• ベストアンサー

エクセルの行数について

エクセルの行数で、65536行以上のデータは作成可能でしょうか。 仕様だとしたら仕方ないのですが、仮に10万件のデータを貼り付ける場合、65536以上のデータを次列へ自動で貼り付けられる機能ってありますか? VBを組めば可能かも知れませんが、VBの知識がないので、教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.1

こんにちは。maruru01です。 一般操作では出来ません。 VBA(VBとは違います)で処理するしかありません。 ただし、仮にVBAで別の列やシート、ブックに分割しても、検索や統計などが面倒になるので、Accessを使用する方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.3

10万のデータを貼り付ける場合、 半分コピーして 貼り付けて、 もう 半分をコピーして 次行に貼り付けるしかないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.2

こんにちは。 行数はExcelの仕様です。拡張する事はできません。 ご質問のように折り返してデータを貼り付ければ 可能といえば可能ですが、 ファイルサイズやデータの抽出・加工など 後々の事を考えたらお勧めはできません。 Excelは「表計算」ソフトです。 大量のデータを扱われるのでしたら、 データベースソフトの検討をお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル 印刷 行数で

    Excelについて。 印刷をする場合、印刷プレビューやページ設定で拡大縮小印刷など便利な機能・設定がありますが、 エクセルの行数を指定して印刷はできないのでしょうか? 例えば、25行ずつ紙1枚に印刷したい。 印刷したいエクセルの行数が70行であれば、紙3枚になります。 改ページプレビューで手動で行うのは、スマートではない気がしますし、非常に長い行数の場合に困ります。 お手数ですが、よろしくお願いします。 エクセル2010以上

  • Excel 2007の行数が足りない

    Excel 2007を使っているのですが、行数が少し足りません。200万行程度欲しいのですが、新しいバージョンに変えると増えますでしょうか? また、この行数を増やすことはバージョンアップの度に増えてくれれば助かりますが、私の知る限り、6万行から104万行へ伸びた件しか知らず、技術的に難しいのでしょうか?

  • エクセルの最大行数

    SQLserverからデータをエクセルにエクスポートしていますが エクセル側で「65536」行超えてますってエラーが出ます。 この行数制限はエクセルの仕様なんでしょうか?。回避する方法は 無いのでしょうか。教えて頂ければ幸いです。

  • エクセル、行数をカウントしたい。

    エクセル初心者です。 よろしくお願いいたします。 エクセルでこのような表を作っています。   A  B  C 1 10 15 2 20 3    10 4    15 5 10 6 10 10 7 8 この時、データの入っている行数をカウントしたいのです。 上の例では 「6」 です。 途中に空白の行はありません。 A列、B列にはどちらにも数字が入る場合と、どちらかにしか 入らない場合があります。 なので COUNT は使えないですよね? 今まではデータを入力後、下の空白の行を削除し、C列で COUNTBLANK として求めていたのですが、表の長さ(行数)が一定でないため、 体裁が悪くなってしまっていました。 希望としては。 最終行のC列に「終了」などと入れると、その文字列を判別 してくれて、それより上の行数をカウントしてくれる。 または 例えば OR を使って、A列B列どちらかにデータがある 場合のみ、カウントしてくれる。 こんなワガママなことができたら、と思っております。 補足が必要ならばいたします。 それと、遅くなるかもしれませんが、お礼は必ずさせていただきます。

  • Excelオートフィルターで絞り込んだ行数を数える

    こんにちは。 Excel2003で作成した数千行(個数)、数十列(項目)のファイルがあります。 オートフィルターである項目を「○○以上」と指定しフィルターに掛けて 数百行(個)に絞り込みました。 この行数(個数)がいくつあるが数える良い方法はありませんか? ご存じの方お教えください。 よろしくお願いいたします

  • エクセル 画面上の行数を調節したい

    こんにちは エクセル2000(Win)で質問なのですが、 2000行程度のデータ入力に使用しているのですが 画面上に6万5000行位(最大行数)まで表示されてしまうため、 スクロールバーが扱いにくかったりして不便を感じています。 単純に行削除をするだけでは、行数自体は減りません。 他のシートは入力行相応の行数なのに、このシートだけなぜかこんなに長くなってしまい困っています。 どうすればよいのか教えていただけるとたいへん助かります。 よろしくおねがいします。

  • 折り返し行数あたりのセルの高さの設定

    Excel(97 for Win / 98 for Mac)にて、折り返しによる複数の行を含むセル がある行の高さを、一括で指定する方法は無いでしょうか? 自動設定にすると、セル内部の行数に応じた高さになりますが、その場合は、 あくまでも自動設定で、希望の高さより狭くなってしまったりします。 つまり、例えば、 内部に1行しか含まない行は 30 内部に2行を含むセルがある行は 60 内部に3行を含むセルがある行は 90 というように、内部に含む”折り返し行数”当たりの行の高さの指定を するということです。 手作業で合わせるというのが、一回限りの操作としては一番安易ですが、 かなりの行数・折り返し行数のばらつきの多さから、少々しんどいのです。 おそらく、マクロが書ければ解決しそうですが、マクロの知識はほとんど ありません。これを機会に覚えるというのも選択肢かとも思いますが、 簡単な解決法がありましたら教えてください。

  • Excelで・・・1ページあたりの行数を指定できますか?

    Excelでデータを入力していますが、1ページあたりの行数を11行に固定したいと思います。 改ページだと途中にデータが増えた場合、変な所での改行されてしまうので別の方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルの行数が限界です。

    200万件くらいのデータ処理をしたいんですけど、エクセルだと行数の限界があってできません。 重複削除とソートができればいいんですけど、何か良い方法はありませんか? うまく説明ができないんですけど、わかる人いらっしゃいましたら教えてください!!

  • Excelで大量の行数を印刷

    Excelで、9000行のデータを自分の思った行数で、ここまでを1枚の紙に次は、ここまでを次の1枚にと、紙の大きさに合わせて印刷するには、地道に列幅を設定していくしか方法は、ないでしょうか。教えて下さい。

印刷が全体的に薄いとかすれ
このQ&Aのポイント
  • 印刷が全体的に薄くなってしまう問題が発生しています。
  • また、横のラインがいくつかかすれてしまっています。
  • お使いの環境はWindows11で無線LAN接続です。関連するソフト・アプリはソフトバンクとNTT回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう