- ベストアンサー
- すぐに回答を!
社員カードを持っているが自己破産するとどうなるか?
流通系でパートしています。 この度、夫の事業の失敗で保証人になっていたわたしは 自己破産を申請しなければならなくなりました。 ご相談なのですが、勤めている会社は、タイムカード代わりに クレカを使用しています。 現在このカードでのキャッシング残債があり 自己破産した場合に当然破産申請しなければならないと思います。 この会社は、クレジットカードも扱う グループ内の子会社となっているので もし破産手続きをしたら、クビあるいは退職を迫られるのでしょうか? それと会社に報告義務はあるのでしょうか? 仕事はこのまま続けたいのですが。 よろしくお願いいたします。
- takoyan123
- お礼率100% (2/2)
- 回答数2
- 閲覧数194
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>もし破産手続きをしたら、クビあるいは退職を迫られるのでしょうか? 自己破産を原因とした解雇は、違法行為となります。 ですから、クビにはなりません。 >それと会社に報告義務はあるのでしょうか? 自己破産した事を、勤務先に報告する義務はありません。 が、クレジットカード自体が無効になれば(支給カードですから)「会社に分かります」よね。 直属の上司の立場を考えると答えが出ます。 「部下から直接相談・報告があった場合」と、「会社経由で、部下が自己破産した事を知った場合」です。 保証人になった事が原因での自己破産の場合は、同情酌量の余地があります。 これは、(意外かも知れませんが)銀行でも同様なんですよ。 同じブラック殿堂入りですが、区別しています。 >仕事はこのまま続けたいのですが。 人事・総務担当部署でなく、直属の上司に相談・報告した方が(後々)良いでしよう。
関連するQ&A
- 自己破産前のキャッシングやカード使用
友人が、借金の連帯保証人になり、自己破産することになりました。 来週クレジットカードが使えなくなるそうなので、 今週中に、限度額の買い物とできるかぎりの金額を キャッシングすると言っていました。 高額のものを買うと、差し押さえになってしまうので、 洋服などをカードの限度額いっぱいまで1日で買い物しようと しています。 自己破産がすることがきまり、 カードが使えなくなるとわかってからした買い物や キャッシングについては、支払いはしなくていいのですか? 友人は自分が原因の自己破産ではないので、 いっさいキャッシングをしておらず、今のところはキャッシングの 審査もとおると思います。 いくら自己破産するとはいえ、無理矢理買い物やキャッシング しようとする友人をみていると怖くなります。 それとも自己破産まえにこういった事をするのは、 普通なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- 自己破産する場合
自己破産をしようかと思っています。 弁護士には一度相談しました。 今、テレビのローンが残っています。 残25万くらいですが、それは自己破産の申請をすると テレビは業者等に持っていかれますか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- kisinaitui
- ベストアンサー率32% (6419/19557)
クビになることはありません。 クレジットが組めない人のためのクレジット0万円、キャッシング0万円の社員証専用のカードと言うものがありますので、それになるだけです。 またお金に関る部署(レジ、総合サービスカウンターなど)の部門からははずされる可能性はあります。 残念ですが、お金にルーズであるという事になってしまいますので、会社のお金やお客様のお金、商品券などを扱部門からは離される可能性があります。 会社に報告義務はありませんが、会社には判ってしまう事にはなります。 貴方から申告されるのと、人事部から連絡がくるのでは、どちらが貴方に対して印象が悪くなるかを考えられてみれば判ると思います。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 何よりも収入が途絶えてしまうのが 怖かったので 少しは救われました。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- 自己破産について
今回自己破産を考えています。以前にも質問はしたのですが、主人がクレジットカードを組もうとしても組めません。キャッシング枠を0にしてショッピング枠のみにしても駄目でした。やはり、私の借金が関係しているのでしょうか??これから自己破産を考えていますが、これから先現金生活は当たり前ですが、どうしても主人のほうでのクレジットカード作成などが出来ないのが不思議でなりません。以前信用情報も開示したのですが、特に問題はありませんでしたし主人に聞いても思い当たる節は無いと言います。主人は主人、私は私という感じで私が自己破産しても関係ないと聞きました、でもやっぱりどこかでおなじ世帯にいると言うことでかんけいするのでしょうか?経験者の方、または専門的にアドバイス出来る方、お願いします。いまとても悩んでいます。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- 自己破産するべきか・・・
両親が揃って自己破産の手続中。 私が保証人になっているものがあります。(国金) 現在は専業主婦なので収入も財産もなし。 借入先から再三、返済するか破産手続きをするかで連絡が来ています。 返せないなら早急に破産手続きをして欲しいとのこと。 最悪私も自己破産を考えていたのですが、 支払い能力がないので請求のしようがない為 そのままでも大丈夫というアドバイスを弁護士さんからをうけました。 相手が諦めるまでこのままの状態でいいのでしょうか? それとも潔く自己破産したほうがいいのでしょうか? 悩んでいます。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- ショッピングで自己破産
友人が、ブランド品を買い漁った挙げ句、自己破産しようとしています。 一定期間クレカが作れなくなるだけで、その他のデメリットはないと言っていますが、そんな事ってあるのでしょうか? 因みに、もうひとりの友人は、クレカを2年間滞納していましたが、只今分割で支払っているようです。 支払い終えたとしても、自己破産した人と同様なクレカを5年間作れないそうです。 破産をした者と支払った者の結果は同じなのでしょうか? おかしくないでしょうか? ものすごく感情的になってしまいましたが、詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 自己破産するとどうなりますか?
現在キャッシングの借入総額が350万ほどになってしまい、特定調停も難しく自己破産手続きを考えています。 自己破産すると銀行口座や証券口座、選挙権やパスポート取得などどうなるんでしょうか。 ローンやクレジットカードが利用できなくなるのはわかっているのですが…よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- 自己破産で会社はクビになりますか?
クレジットカード会社に嘱託社員として勤めていいます。 自社のクレジットカードで支払いが不能になり1度に300万以上の 返済を迫られています。 で、自己破産をしようと弁護士さんに相談に行きました。 「カード会社だから自己破産するとクビになる可能性は無いとはいえない」と言われまして 自己破産に必要な書類を頼もうと(退職金が出ないという証明書)人事部に行ったら 「仮にもカード会社に勤める人間が借金をして良いのか?自社ブランドに傷がつく…考えさせてくれ」と言われました。 自己破産の場合、クビになっても仕方ないのでしょうか? また契約期間は今年の9月まであるのですが、それ以前にクビになるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(法律)
- 破産するかも知れないときのカード利用について
自営業者(1人法人)です。 事業に行き詰まり、銀行の他、キャッシング(やばいところはない)などからも借り入れ、多重債務者状態になり、自己破産しか選択肢がないかもしれないという状況です。 ただ、法人(有限会社)と個人を破産手続きする費用(約100万円?)もありません。 もうすぐ専門家に相談に行くところですが、 まじめにカードの返済をしてきたため、現金がありません。 この状態で、現実問題として生活費の現金が足りないため、 まだ使えるカードでキャッシングするのは背任行為になるのでしょうか? まだ、破産手続き等はなにも行っておりません。 破産手続きをすると決まっているわけでもありません。 なお、法人の借り入れは6ヶ月先までリスケ中です。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
質問者からのお礼
早速の回答ありがとうございました 自己破産したのは良いけど 収入が途絶えては困ります。 そのまま勤務ができそうだということで 少しは救われました。 報告しづらいですが、上司に報告したいと思います