一車線の道路であおられる車はどうする?

このQ&Aのポイント
  • 一車線の道路であおられる車の対処法や注意点についてまとめました。
  • 一車線の道路であおられる車は迅速に対処する必要があります。警察への連絡や適切なスピードでの走行など、対策を取ることが重要です。
  • 一車線の道路であおられる車には注意が必要です。安全運転を心掛けると共に、警察への通報や追突事故を防ぐための対策を取るべきです。
回答を見る
  • ベストアンサー

一車線の道路であおってくる車はどうしたらいいですか?

先日、友人(女性)と二人で山奥の温泉に出かけたときのことです。 目的地に向かう時なのですが、一車線のくねくねした山道を走っていたのですが 後ろからあおってくる車がいました。 運転は友人がしていたのですが、別に彼女はノロノロ走ってたわけじゃありません。 だいたい、そんなくねくねした山道でスピードを出せるわけもないのに あおってくるのです。 結局、対向車とすれ違う時に待機するスペースに車を止めたので 後ろの車はそこで抜かしていきましたが、 一車線であおられても、こちらはどうすることもできません。 帰りもまたついていなくて、雪が降ってしまいました。 高速に乗ったのですが、田舎なので一車線でした。 その時は私が運転していたのですが、かなり雪が降り、ちょっとふぶいていて 視界も悪くなっていました。 制限速度がたしか50か60になっていて、私は70ほどで走っていました。 するとまた後ろからトラックがあおってきました。 いったんスピードをあげてみても、すぐにピタッと私たちの車につけてきます。 吹雪の中、いくらあおられてもこちらはどうすることもできません。 一般道ならよけることもできますが、高速なので追い越し車線か サービスエリアがないかぎり、あおられてもどうしようもありません。 それにそこまで私たちが後ろの車に迷惑になるような遅いスピードで走ってるわけでもありません。 雪道なので追突されそうでとても怖かったです。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか? 友人は助手席の友人は頭にきて 「ナンバーが見えるから、警察に電話してやろうか?」って言ってました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.3

>>助手席の友人は頭にきて「ナンバーが見えるから、警察に電話してやろうか?」って言ってました。 通報しましょう。 道路交通法 (運転者の遵守事項) 第七十一条  車両等の運転者は、次に掲げる事項を守らなければならない。 (中略) 五の五  自動車又は原動機付自転車(以下この号において「自動車等」という。)を運転する場合においては、当該自動車等が停止しているときを除き、携帯電話用装置、自動車電話用装置その他の無線通話装置(その全部又は一部を手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができないものに限る。第百二十条第一項第十一号において「無線通話装置」という。)を通話(傷病者の救護又は公共の安全の維持のため当該自動車等の走行中に緊急やむを得ずに行うものを除く。第百二十条第一項第十一号において同じ。)のために使用し、又は当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた画像表示用装置(道路運送車両法第四十一条第十六号 若しくは第十七号 又は第四十四条第十一号 に規定する装置であるものを除く。第百二十条第一項第十一号において同じ。)に表示された画像を注視しないこと。 (以下略) 法の条文を良く読んでみて下さい。 「公共の安全の維持のため当該自動車等の走行中に緊急やむを得ずに行うものを除く。」 運転手が運転しながら通報しても構いませんよ。

参考URL:
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html
yoshishi
質問者

お礼

通報してパトカーが来るまでに、追い越し車線かサービスエリアがあるだろうからやめました。 本当にこわかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.6

俺、今はベンツに乗っているけど、あおられた経験ないなぁ。セルシオに乗っていたときも。大体、いつでも他の車はよけてくれるよ。

yoshishi
質問者

お礼

今回は私の友人の車(軽自動車)で行ったのですが、友人が言ってました。 「今度は黒ベンツを買おう」って。 ありがとうございました。

  • 2009c
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

山道の場合は左ウィンカーで譲れそうな所をみつけ譲りましょう。 逆に後ろを走った方が気が楽って事、良くあります。 高速道路でのトラックによる煽りは危険ですね。 トラック運転手は運転の少なくともプロだと思ってます。ならば余裕をもった運転をすべきだし勝手な事情で他の車を急がせたり焦らせたりは大間違いな行為ではないでしょうか。 車間距離をつめてくるトラック運転手には悪意さえ感じます。 私は男なので参考にならないかも知れませんが、私ならわざと制限速度で走り、クラクションでも鳴らされたらブレーキを掛けて停車して車を降りてトラック運転手に話をします。 「何が悪いのかと」 確かに流れに沿った運転は大切ですし私も心掛けていますが悪意あるプロドライバー、危険を感じさせる運転手には毅然とした態度で臨むようにしています。

yoshishi
質問者

お礼

車の流れにそった運転は大切と思うのですが、 今回の場合は明らかに悪意を感じました。 一車線の高速道路であおってもこちらはどうしようもないんですから。 ありがとうございました。

noname#137612
noname#137612
回答No.4

こんばんは、ご回答申し上げます。 一車線で煽られた場合、左ウィンカーを点灯させ徐々に減速し、 煽ってくる車に譲る方が現実的でしょうね。 高速であれば、なお更路側帯を広くとっていますから、 落ち着いて運転すれば大丈夫です。 ともかく、後ろの車に進路を譲るよう心がけて下さい。 耳の痛い話かもしれませんが、 現在の制限速度とは、昭和30年代に車の制動性能も悪く、 道路が程よく整備されていない時代に制定されたものがほとんどです。 諸外国ではその時々の状況を鑑みて、制限速度は決められていますが、 日本だけが手付かずとなっています。 警察もその辺りは心得ていて、現代の慌しい社会では、 本当に急ぐ車もいますし、あまり厳しく取り締まらないようにしていますね。 制限速度を守っているから正しいというのは、 悪戯に自由を標榜している面があるという認識が現実的です。 実際、多くのドライバーが譲り合いながら運転をしています。 高速道路であれば、なお更です。急いでいるからお金を払ってまで 運転している方々がほとんどですよ。 ご質問者様としては温泉気分なのでしょうが、他者は異なります。 それを踏まえたうえで譲り合いながら運転した方が、 結果的に大らかな気分でいられるのではないでしょうか。 少なくとも、私はそう思って安全運転を心がけるようにしています。 不必要に煽るのもどうかと思いますが、 ノロノロ運転で他車の焦りを不必要に促し、 事故を誘引している可能性があることも冷静に受け止めるべきでしょう。 以上、苦言を呈することとなりましたが、 少しでもご参考いただければ幸いです。 ご質問者様の交通安全を祈念いたします。

yoshishi
質問者

お礼

>制限速度を守っているから正しいというのは、 そんなことは一言も言ってないのですが・・・ それに私も制限速度を守ってませんでしたし。 >実際、多くのドライバーが譲り合いながら運転をしています。 私たちも別に「意地でも譲らない!」と思っていたわけではありません。 譲りようのない状況だったのに、あおられらのでどうしたらいいのかわからなかったのです。 もちろん追い越し車線があれば、すぐに譲ります。 >ノロノロ運転で他車の焦りを不必要に促し、 吹雪いていて、視界も悪い状態での70はそんなにノロノロだったのでしょうか? 私のドライブテクニックではこれが限界でした(涙) >事故を誘引している可能性があることも冷静に受け止めるべきでしょう。 たしかにあおるほうが悪いですが、追突されてこちらが死んで 天国で「あっちが悪い」とか言っても仕方ないですからね(苦笑)。 どちらが悪いという視点ではなく、事故にならない手段をとるべきですよね。 >ご質問者様の交通安全を祈念いたします。 ありがとうございます。 ただ私の質問の書き方が悪かったのですが、質問の意味は 「譲りようのない状態であおられた場合どうすればいいか?」ですので そちらの回答も頂けるとありがたいです。

noname#109183
noname#109183
回答No.2

一般道路であれば、山道でも「左ウインカー」を点滅させ停車または徐行で、先に行かせる。 問題は高速道路ですね。 私は自動車専用道路で同じ体験をします。 インターでの出口(分離部分)で降りるふりして左に寄せて停まります。 あまり安全な方法ではありません。 法定速度は60ですが、平均70~80で走行しています。 雪の高速道路では、使えません。

yoshishi
質問者

お礼

>一般道路であれば、山道でも「左ウインカー」を点滅させ停車または徐行で、先に行かせる。 山道はすぐに対向車がすれ違う時に待機するスペースがあったので先に行かせました。 高速は本当こまりました。 別にこちらも意地でも譲らないつもりはないのですが、 譲りようのないところであおられてもこっちもどうすることもできず 本当に困りました。 ありがとうございました。

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.1

恐怖と不安との戦いで、私も大嫌いですが、煽られてスピードを出せば、危険の度合いが更に高まるので、制限速度を守って走り続け、ブレーキを踏む時は、断続的に何回も踏んで、ブレーキランプを点滅させます。すると後続の車は警戒して、車間距離ができます。ピッタリくっついて停止することはできないからです。 追い越し可能なスペースが見つかれば、そこに退避して、追い越させます。霧や土砂降りの雨が降っていて、徐行運転をしている時も同様です。 マナーの悪い運転手から免許証を取り上げて欲しいものです。

yoshishi
質問者

お礼

>ブレーキを踏む時は、断続的に何回も踏んで、ブレーキランプを点滅させます。すると後続の車は警戒して、車間距離ができます。 それも考えたのですが、悪質なドライバーの場合、 反対にケンカをうってるようにとられて、 余計にあおられても嫌なのでやめました。 >マナーの悪い運転手から免許証を取り上げて欲しいものです。 まったくです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高速道路で渋滞しているときどの車線で走るべきか

    片側3車線の高速道路が前提です。 渋滞している時、真ん中の第二走行車線を走るのが一番早いと聞きますが本当でしょうか?実体験としては、真ん中を走っているとどんどん追い越し車線の車に抜かれていき、隣りにいた車がずっと先に行って見えなくなるので追い越し車線が一番早いように見えます。 追い越し車線は我先にと走る車が多いので、スピードの加速減速幅が大きく、ブレーキを使う回数も多くなるので運転では疲れますが、結果的に第二走行車線より先に進んでいるので早いでしょうか?

