• ベストアンサー

原付の加速帯域について

50CCのスクーターで、ハイスピードプーリーと、スポーツマフラーです。 スポーツマフラーをつけてから、0~30キロ、50~60キロのところで加速が出なくなりました。 上の、トルクが出ないスピード帯域(谷というんでしょうか?)をなくしたいのですがどうしたらいいでしょうか? できればアクセルをふかしたら80キロまで一気に加速して欲しいんです。 50~60では変速が働いて、50キロのところで、変速比が上がって、エンジン回転数が落ちるのがわかります。それでトルクもなくなるんだと思うんですが。 WRを軽くしたら、遠心力が小さくなるので、50キロで起こる変速がもっとスピードが上がったところで起こるかと思ったのですが(つまり谷がなくなるかと思ったのですが)、30~50の加速は非常によくなるんですが、変速の起こるスピードのタイミングは、WRのおもさには実感としてほとんど関係がないようです。 また、0~30キロのトルクの出ないところは、ノーマルマフラーのときはなかったもので、スポーツマフラーにしてからこの速度で加速が強く出てくれません。街のりでよく使う帯域なので不便があります。WRを軽くするとこの0~30キロもエンジン音は高くなるのですが、バイクを引っ張ってくれるスピードのタイミングは30キロくらいで一定していてこの谷も無くせません。 クラッチを触ればいいんでしょうか、知識がないものでよくわかりません。 そもそもこのトルクの発生するしくみはどういう風になってるんでしょうか? トルクの谷をなくす方法はあるでしょうか? わかりにくい文章で済みませんが、詳しいかたおられたら教えていただけませんか?お願いします。

noname#5805
noname#5805

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

キャブレターの調整は済んでますか? チャンバーの容積や形状にもよりますが、 チャンバーに流れ込む排気容積の増大により、 キャブレターの流速域が変化し、 燃料が不足してる可能性もあります。 チャンバーは第2のエンジンとも呼ばれ、 チャンバーの形状や容積などにより、 高速型もしくは低速型に設定できます。 チャンバー一つで高速も低速もと欲張る事は出来ません。 必ず、どちらかが犠牲になります。 ハイスピードブーリーを換えただけでは高速はでません。 CDIユニットを交換しないと60キロ以上は出せませんよ。

noname#5805
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 91年式Dioなので、リミッターはプーリー自体によるものでCDIは元からついてません。ハイスピードプーリーに変えること自体がリミッターはずしになります。 お返事を見ていると、キャブレターの仕組みをよく知らないので勉強しなければと思いました。 詳しい説明をありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • k9999
  • ベストアンサー率31% (36/115)
回答No.3

CDIは交換しましたか>? 原付はCDIがリミッターを効かせているので、社外品に交換しないと解除できませんよ。

noname#5805
質問者

お礼

古いバイクなもので元々CDIがついてないんです。

回答No.2

排気管(マフラー)というものは、効率を上げて 抜けを良くすれば、エンジン出力が上がるという ものでは決してありません。 シリンダーの中の爆発燃焼を排出したとき、そのまま 開放してしまうのではなく、排圧の抵抗を残しておき その圧力によって、次の燃焼のための圧縮の効率を 助けるように設計されています。 むやみに排気効率を上げてしまうと、低回転での内部 圧縮が不足気味となり、かえって出力が落ちるものです。 反対に高回転では、排気抵抗が軽くなるため、 エンジンの出力を上げることが出来ます。 例えば自分で、吸う息をわずかにして、吐く息を うんと多くしてみてください。 次にまた少しだけ吸って、多く吐き出します。 すぐに苦しくなってしまうはずです。 これと同じことがエンジンで起こっているわけです。 この状態からエンジンの出力を上げたいのなら、 吸う量を大きくするために、キャブレターの口径を 大きいものに交換して、肺活量つまりエンジンの 排気量を上げなくてはなりません。 吸う空気、溜める空気、出る空気のバランスを取ること。 それが出力を上げるために重要なのです。

noname#5805
質問者

お礼

ありがとうございます。 上の回答された方もそうですが、僕はもう少しキャブレターやエンジンの仕組みを勉強したほうがよいみたいですね。丁寧な説明をありがとうございました。

