• ベストアンサー

みなさんにとって仕事って何でしょう?

Lupinus2の回答

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

生き方です。 今の日本、死なないだけなら何をやっても生きていきます。 働かないというのも、一つの生き方でしょう。 収入も大事ですが、私は好きなことをやるために仕事しています。 好きなこと、やりたいことしか仕事にしません。 そのために収入が犠牲になっても、自分がやりたいことのほうを重視します。 仕事は収入のため、オフを充実させるというのも一つの生き方です。 友人にはそうした人もいます。 どんな仕事を選ぶかというのは、どんな生き方をするかというのとイコールだと思います。 年齢は秘密の謎の男より。

zihyon
質問者

お礼

発展途上国に比べたら、 バイトでも幸せって思いますよね。 海外から見れば、なんで日本という豊かな国にいて、 好きな仕事をやらないんだって思うかもしれませんね。 最初は、自分もそれでいいと思っていたのですが、 残業いっぱいで年収200-300万、でもやりがいある仕事、それってどうなの?って迷っています。 でも、改めてそういう意見を聞くことができて参考になりました。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 皆さんはムラムラする仕事ってどう思いますか?

    20代の男です。 女性のタイトなスカートと太もも、お尻が好きです。 そんな女の人と仕事ができたら楽しくてしょうがないと思います。 皆さんはもしそんな仕事だった場合モチベーションは上がりませんか? そんな仕事で働きたいと思いませんか? 僕はそうゆう仕事をしたいので風俗の仕事をしたいと思っています。 そう考えている僕を皆さんはどう思いますか?

  • なかなか…仕事が

     付き合って6年になる彼氏がいます。 彼は29歳で、私も20代後半ですが…今だ結婚の予定も決まっていません。 それには理由があって、彼は派遣のアルバイトだからです。 3年前に就職していたパチンコ屋を辞め、就職活動をする為、2年間バイトもしていませんでしたが、就職活動もうまくいかなかったので、私がお願いし、最近バイトをしてもらいました。 彼はちなみに、実家暮らしです。 無職の2年間は、彼の貯めついた貯金で生活していたようです。 「結婚したい!だから、頑張る!」っと言うものの、就職活動はたまにしかしてないようにしか…見えません。 彼にもっと真剣に就職活動してもらうには、どうしたらいいでしょうか? バイトには、夜勤で毎日休まず行っています。 仕事も真面目で、最近入ったばっかりなのに、リーダーになったみたいです。 仕事が嫌いなわけじゃないようですし…これ以上「頑張れ!」とは言えません…。 厳しい意見でもかまいませんので、アドバイスを下さい!! お願いします。

  • 皆さんにとって、仕事とは?

    こんにちは!今、就職活動中です!実は企業の方から、「働くことをどの様に考えているか?」「働くことの意義とは?」という質問を受けて困っています。どうか、皆さんの意見をお聞かせください。

  • どのようにして仕事をみつけましたか?

    現在求職中の30代女性です。事務系の正社員を目指しています。活動2ヶ月にしてやっと求人が少ないという状況を身をもって感じました。 私の就職活動は求人誌で探すという方法です。ネットでのエントリーは返事が遅くてどうも気に入らず、ハローワークもあまりの人の多さと熱気で逆にやる気を削がれてしまい行っていません。 みなさんはどのようにして就職活動されましたか?求人誌を追っかけるだけでは甘いのでしょうか?ハローワークに行って、こっちから熱気を振りまくぐらいの気持ちでないとダメでしょうか?今、落ち込みから少し回復して、やる気も出てきました。皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 皆さん こんばんは

    皆さん こんばんは 30代半ば、女性なのですが、Webデザイナーの職業訓練へ通って、就職先は、あるのでしょうか? 実戦がない為、難しいのでは?と思ってます。 映像の仕事の経歴はありますが、イラストレーター等、仕事では、携わったことが、ありません。 すみません。教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 仕事をどう選べばいいかわからない教えて

    みなさんは転職、就職活動するとき、相手の求人企業を選ぶとき、どんなことを主においてここの仕事に決めようとしますか?私は最近、自分は次の就職先は自分ができる職種、仕事が発揮できるのはなにか?ってつくずく悩みます。全くやったことのない仕事を選んで早く就職を決めて安定したいので親や周りにの目を気にして、会社の中身を重要視せず、面接を受けたりでもそんな仕事の選び方でいいのか?疑問です。みなさんはどんな仕事で自分ができる仕事をはっきりみつけたほうがいいのか、この就職難そんなこといってられないじゃないか?というひともいると思います。どこを基準に仕事を探せばいいかわからなくなってきました。体験やアドバイスくれたら助かります

  • 40代の女性は、どんな仕事をしていますか?

    私も40代女性なのですが同年代というと 子育て中の方も居ればキャリアウーマンも居て 子供さんが大きくなって手の開いた方も居るかと思います。 微妙な年齢でありますが皆さんは どんな生活をしているのか気になります。 ちなみに私は独身で仕事を最近、辞めてしまったので 現在フリーなのですが来年辺りからパートでもしようかと思案しています。 40代の転職は資格もキャリアもないとなると厳しいのではないでしょうか。 ふと顧みたとき私には特に特技も資格もなく虚しくなってしまいました。 今は凄く仕事に打ち込みたい気持ちなのですが何がしたいのか定まりません。 こんな情けない私ですが皆さんは普段どんな仕事をしてるのか聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • 大学に関われる仕事ってどのようなものがあるでしょうか。

     就職活動中の三年生のものです。最近遅いとは思われるかもしれませんがもう一度自分が何をしたいのかを考え直しました。その結果、私は大学に関われる仕事をしたいと思い始めました。 そこで質問なのですが、大学に関われる仕事ってどのような仕事があるのでしょうか。どんなものでも構いません、皆様の知っている情報を教えていただけないでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • 中高年のミスマッチの仕事に再就職する?

    今、再就職活動をしている40代後半の男です。 再就職活動をして3ヶ月経ちます。 希望の仕事に応募しても不採用でどうしようかと悩んでいます。 なかなか希望の仕事にも就けるようになりませんし 収入も希望の額に達しません。 屋外での現場や工場・トラック運送など 嫌で避けていました職種にでも応募しなければと思っています。 40代・50代の方は、希望の仕事に就けないのでしょうか? みなさん希望職種でもないのに我慢して働いているのでしょうか? あまい考えかもしれませんが 教えてください。

  • なんのために生きているのかわからない。

    20代既婚女性です。 就職活動していますが、仕事が全然決まらず、最近、自分の存在意義がわからなくなってしまいました。 へんな質問ですが、みなさんは何のためにいきているのですか? 高校生みたいな質問ですみません。