• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:加速車線から来た車がなかなか入らない時)

バイパスでの合流時の問題

このQ&Aのポイント
  • 加速車線から来た車がなかなか入らない時、バイパスでの合流について質問です。
  • バイパスを使って通勤している際、本線を走っている時に、加速車線から来た車が入れないことがあります。
  • 自分の車が相手の車に追い付いてしまった時、先に行くのを待つべきか悩むことがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

一般的にに考えれば そのままのスピードをキープすればよい。 自分が合流しようとするとき 本線の車が急に加速したり減速したりを想定しますか? ただ 安全に走行したいのなら 自分が追い越し車線に逃げておくとか 加速車線が見え始めた時点で車の有無を確認し 合流地点前に加速するなり減速するなりして 相手が合流しやすいようにしておく。 合流してくる車が もみじマークとか若葉マークついてるか? 運転手がお年寄りでないか? そういう細かいところに気がつくようになればだいぶ変わると思いますが・・

noname#197475
質問者

お礼

>自分が合流しようとするとき >本線の車が急に加速したり減速したりを想定しますか? 自分の場合はそこまで考えてないですね…。 急に減速したり加速したりするのは相手を混乱させてしまいそうと思いました。 そのままのスピードをキープするのが良さそうですね。 安全に走行できるようにアドバイスしてくれた事気をつけようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#211894
noname#211894
回答No.10

追い越し車線に行けるのなら追い越し車線に行きますが、行けない場合、存在しない場合は、パッシングします。 2回ぐらいパパッと。 合流の時にナニが怖いって、私の車を認識してくれているかが分からないのが怖いし困ります。 パッシングすれば、合流車を認識していることが分かりますので、本線に心置きなく合流できます。 タイミング的にダメな場合、相手にブレーキを踏んででも入って貰いたくないときは、ハイビームとホーンの嵐です。

noname#197475
質問者

お礼

ありがとうございます。 パッシングは良さそうですね。 もっと相手に分かりやすいように自分から合図を送るようにしてみようと思います。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.9

高速道路の走行車線で進入車に譲って停止した話聞いたことがあります。 ひょっとして貴方のことかも?。 もっと適格な状況判断が必要。 >、加速車線から来た車が自分の車より前にいる場合は 前にいる?、走行車線の車よりかなり遅いが、10mほど前にいる状況であえて譲る?愚の骨頂の部類と思います。

noname#197475
質問者

お礼

ありがとうございます。 流石に停止してまで譲ることは別の意味で怖いのでしません…。 少し離れてる程度ならそのまま行ってしまった方が良さそうですね。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.8

 合流するときに、変に減速されるとタイミングがずれて入りにくいと感じることがあります。この車の後に入ろうと考えた場合、減速されるとこちらも減速したいけど、速度は上げないと駄目ですので躊躇します。むしろ、そのまま通過してくれるとありがたいです。減速するなら早い段階で減速するか、追い越し車線に移動して下さい。 渋滞時にはお互いに速度が低いので、問題は無いですが。  合流するとき、加速する部分の距離が短い事もあるので、タイミングがちょっとずれただけで、焦ります。

noname#197475
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、急な減速は相手を混乱させるだけのようですね。 今後はしないように気をつけます。

回答No.7

合流付近が2車線になっている場合は、合流の表示が見えた段階で、右に車線変更しています。たまに、後ろの車が、たいした加速もせずに前にいるのはどういうこと? みたいな顔をしているのが見えたりします。それで、左車線が空いたところを加速してきた車が、合流車に気づき、急ブレーキ、ってなことがよくある地域です。 合流付近が1車線の場合は、自分の前後、合流車線をよく注意しています。合流の時に加速せずにゆっくり入ってくる(ほとんどウインカーなし)場合が多く、本線の方で間合いを取らないと、うまく入れないようで、合流の最後のところで固まっている車は珍しくないです(道路自体、一切渋滞はありません)。自分の前に車がいない場合は、合流の手前から加速して、後ろの車との間に相当の余裕をつくって、そこに入ってもらうか、前に車がいる場合は、自分が少し減速して、前の車との車間をつくって、「ここに入って」と左手を振って合図したりしています。質問者様と同じです。 高齢者のドライバーが多いのと、普段せいぜい40~50km/hで運転していて、70km/hに加速することもちょっと勇気がいる、そんな土地柄ですから、おおらかな気持ちで運転するようにしています。 (首都高では、一台一台合流のルールを守っています。大阪環状では、どうしていたかな・・・)

noname#197475
質問者

お礼

ありがとうございます。 高齢者が多い地域だとよくそういことがあるんですね。 びっくりです。 自分もdepressionさんのような運転を出来るようになれば良いんですが…。