  • tatata716
  • ベストアンサー率18% (63/344)
回答No.1

原付の法廷最高速度は30キロです。

noname#5805
質問者

お礼

ごもっともです。

関連するQ&A

  • グランドアクシス100の加速の谷を解消したい

    グランドアクシスの加速の谷(30~50k辺り)の加速の谷をなくすにはプーリー交換が良いと聞いたので、NCYスピードプーリーに変更しました。 30~50kの谷は無くなりましたが、出だしの0~20kくらいまでがとても遅く20kくらいからグンッとパワーが出る感じになりました。 最高速などは求めていないので、普通の原付みたいに出だしから加速していく感じにするにはどうしたら良いでしょうか? あと排気ガスが白く乗っていると排気ガス臭いなぁと思います。 これは2stだから?それともバイクの調子が悪いのでしょうか? 改造点は、RPMパワーマフラー、NCYプーリーです。 WRは40Gくらいにしています。

  • 原付のプーリーについてです。

    原付のプーリーについてです。 今原付一種のホンダタクトAF30に乗っているんですが通勤距離の関係で月に1200キロ、年間で16000キロ走るんですが、ベルトとウエイトローラーの交換のついでにプーリーも変えようと今回デイトナのハイスピードプーリーを入れようと思っています。ただこの社外のプーリーは2万キロ無交換でも大丈夫な耐久性を持っているんでしょうか??純正のプーリは今、4万キロ走ってだいぶ段が深くなり交換にいたりましたが4万キロ無交換でも大丈夫でした。(むしろまだ使えたんですが加速にだいぶ段がついたので) それともしハイスピードプーリーをいれたらWRはどういうセットで組んだらいいですかね??セッティング調整は仕事が忙しくて出来ないので一発で決めたいので参考をお願いします。 現在の原付の状態なんですが、総走行距離は4万2千キロであと2~3万キロは走ってもらいます。エンジン、駆動系フルノーマルです。マフラーは社外ですが純正より静かなマフラーなのでパワーもほとんど変わっていません。その他アーシングやNGKプラグコード、KYBサス等は入れてるんですがパワーとトルクは何も変わらないものばかりです。また普段は40キロくらいしか出さないんですがたまに一時的に車の流れに合わせたりとかで(車を譲れるほど車幅がなく対向車もいて後ろの車が抜けない状態で仕方なく速度を上げるしかない状態です)時速もメーター振り切っていて分かんないですが70は超えてると思います。ただそこまで出すとエンジンのことが精神的に耐えきれなくて・・。なので最高速の限界に挑戦しようという考えではありません。あくまでも普段は安全運転主義なんですがそういった時に少しでも回転数を落とせたらという考えです。なのでWRのセットも加速が極端に悪くならないようなセットにしたいです。 長くなりましたが回答お願いします。

  • 2stJOG・WRベルト交換後加速悪い

    走行距離30000kmのJOGですがWRベルト交換を先日しました。 クラッチ清掃も行ったのですが4st原付かと思うくらい加速が悪いです。エンジンも良好マフラーも詰まり無し交換後約100km走行しましたが加速が戻る気配無し後何キロ走行したら交換前と同じ加速に戻るでしょうか

  • AF35ディオZXのハイスピード化

    デイトナPAハイスピードプーリーを組んで最高速が出るようになったのですが、加速感がなくなったので、NRマジックV-SHOCKマフラーをいれWR33gにしたところ良いカンジに加速するようになりました。 そこで質問です。 回転数はプーリーのみで7200rpm。 プーリー+マフラーで8800rpmまで上がっていますが最高速は変わりませんでした。 エンジン回転数が多くなっているのに最高速が変わらないのはどういうことでしょうか? WRのセッティングが軽いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウエイトローラーの調整のことで