  • 片側一車線の高速道路について

    以前片側一車線の高速道路を利用したことがありました。 初めて走る路線、軽乗用車、夜間ということもあって100キロを少し超えるくらいのスピードで走っていたのですが、後ろを走る車から煽られたり、インターやSAの出入口付近のわずかな二車線区間で、車間距離がほとんどないにもかかわらず無理な追い越しをかけられてとても怖い思いをしました。 片側二車線の高速道路を走行した時は、確かに100キロ超の私の車をあっという間に抜き去っていく「高速」走行の車もいましたが、片側一車線の高速を利用する場合は私もそんなにスピードを出さなければいけないものなのでしょうか。(怖い…) 夜間で100キロ少し超、っていうのは遅すぎですか?通常何キロくらいで走行すればいいのでしょうか。

  • 雪道事故馬鹿野郎に巻き込まれないためには

    私は雪国在住である。 昨日夜吹雪が強弱止みている国道を走っていると、 なにやらふらふらとあやしい挙動のSUV車が目についた。 後ろからスピードを上げたかと思えば前方の車の直後についたり、 車線は雪で見えなくなってはいるが、 片側複数車線でどっちつかず落ち着きが無いように見えた。 流れで私の直前を走ることになったソイツであるが、 何を思ったのか突然ウインカーも上げず急右折を開始した。 しかもほぼ減速無しである。 対向車線には普通に車が流れており路面は雪だ。 ソイツが対向車線に入った瞬間衝撃とともにケツを大きく上げ周囲に樹脂部品が飛び散った。 対向車も一瞬反対にハンドルを切ったがどうにも間に合わず弾かれてしまった。 ソイツもまた対向車線からはじかれ半回転してこちら側一車線をふさぐ形となった。 後続の私はすぐさま前後左右の状況を瞬間的に確認し、 速やかに左車線から動かなくなったソイツを横目に追いぬき事なきを得た。 このように突然起きる恐ろしい雪道事故。 たとえ人身に異常がなくとも全額賠償されてもこんなヤツのために大切な愛車を傷物にはしたくない。 雪道事故に巻き込まれないためにはどうしたらいいのだろうか、 今一度ここで質問をしなにかしら新たな事柄を発見確認できることを期待したい。

  • 車運転してて、間違えて一方通行逆走や対向車線に行っ

    車運転してて、間違えて一方通行逆走や対向車線に行ってしまうことってあるんですか? 自分は最近仮免を取ったんですが、車を運転してて間違えて対向車線に行ってしまわないかと考えてちょっと運転するのが怖いです。 やはり逆走とかって運転に慣れていてもやってしまうことってあるのですか?

  • 高速道路に乗れるようになりたい

    私は、免許を取得して18年になります、女性です。 今まで、ほとんど毎日車を運転してきました(ずっと軽自動車ですが)。 事故は自分からは起こしたことはなく、停止中に追突されるとか、 そういうのだけです。 交通違反は過去2回、慣れぬ道で一時停止を見逃したこと、一方通行を見逃したことです。 自分ではそこそこの運転は出来ているかなと思っています。 通常の道路では流れに乗って運転できていますし、右折でも、 危険ではない程度にさっとタイミングを見つけて曲がることも出来ますし、 知らない道路でもそんなに物怖じはしないです。 駐車も縦列でも出来ます。(当たり前かもしれませんが) というように、日常運転するのには何の不満も無いのです。 しかし、最近、高速道路が利用できればどんなによいか、と思うことが増えてきました。 私は四国在住なのですが、四国では隣県に行くのに、どこへも山を越えなければならず、 下道を通っていくとどえらい時間がかかるのと、大変疲れます。 また、山道はすぐ大雨で通行止めになります。 ただ、私は初心者マークがとれてすぐの頃、高速道路を熟練者に助手席に乗ってもらい、 運転したのですが、未熟なことと軽自動車でスピードもさほどでなかったこともあり、 後ろの車が、まるで一般道であるかのごとく、ぴったりと後ろにくっついて煽られました。 当時その車線は1車線しかなく、申し訳ないとは思ったのですが、 どんなにアクセルを踏んでも、恐らく恐怖で踏み切れなかったのだと思います。 その後2車線のゾーンになったときに、猛スピードで抜かしていきました。 なかなかSAのないところだったので、譲ることも出来ず・・・。 私は恐怖でただただハンドルにしがみついて事故を起こさないようにするのみでした。 それ以来、高速道路が恐ろしくて乗れません。 今も乗っているのは軽自動車ですが、当時の車よりも性能はよいでしょうし、 私も度胸がついたし、スピードを出すこと自体はさほど恐怖ではありません。 しかし、一番怖いのが最初に高速に乗るときの合流なのです。 普段は車線変更や、幅員減少時もスムーズに出来るのですが、 なにせ高速道路はスピードが違いますから、タイミングを間違えば事故になってしまいます。 タイミングが合わなくても、合流路線?で止まってはいけないとなると、 どうしたらいいのだろう、と考えるだけで冷や汗です。 慣れればいいのでしょうが、慣れるためには結局高速道路に乗らなければならないという、 なんともしがたい状況です。 スピードを落とさずに合流というのが、多分自分的には怖いんだろうと思うんですが、 なにがいいアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 加速車線から来た車がなかなか入らない時

