• 締切済み

ツイッターについて質問です。友達検索で相手の名前を調べても見つかりませ

lirakko3gの回答

  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.1

本名での登録は義務ではありません。 そのようにしているひともいるし、していない人もいます。

noname#111550
質問者

お礼

解決しました どうもですm(_ _)m

関連するQ&A

  • ツイッターでの友達検索

    ツイッターで友達を検索する場合、メルアドから検索できることを知りました。ドコモやauといった携帯から登録してる場合、そのアドレスで検索をかけた場合アカウントがばれてしまうのでしょうか?また、鍵をかけている場合でも観覧されてしまうのですか?もし見つかってしまった場合相手のユーザー名などはなにか残るのでしょうか? 会社の人とかに見られていたらと思うと怖いです・・・(たまに愚痴とかも書いてしまっているので・・・)ツイッターがすごく怖くなりました。

  • twitterの名前を変更後も旧名前で検索ヒット

    【質問】 twitterの名前を変更した後も、前の名前で(twitter内)の検索機能を使うとヒットしてしまいます。 変更前のtwitter名で検索されないように出来ませんか?? 【内容】 twitterをやっています。先日今まで使っていた△△と言う名前から○○に変更しました。 しかし、twitter内の検索(虫メガネのマーク)のところで△△の名前を打ち込むと今の○○の名前の自分がヒットしてしまいます。名前を変更済みなのに何故ヒットしてしまうのでしょうか? これをどうにか検索されないようにしたいのですが、何か方法はありませんか? 【経緯】 もともと始めは○○の名前でtwitterを始めたのですが○○から△△に変えました。 しかし△△はtwitterをバレたく無い人(例えば本名のように特定されやすいもの)だったので、 4日程ですぐにまた△△から最初の○○に戻しました。 しかし、twitter内の検索の箇所で△△の名前を打ち込むと、○○の名前に変えた自分がヒットしてしまいます。 twitter内での変更の反映が遅いのかと思い、しばらく待ちましたが一週間ほど経った今でも△△の名前で検索出来てしまいます。 twitterをログアウトして再度ログインしたり、名前変更がうまく出来てないかとも思い、何度も○○への名前変更処理を繰り返ししたりしました。 ※○○の名前の中に△△の文字は含まれてませんし、プロフィールにも△△の文字はありません。 ※自分のページに検索履歴があるのかと思い、友達の携帯で友達のIDで△△で検索して頂いた時も今の変更後の○○の名前の自分がヒットしました。 △△=○○ なんだと知られたくないです。 よく考えずに一瞬でも△△にしてしまった自分が悪いのですが… 何かこの問題について分かる方はいませんか? よろしくお願いします。 ※似たような質問もいくつかありましたが、それらはどれもYahoo!やGoogleで旧名前を検索すると…と言うものでしたので、こちらではtwitter内の検索ページでのお話しとします。

  • ツイッターの検索で…。

    ツイッターの検索で…。 ツイッターでは、例えばmixiのように、キーワードに自分の趣味のワードを入れて検索することはできないのでしょうか?自分の興味のある内容を呟いている人を見つけたいのですが、検索方法では名前入力しか対応していない気がします。方法があれば、教えてください。 (カテゴリが分からなかったのでSNSにさせて頂きました)

  • Twitterの非公開検索について

    Twitterの非公開について Twitterをしているのですが 非公開にしています。 その場合他の人が私の名前を検索した場合でてくるのですか? フォローされている中にその人と繋がっている人はいません。 おすすめユーザーに出ることはないのだと思いますが、検索すると非公開にしていたとしても名前は出てしまうものでしょうか。

  • twitter 検索されてしまうのは何故?

    ツイッターの登録を先日しました。 さっそくつぶやいたり 好きなアメリカのアーティストにフォローしたり 逆にその方からフォローを直接頂いたり とっても楽しいんですが 少し困ったことがあります。 その方との交流を ある人に見られたくないので 設定画面で、名前とユーザー名を変更しました。 ところが 前のユーザー名などを検索してみると hitし 新しい方に飛んでしまいます。 *「見られたくない人」にはもともとツイッターをしていること自体教えていないんですが 私のユーザー名などを知っています。  その人とツイッターを通してやりとりしたことはありません。 *つまらないつぶやきでも 限定した人にしか公開しないような設定は避けたいです どうしたら 検索されないようにできますか?

  • ツイッターの検索がおかしい

    ツイッターで名前を検索すると、おかしいです。 例えば、「福沢諭吉」を検索する時、 「福沢」と検索窓に入れたら、ユーザー名が候補に上がりますが、「OKWAVE」等、その文字列とは関係のない名前が候補に上がっているという具合です。 ツイッターで、「福沢諭吉 okwave」と投稿した覚えは無いのですが、このようなバグが出ています。 なぜなのでしょうか? 教えて下さい。

  • 急募です!twitter友達検索ができません

    twitterで友達検索する際、年齢や地域から検索したことがあるんですが(ツイナビだったかも知れません)どうやるかわかる方いらっしゃいましたら回答お願いします。 ちなみに「まちつい」ではありません。PCかiPhoneでやってます。

  • ツイッターの名前

    暇つぶしに、自分の名前を検索してみたんです。滅多にない名前なので、有名人とかぶることは0でした。 ところが、ツイッターのユーザー名の後ろに名前が表示されて、ツイート内容が出てきました。 ●●×△(山田太郎) のような表示です。 ツイッターの設定では実名使ってなかったのに(連携アプリもありません)なんででしょう? まあ、大したことは書いてないから支障はないんですが、勝手に実名が出るようじゃあ匿名の意味ないですよね。公開を希望してるわけでもないのに検索できてしまうようならツイッターを告訴できませんか?

  • Twitterの「ともだち検索」について

    先日、Twitterの登録をしました。試験的に、「ともだち検索」をクリックしたら次のコメントが表示されます。「現在サーバー負荷が高いため、この機能は一時的に停止しています。」とコメントが表示されます。登録する時、IE8との相性が良くないようで、FireFixで登録しました。Twitterの登録後は、IE8を使用していますが、IE8との関係か、または、コメント通りなのか迷っています。教えてください。

  • 友達のTwitterに

    友達のTwitterに、過去に友達と私も活用してるマッチングアプリで私が出会った男性で弄ばれて捨てられた事がありました。 ぶっちゃけ言うとまだ引きずってるのですが、何故かついこの間から、その男性が私の友人をフォローしています。 昔その男性とTwitter相互フォローした時に、その男性がその友達のTwitterを見て、書いてる内容があまりにも性的なことばかりだったので、うわキモーと言っていたのですが、何故今になってその友人のTwitterをフォローしたのか私には分かりません。 とりあえずその事を友人に話すと、友人は相手が誰なのか分かってない感じでしたが、その事を話しても相手の男性のフォローをきる様子もありません。 別にいいのですがそういう人に見られてると思うのって嫌じゃないのでしょうか?皆さんなら昔友達がイザコザがあった男が何故か自分をフォローしてきたらどうしますか?