• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昨日放送のペケポンの川柳で聞きたいのですが)

連ドラをとれない父を見損なう

noname#198951の回答

noname#198951
noname#198951
回答No.1

正しい正しくないではなく、再現VTRにあったようにビデオ録画を頼んだ娘が父に対して「みそこなった」ということです。 また川柳ですから、文字数は5,7,5にならなければなりません。 なので、"父の事をみそこなった"と言うのと、連ドラを見損なったと二つの意味が含まれているのです。 "とれない父【で】"では日本語としては正しい文章とは言えないですね。

equipment_x
質問者

お礼

連ドラをとれない父を見損なう だと "連ドラとれない父を"みそこなっただけ 連ドラをとれない父で見損なう だと "連ドラをとれない父"を見損なったのと "連ドラ"を見損なった と"見損なった"ことが両方に掛かると思うのですがどうでしょうか? 回答ありがとうございます。

equipment_x
質問者

補足

失礼しました 川柳の部分は見そこなった ではなく 見そこなうでした。   連ドラをとれない父を見そこなう というと 連ドラをとれない父を見そこなっただけで 連ドラを見そこなった事にはならないと思うのです。 多分娘とか第三者からの視点の川柳だと思うので 連ドラをとれなかった父を見そこなった (そうのせいで)連ドラを見そこなった のなら 連ドラとれない父で見そこなった が正しいと思うのです。 でおねがいします。

関連するQ&A