にも8にも出来ないです。 (ダウンロードが出来ません。クリックしても進みません) (Windows Update が必要みたいな感じです・・・) どうしたらいいんでしょうか?

  • XPのリカバリー

    WindowsXPをリカバリーしようとリカバリーCDを入れ, WindowsXPをインストールする。 をクリックしたら, WindowsXP Setup コンピュータの Windows のバージョンが CD に収録されている バージョンより新しいため、セットアップを続行できません。 警告 : コンピュータに現在インストールされている新しいバー ジョンの Windows を削除すると、ファイルや設定を回復できなく なります。 と表示され,リカバリー出来ません。  リカバリーCDをみると Service Pack 1a と書いてあります。  現在,Service Pack2なので,リカバリー出来ないのでしょうか。 購入先のパソコン工房に電話で聞いたのですが,分かりません,店舗まで,持参下さいとの回答でした。リカバリー代金8,000円と言われ,がっくり。  pcを起動した際に,「指定されたモジュールが見つかりませんでした,」というRUNDULLが出るだけなので,別にリカバリーしなくても問題ないので,リカバリーしないでおこうかな。  リカバリーの仕方教えて下さい。  XPのアンインストールはダメですよね。

  • Office 2003 再インストール時のエラーメッセージを解説してください

    4年ほど前のノートPCをリカバリして、ウインドウズは再インストールできました。 次に付属のCD-ROM から Office 2003 を再インストールしようとしたところ、次のようなエラーが出て先に進みません。 対処方法をお分かりになる方、よろしくお願いします。 ------------------------------------------ 【メッセージ】 インストールエラー:ファイルが見つかりません。 必要なインストールファイル YR561401,CAB が見つかりませんでした。 Microsoft Office 2003 を CD-ROMからインストールした場合は、CD-ROMを挿入します。Microsoft Office 2003 を コンピュータネットワークから・・・以下略。 ------------------------------------------ CD-ROMは挿入したままです。 一度抜いて入れ直し「OK」ボタンを押しては見ましたが、状況は変わりません。 インターネットにはつながる状態になっています。 ------------------------------------------ 【機種】 NEC LaVie LL900/8D Win XP Home Edition (SP2やSP3にはまだアップしていない)

  • リカバリーあとの手順。。

    パソコンのリカバリーをしたので、Windows XP SP1とWindows XP SP2をCD-ROMからインストールしたいんですけど、Windows XP SP1をインストールしたあとは、やっぱりいったんネットにつなげて残りのWindows XP SP1のセキュリティ更新プログラムを全部インストールしてからWindows XP SP2を入れた方がいいですか?? それともネットにつなげないで、そのまますぐWindows XP SP2を入れちゃって大丈夫ですか?? イマイチ順番がわからないので教えて下さい(>_<)。

  • XP PRO SP2 再インストール

    再インストールが出来ません。 コンピュータの Windows のバージョンが CD に収録されているバージョンより新しいため、セットアップを続行できません。 警告 : コンピュータに現在インストールされている新しいバージョンの Windows を削除すると、ファイルや設定を回復できなくなります。 上記の様な内容でインストールが出来ません。 OS WIN XP PRO SP2 自作パソコンABIT AT7 持っているCD-ROMは WIN XP PRO SP1 です。宜しくお願いします。

  • リカバリ

    Windows XP Home Edition用のパソコンにProfessionalのCD-ROMでリカバリ処理を行ってしまい、改めてHome EditionのCD-ROMを挿入しても受け付けてくれません。 再度、リカバリ操作をしようとするとProfessionalのCD-ROMを要求してきます。

  • リカバリCDを使ったリカバリ

    NEC Lavie LL730/5D Windows XP で リカバリに関する質問です。 作成したリカバリCDを使って、以前一度、PC業者さんに 依頼して、リカバリをしてもらったことがあります。 今回、不安定な状態なので、また、手立てがなければ、 いずれ、リカバリを考えているところです。 マニュアルを読んでみると、 >一度再セットアップしたCD-ROMから再セットアップを行うと 『Lavie Recovery System』を使って再セットアップすることが、 できなくなります。 と、注意書きがあります。 と言うことは、2回目のリカバリは、作成したCD-ROMからのみ 出来ると言うことでしょうか? リカバリ未経験なので、不安です。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。