    バイパスでの合流について質問です。 毎日バイパスを使って通勤しています。 自分が本線を走っている時に、加速車線から来た車が自分の車より前にいる場合は、入れるようにスピードを緩めて前に入ってもらっています。 たまにですが、上記のような状況で、本線に入ろうと車を寄せてくることもなく、加速するわけでもなく、のろのろしたスピードで走っている車がいます。 自分の車が相手の車に追い付いてしまった時、先に行かずにスピード落として加速車線の車が入るまで待っていた方が良いのか、それとも先に行ってしまうのが良いのかいつも悩みます。 先日、先に行くのを待っているのかと思って近づいたら、急に加速車線に入ってきてぶつかりそうになりました。 このような場合、皆さんはどうしますか? また、自分の運転に問題があれば教えてほしいです。

  • 右折車線の始まる前から逆走して来るクルマ

    軽自動車に乗って混雑路をのろのろ走っていたのですが 右折しようと右折車線に入りかけた時に行列を待つのを我慢できずに後から対向車線を逆走してきたクルマとぶつかりそうになり危ない思いをしたのですが もし、ぶつかってたら 後方確認をしないで右折車線へ入ろうとした自分と 対向車線を逆走してきた後のクルマでは どちらが悪いのでしょうか。

  • 片側2車線以上の高速道路でのハイビーム

    片側2車線以上の高速道路で、中央分離帯に植え込みなど眩しくならないような施工がされている場合でも、反対車線に対向車がいる場合はロービームで走るべきでしょうか? もちろん、前方に走る車がいる場合はハイビームにしませんが、反対車線に対向車がいる場合もロービームにしていたら、どんなに田舎でも高速だと頻繁にすれ違うのでずっとロービームで走り続けなければならないと思います。

  • 2車線をトロトロと併走する車。非常に迷惑ですよね。

    2車線を同じスピードで併走して後続車の流れを悪くする車っていませんか? 私の経験では、大型ダンプに多い気がします。 けっこう長い直線でなんですが、大型ダンプがトロトロ並んで走っていていつまで経っても先に進めず。 ダンプの前に遅い車がいるのかというと、そうではない。 追い越し車線の方の車はいずれ右折するために予め走っているのか(ダンプの車線変更は難しいと聞くので) と思ったが、しばらく走って左車線に入りコンビニに2台並んで入っていきました。 左側の通常車線をゆっくり走るのはわかりますが、 右折するわけでもない、左車線に入れないわけでもないのに追い越し車線をゆっくりと、 しかもなぜか左車線の車と併走するなんておかしくないですか? ただの嫌がらせでしょうか? ダンプに限ったことではありませんが、 これらの運転手は何を考えているのでしょうか? ダンプ以外では、おじさんおばさん、チンピラ風VIPカーの運転手に多い気がします。

  • 車のスリップについて

    質問お願い致します。 雪道を運転中、急に車がフワァっとした感じになり反対車線の方に行き真横になってしまいました。幸い対向車もなく、物にぶつかることもなく止まることができましたがとても怖かったです。 道は消雪パイプのないところで雪でデコボコしていました。時速30キロの速度で慎重に運転していたつもりですし、ブレーキを踏んでもいないと思います。真っ直ぐに運転していたのに勝手に反対車線に行ってしまった感じです。 車は前輪駆動のコンパクトカーです。 お聞きしたいのは (1)何が原因でこんなことが起こるのでしょうか?理由が分かれば気をつけようもあるとおもうのですが。 (2)四輪駆動の車にすれば今回のようなことはなくなりますか? 分かりにくい質問で申し訳ありませんが、ご教授よろしくお願い致します。