• 締切済み

困っています。

fixer2002の回答

  • fixer2002
  • ベストアンサー率16% (23/141)
回答No.2

まず、現時点で通報がなければ、問題はないのではないでしょうか。 一応、警察に、あなたの携帯番号を知らせても良いと思います。

BMAX777
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 気になりすぎていますので、それも考慮させて頂きたいと思います。

関連するQ&A

  • 当て逃げ、轢き逃げ?

    先日車で一時停止中に自転車に当て逃げされました。車に大きな傷はなく( 自転車のハンドル部分のゴムがついてる程度でこすれば取れます。 )自転車は止まることなく行ってしまいました。すぐに通報すればよかったのですが、急ぎの用事を優先してしまい、30分後くらいに当て逃げという事で通報しました。警察には正直に時間が空いてしまった理由をはなしていますが、その時に相手が轢き逃げと言ってきたら轢き逃げになると言われました。何かあれば連絡する、と言われましたが、しばらく経っても連絡はありません。なんであの時用事を優先してしまったのか、悔やんでも悔やみきれません。もし轢き逃げと報告が出た場合自分に連絡は来るのでしょうか…転倒等してる様子もなく、振り返りもしなかったためそのまま自分も行ってしまいましたが、何か怪我をしていないか、また、いきなり逮捕、ということもあるのかと、毎日不安もあります。警察に一度連絡をしてもいいのか、どうしたらいいでしょうか。

  • ぶつけてないのに物損事故?

    当て逃げされたとAが警察に通報した。Bは、まったくしらない。警察で車を確認しても傷はなし。結局、物損事故扱いになったとのこと。Bに非はないのに、なぜ物損事故になる?専門家の方教えてください。

  • 事故

    10月の半ばに 私が車で走行していると すぐ近くで急ブレーキとクラクションがなりました 私はその時、私には何も関係ないと思いそのまま家に帰りました でも後で不安になり警察に問い合わせましたが、その日その場所では、事故を何もなかったと言われました。 でもニュースなので、ひき逃げなどのニュースを見ると不安でたまらなくなります。 人身事故でもおこしていたら どぉしよーと不安でたまりません。 何もぶつかった感触は、ありませんでした。 でもその時、考え事をしながら運転していたので、もしかするとと考えてしまいます。 私には、二歳になる子供がいます。 子供を見ていると、もしかすると小さな子供ならぶつかったても気付かないかもしれないと変な考えをおこしてしまいます。 1ヶ月たって警察にもお一度問い合わせてみましたが、通報は、何もないと言われました。 車にも目立ったキズは、ありません。 なので、 人身事故をおこして気付かないことがあるのか。 小さな子供にぶつかっても衝撃や音で分かるのか。 警察に1ヶ月たっても通報がないが、1ヶ月2ヶ月たってひき逃げやひどい事故の場合、おくれて警察に通報があることがあるのか。 車に目立ったキズはないが、人身事故の場合、キズはつくのか。 この4点を、回答お願いします。 長くなってすいません。 心配でたまりません。 回答まっています。

  • これは当て逃げでしょうか?

    先週、スーパーで買い物をして帰るときに、偶然隣の車の擦りキズに目が留まりました。まさか、「自分かも!!」と思い、自分の車も確認しました。しかし、フロントバンパーにはもともとキズがあり、また擦った感じがしなかったので、「自分ではないな」と思い、帰宅しました。 しかし、病院に通うぐらい心配性がひどいため、隣の車の所有者に確認しなかったことが不安になりはじめました。警察に聞いて被害届とか出ていないか確認したほうがいいのでしょうか?  また、もし被害届が出ていたら、当て逃げになるのですか?当て逃げになった場合、免停になるのでしょうか?教えてください。ちなみに、一度も違反を起こしたことはありません。 万が一、自分が接触していたのであれば、警察から連絡が来る前に自分から連絡したほうがいいのでしょうか?

  • 当て逃げと轢き逃げ

    当て逃げと轢き逃げでは、警察での捜査内容等の業務に違いはありますか? たとえば、被害者に対する事務処理や加害者が逮捕された場合の事務処理ではなく、事件発生を通報してから加害者逮捕に至るまでの間とかです。 当て逃げだったら警察はそこそこの捜査しかしないけど、轢き逃げだったら本腰を入れて捜査する…とか(要は、仕事に対する力の入れ具合)。 質問がわかりづらければ、追記にて説明します。 よろしくお願いします。

  • 当て逃げをした人ってどこで車の修理するんですか?

    当て逃げをした人ってどこで車の修理するんですか?バレないんですか? 事前に警察が車屋に状況を説明して、 持ち込まれた車の傷が似ていたら車屋が警察に通報したりするんですか? 教えて下さいm(_ _)m

  • 当て逃げしたかどうかわからないとき‥

    当て逃げしたかどうか分からないときどうしますか?家に帰ってみると車に知らない傷がついていた場合、どうしますか?あとから警察が家にきたりしたら「当て逃げしたかどうか分からない」といえば例え当て逃げしても故意なしとなりますか?それともすぐに警察に連絡して確かめないといけないのでしょうか?

  • 車とバイクの軽い接触事故・・・

    原付バイクと軽く接触してしました。 向こうはバイクの傷を確認していて、少し起こった苦い顔をして何か言っていたので、やばいと思って私はいったん邪魔にならない場所に車をよけ、降りようかなと外を見てみるとバイクは少し走って行っていたようでした。 結局私は車から出ず、どうしようかと思い、そのままその場を離れました。 こういった場合、後から「当て逃げ」として通報されたりする可能性もあるのでしょうか?心配でたまりません。。初めから対応する気ではいたのですが、後から言われて「当て逃げ」「ひき逃げ」と言われることがあったらどうしようかと思いとても怖いのです。ナンバーも覚えられているかもしれませんし。 状況としては 細い十字路で交差する道路が渋滞していて、私が右折するところでバイクと軽く衝突しました。 --------------   ---------- 車 車 車 車    バイク&車  --------------   ---------            |私 |

  • 相手不明の接触事故について

    3日前にスーパー駐車場内で バックの際に隣の車に擦った感じがしました。ガリっという音がしたので。 そのとき隣は乗車してはいないようでした。 確認のために別の場所に車を停めて 戻ろうとしたら、その車が行ってしまいました。 ナンバーを控えてなく、車の色と形のみしかわからず… すぐ最寄りの交番にいき、状況と自分の車の確認をしましたが、自分でもわからない傷ばかりがあり、どれが新しいのか…。 お巡りさんからは、「とりあえず当て逃げとかにならないけど、報告だけは記録しておくね。あとは、その被害にあったって人が名乗り出ないと」と言われました。 保険会社も「相手がわからないことには事故をしたといえない」と言われてます。 友人からは、傷を見つけてもスーパーでやられたって確信持って警察行く人なんかいないし…1週間たったらもう証明できないよとのことですが… 1週間連絡なかったら、また警察署で聞いたほうがいいでしょうか?

  • 当て逃げ?

    子共が自転車に乗りたいというので公園に行き、駐車場で自転車を渡し、その子が発進しようとしたところ、いきなりバランスを崩し隣の車に倒れ掛かって行きました、とっさに車と自転車の間に入り車にぶつかったのは私の体だけでした(フラッとしただけだったから簡単に支えれました)。幸いその車に傷は付いていませんでした(私が自分の触った付近を見た限りでは)。周りは休日を公園で過ごす人も多く、バーベキューをしている人やら大勢が見ていました。もちろん車に傷が付いていたなら警察に通報したでしょうが、車に傷が無かったことと、持ち主が居なかったこと、しばらく回りで遊んでいても誰も何を言わなかったことで特に気にせず帰ってきましたが、今になってやっぱり警察に通報しとくべきだったかな?と気になっています。こういうのって当て逃げになるんでしょうか?お時間が有りましたら教えてください。