  • rindolca
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.6

少し蛇足ですが、本線合流車に道を譲るサインとして「左ウインカーをつける」なんていうのがあるそうですよ(左からの合流時の場合) ただ、まだまだ一般的でないのでこれが相手に通じるかは疑問が残りますが……

noname#197475
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう方法もあるんですか。 でも、まだ一般的ではないんですね。

noname#145929
noname#145929
回答No.5

そうですね、まれにそういう状況はあります。 何故かはよくわからないけど、もともと後ろに入ろうとしていたか、単に不慣れだったか…。 大体は、入る車が少し早めにライン取ってくることが多いですから、何もしないでよい場合も多いですね。 ほんとケースバイケースですね。 普通入れる場合で、思うように入ってこないときは、速度や入れる車間をキープしたまま、ほんの少し自分のラインを左に寄せたりはすることはあります。 夜間はライトを消す場合もあります。いずれにしてもお互いの判断が不確かな時に、また安全性に余裕のあるうちのタイミングのことですが。 あとできることがあるとすれば、入ってくる車がこちらを認識した時の状態をわかりやすくしたほうがいいのかもしれませんね。 大体は徐々にタイミングを合わせていければそう問題なく合流できますし、普段そんな感じで走っていますけど、 合流ポイントに差し掛かるだいぶ前から制限速度近辺の安定した速度で差し掛かれれば、合流側は判断をよりしやすかったり、本線側もより安全に走れるのかもしれないですね。 おそらく合流車線に入ってきた最初のときに、こちらの状態をわかりやすくしていけたら、少しはいいんじゃないでしょうか?

noname#197475
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、相手からしたら自分の車は分かりにくいんでしょうか…。 相手の車に自分の状況を分かりやすくするように心がけてみます。 自分から相手の車に合図を送るのは良さそうですね。

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.4

行けそうならスルーするし。 追い越し車線があるなら退避して入り易くはしておきます。 しかし、合流する側の慣れですので。 ぶつかるか どうか?だけ考えますね。 相手がスムーズに加速してもバッティングしそうなら、減速か車線変更の対応をします。 先に入れようとか・・は考えません。 後ろから全く来ていないなら譲るのも有りでしょうが。 そうゆう道を選んで来ているのなら 合流に慣れるべきと考えます。

noname#197475
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、ぶつかるかどうか?だけ考えるんですか。 確かに、合流する側の慣れによっては、毎回同じようにって分けにはいかないですよね。 合流に早く慣れれるように頑張ります。

noname#147110
noname#147110
回答No.2

状況によりけりですから 簡単に文字として表現出来る物にでは無いですよ 慣れ 経験 ですね

noname#197475
質問者

お礼

ありがとうございます。 慣れですか~。 少しでも早く、正しい判断できるように頑張りたいです。

  • green351
  • ベストアンサー率43% (185/430)
回答No.1

 お互いのタイミングが合わないと難しい問題ですが、加速車線でスピードを十分にのせない車は本線を走っている車を意識していないでしょうからまずは本線側の車の流れを乱さないように心がけるべきでしょう。   もし複数の車線があるなら事前に車線変更しておくことは出来ませんか?直後に左折でもしない限りは流入車に進路を空けておくとリスクは減るように思いますが?

noname#197475
質問者

お礼

ありがとうございます。 1車線の所と2車線の所とあります。 確かに、2車線の所は車線変更したほうが安全そうですね。 あまり車線変更はしないので、これからは車線変更するように気をつけようと思います。

noname#197475
質問者

補足

すいません、質問に間違いがありました。 誤)急に加速車線に入ってきてぶつかりそうになりました。 正)急に本線に入ってきてぶつかりそうになりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう