• ベストアンサー

クンニの相手がいません

SUIRENBOKの回答

  • SUIRENBOK
  • ベストアンサー率20% (13/62)
回答No.1

質問文では、あなたが男なのか女なのか解りません。クンニするのは男で、されるのは女です。質問文ではそこが混乱しています。それでも、されたことがないと言う以上、女なのでしょう。 そんなにしてほしいなら、ナンパされたそうな顔して街を歩けば、かなりの確率で願がかなうと思いますよ。そのかわりリスクは高いことを覚悟してください。

border1028
質問者

お礼

ごめんなさい。書き忘れてました 私は女です。 ナンパですか・・・考えておきます。 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • ♀です。クンニされて…

    先日舐め犬さんと出会い、たくさんクンニしてもらいました。元々クリ派です。何時間も舐めてもらい、何度も何度もイってしまいました。こんなに気持ちよい時間初めてかもしれません。癖になりそう… でも、舐め犬さんもどんなアソコでも嬉しいわけではないみたいです。臭いがきつかったりグロいのは苦手と言ってました。 私のはその逆だったみたいです。あと毛が少ないです。 舐め犬さんやクンニ好きな方、どんなアソコが好きですか? 女なので他の人のが分かりませんので、お願いしますm(_ _)m

  • 別れた相手がペットを置いていったら、どうする?

    彼氏でも彼女でもいいんですが、例えば同棲するためにペットを連れてきたとします。 ですが、お互いの仲が悪くなってペットを置いて出て行ってしまいました。 元々の飼い主が出て行ってしまって、残ったのは皆さんとペットですが、例えばそのペットが犬とか猫で、やたら悲しそうな目つきで見たら・・・やたらスリスリ寄ってきたら・・・ もしそんなことになったら、どうしますか? とりあえず、飼いますか? 何が何でも、相手に返しますか?

  • 相手に触られたりしたとき避けたくなった場合

    出会ってデートして初めに触られたときに 何だかこの人と手を繋ぎたくないと思い 実際繋いだら何か避けたい気持ちになった場合 その後 いいほうに向かうことはないですよね? 生理的にも受け付けなく こういうので 何ともいえない相性というか感触って重要ですよね? だめですよね?

  • 言葉の受け取り方の違う相手との接し方

    言った言葉をネガティブに受け取ってしまう人がいます。 例えば、先日結婚の話になったのですが私は結婚願望がなく(自由な時間があるのが◎)、相手は結婚願望があるらしく、しつこく結婚についてきいてくるので「私は自由が好きだしあまり干渉されるの好きじゃない」と言ったら、「指図されるのを嫌い、束縛されるのが嫌いな女」と言われたり、 私『アイドルの○○かっこいいですよね』 A『アイドルに大金使って、恥ずかしい』 ※話題に上がったから言っただけで、アイドルにお金使った事ありません。 また 私『ブリーダー さんから犬譲ってもらった』 A『ペットショップで犬を飼った人をバカにしてるのか?』 等 私は一言もアイドルのコンサートに行ったとも言ってないしバカにもしていないのに、話が噛み合わず相手がイライラしてしまいます。 そして終いには『ものすごいマウントとってくる』とか言われてしまいました。 初めての出来事なので、戸惑います。 どうすればいいですか? 全て相手がネガティブに受け止めてしまいます。

  • 敷金返還について

    ペットを飼うことはOKだったので犬を飼いました。日中働いているため犬を一人で留守番させていますが隣からうるさいと直接クレームがきて、その後大家から犬の処分を言い渡されました。犬を処分することは出来ないので予めペットOKだったので入居したのに・・・。この場合退去するしかないと思い考えていますが退去時敷金は戻ってきますか?契約更新は2年ですが2度目の更新をし1年も済んでいません。

  • ペット税について

    時々、ペット税が話題にあがりますが、現実化には至りません。 煙草が嫌いな人は、受動喫煙や喫煙者のマナーの悪さなどから煙草税をどんどん上げろという声も聞きますが、犬や猫が嫌いな人にとってもペットで迷惑を被ることが多々あると思います。例えば、自分の敷地や公共の場(公園など)にフンを放置されたり、飼い主の不注意により追いかけられたり、突然、犬に吠えられてびっくりする思いをしたり、隣近所のペットの鳴き声でうるさい思いをしたり、また、犬の散歩中の小便というのは処理しようがありませんから、そのまま垂れ流しされ公衆衛生上良くないと思います。 このように、いろいろ問題がありますが、ペット税が現実化しない主な要因というのはどんなことがあげられるでしょうか?

  • もし結婚相手が・・・。

    ペット好きで(犬、猫、鳥など)を飼われている方に質問します。 結婚相手が、動物アレルギー又は嫌いだった場合 どうしますか?

  • ペットショップ・・その後は?

    動物が大好きです。家では猫を飼っています。雑種です。 よくデパートに行くたびに、ペットショップをのぞいては、 心を和ませ帰ります(~-~) 思ったのですが、せまいケージの中に もう大分大きくなってしまった犬や猫を見ると 窮屈そうで、もっと走り回りたいだろうに・・ 早く買い手が現れるといいね、と思います。 でも、大きくなってしまうと赤ちゃんの時より 売れる確率が下がるのでは・・?とも思います。 私の考えでは、です。 大きくなっても買い手がなかなか見つからず、 もう大人になってしまった。。という場合、 あの犬や猫たちはどうなっているんですか? 行くたびにペットが入れ替えられているのも 気になるところです。 教えてほしいです。 お金が余るほどあり、ム○ゴロウさんほどの土地を持っていたら みんな飼ってあげたいと、常に思います・・。

    • ベストアンサー
  • ペットは贅沢品ではないのか

    犬を散歩させている飼い主を見ていると思うことがあります。 散歩させている犬には命があって犬だって人と一緒に呼吸をしている。 人は税金を払わなければならない。公共の場所を使うのにも税金がいる。 だから犬を散歩させるに当ってペット税や公共の場所を使わせてもらっている場所税なる物がなぜないのか? 私には不思議です。 だってペットって贅沢品の最たる例でしょ? 人間の勝手で飼っている訳だし。 犬や猫がいなくても人間は生きていける。 (介助犬や盲導犬は除きますが) 動物がみんな好きとも限りません。 犬や猫飼えるぐらいだから貧乏人ではないはず。 少なくとも年間1万円の税金ぐらいは払えって言いたい。 そんなお金も惜しむぐらいだったら動物なんて飼う資格はない。 私はホントにそう思う。 ペットを飼ってる人、何か言いたいことはありますか?

  • 犬の命の尊さとは?

    以前に犬を飼いたいと相談しました。 その時にあなたみたいな人が犬を飼う資格がないとか いろいろと非難を受けました。 で、ペットの大好きな方々にお聞きしたいのですが、 犬の競技会や毛並みなどを競う人間の欲望の賞の為に ペットにサーカスのような訓練をされている方は 本当にペット愛好家と言うのでしょうか? 私は、人間と共存して生きていくことが、ペットとの 本当の関わり方ではないかと思います。 ペットが大会に出たいと一度でも飼い主に言ったのでしょうか。 血統書つきだの生き物を宝石か何かのように お金での価値観で飼っていらっしゃる方、 また、生まれた子犬をペットショップで換え金する方、 そんな方々に以前猛烈に非難を浴びました。 私にはそのような方々が、逆に暇つぶしにペットを飼っているとしか思えません。 私は愛くるしいワンちゃんと過ごし、命を共に削って生きていきたいと思い、その時相談したのですが、 一部の方以外、非難の言葉ばかりでした。 一体、ペットとは何なのでしょうか。 「ペット」という言葉自体が奴隷化のように聞こえます。 またまた、非難の回答しかいただけないと思いますが、 皆さんがどう思っていらっしゃるのか、聞いてみたいと思い、 今回質問させて頂きました。