    原付スーパーディオなんですが、 バイクやさんでピストンシリンダシャフトなどの交換をして貰った後、 前のWRの重さだと重すぎて速度が出なかったので、 徐々に軽くしていったのですが、 5.5g*6のところで、最高速は元に戻ったんですが、 アクセル半分空けたあたりの加速の谷(急激な変速によるエンジン回転数低下)をなかなか超えれず、なかなかトップスピードに乗らないので、 10.5*3にしてみました。 この重さだと、ちょっとエンジンうなりすぎで、最高速もがた落ちで、実感として軽すぎるかなと思います。 と言って、一部メーカー除いてこの間の重さのローラーもないです。 そこで、10.5*3でなく、(5.5+5.0)*3はどうだろうと思うのですが、 WR全部の重さが同じなら同じで意味ないでしょうか? それとも、全体の重さが一緒でも、6個に分けることで変速のタイミングや、上記の問題など、何か違いが出るものでしょうか? もしくは上記の、加速の谷に引っかかる問題で別の解決方法などあるでしょうか? バイク屋さんで修理前は、WRは6.5*6で、スタートからトップスピードまで問題なく走れてました。加速の谷もあったんですが、少しもたついてからすぐに越えていってくれたので問題なかったんですが。 何が問題点なのかもよくわかってない状態で、あやふやな質問ですが、詳しい方何かアドバイスありましたらお願いします。

  • AF20リードの加速不調

    リード50に乗っています。 最近加速が悪くなってきています。 症状としては、0~35キロ前後の変速地点までがとても、もたつきます。 アクセルひねっても吹けあがりません。 自転車で言うと5速で発進みたいな感じです。 エンジン始動時はそれなりの加速はあります。時間が経つごとに加速不調になります。 最高速に関しては変速後の伸びは変わらず60キロ振り切ります。 自分なりに最高速は変わらないのでマフラー詰まりでは無いと思います。 加速不調の原因として、何が考えられるでしょうか?

  • 原付の出だしが悪い

    AF24スタンドアップタクトに乗っていますが、発進時にスムーズに加速しません。回転が上がらずトロトロ走り、進みだすと加速し始めます。クラッチが原因でしょうか。備考:プーリー、ウエイトローラー、マフラー、エアクリーナー、キャブ一式を純正品で交換済み。最高速は65キロぐらい。

  • 原付 プーリーについて

    原付 プーリーについて スーパージョグZR(規制前)のプーリーをマロッシに換えようと考えているんですがWR、ベルトなど以外に換えた方がいいものってありますか?(クラッチスプリングなど) 今はリミッターカットしかしておりません。純正マフラーで速くしたいのでよろしくお願いします。

  • 原付の出だしが悪くて困っています。

     アプリオを譲ってもらったんですが、出だしはゆっくり発進して20キロぐらいでスピードが上がらなくてフルスロットルにするとエンジンが止まりそうになります。そのあと20キロで50メートルぐらい走ったら急加速します。 (絶対に急加速するとはかぎりません。そのまま20キロから上がらない場合もあります。)  調子がいいときは、出だしから急加速して一気に60キロまでスピードが上がります。 アプリオを譲ってもらったときは何ヶ月もエンジンをかけていないからマフラーから大量の白い煙がでました。(今は直りました。) この原因の直し方など教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • [原付:ジョーカー]エンジンがかかるけど、動かない

    中古で購入したHONDAのジョーカーに乗っています。 エンジントラブルで動かなくなったため、同じジョーカーのエンジン(走行距離:9,000km 腰下・キャブ一式)を積み換えしました。 ※この時に以下の部品を交換しています。  ・プラグ      (新品:純正品)  ・Vベルト     (新品:純正品)  ・プーリー     (新品:社外品:NEWハイスピードプーリー横綱)  ・マフラー     (中古:社外品:ベリアル もともと使用していた物) エンジンはセルで1発始動するのですが、スロットルを空けても前に進まない状態です。(実際にはかなりノロノロだけど進む) エンジンはちゃんと吹けている気がするのですが、トルクが感じられません。 ※プーリーとマフラーを純正に戻しても症状が替わりませんでした。 怪しいと思うのは  [クラッチが滑っている。]  [エアクリーナが汚れている。]  [キャブの設定がおかしいか又は、汚れている] ぐらいしか思いつきません・・・・。 原因として考えられる事象を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。