自制が効かなくなってしまう原因と対処法

このQ&Aのポイント
  • 現在うつ病を治療しながら働いています。うつ病を発祥する原因となった事や人物の話題になるとコントロールが効かなくなり、自暴自棄になってしまいます。
  • 過去の反省や治療によって喜怒哀楽の許容範囲が広くなったとは思いますが、うつ病を発祥する原因となった事や人物の話題になると何時もこうです。
  • 自分自身も情けなくなるばかりか、他人からもイメージが悪くなるので「何とかしなくては」と思っています。いったいどうすれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

自制が効かなくなってしまう。

自制が効かなくなってしまう。 現在うつ病を治療しながら働いています。 大概の事はコントロール出来ていると思いますが、うつ病を発祥する原因となった事や人物の話題になるとコントロールが効かなくなり、いつも以上に口が回り後からなって「あんな事言わなければ良かった」と何時も自暴自棄になってしまいます。 自分なりにも過去の反省や治療によって喜怒哀楽の許容範囲が広くなったとは思いますが、うつ病を発祥するにいたる原因となった事や人物の話題になると何時もこうです。 原因となった人物が他人を不幸にしてでも自分の地位や名誉を得ようとする人物だったので、現在は出世街道まっしぐらなので、なおさら怒りや悔しさが募る一方です。 自分自身も情けなくなるばかりか、他人からもイメージが悪くなるので「何とかしなくては」と思っています。 いったいどうすれば良いでしょうか?

noname#108437
noname#108437

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.4

うつ病の最新の治療法は【抗ウツ剤+認知行動療法】が最大の効果をあげられるとされています。 担当医に相談し、認知行動療法を行ってくれる臨床心理士を紹介してもらったらどうでしょう?保険適用ですのでカウンセリングは20分500円(自立支援利用)くらいです。お大事に。

その他の回答 (3)

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.3

簡単です。その話題に触れなければ良いのです。相手が話題を振ったらそれは話さないことになっていると言い、それでも相手が言ってくるなら「時が来れば言う」と答えましょう。 それでも言うなら「医者にとめられている」といえばもう言いませんよ。それでいってくる人間は明らかにあなたを困らそうとする人なので逃げましょう。 なお相手は因果応報の理から逃れることはできないので、あなたがうらみに思わなくても罰は下ります。うらむだけこころが汚れますから1日も早く忘れることです。

  • hrkn-p
  • ベストアンサー率37% (68/182)
回答No.2

私も同じ経験を持っています。 やはり、簡単には許せませんよね。 そこで「アンガー・マネージメント」という手法を紹介します。 「傾聴法」、「共感法」、「寛容法」など、色々あるのですが、私が実践しているのは以下の2つ。 1.「最後の日」法。  今日が、人生・人類最後の日だとしたら、それでも、あなたはその方への怒りに執着しますか? その逆で、そんなことは置いといて、好きなことをやって精一杯生きようと思いませんか? 2.怒りの自分への影響  激しく怒ることは、「自分の心臓、血管に多大なるダメージを与える」ことはご存知ですか?  また、当然、うつ病にとっても「激しく怒ることでエネルギーを消耗すること」は、更なるうつへ発展しかねません。  つまり、自分の体を大切にするためにも、そんな「人間の屑」への怒りに執着してもしょうがない。掘っておこうと思えませんか。 この2つを頭に入れておくだけで、確かに「かっと」することはありますが、回数と、怒っている時間が少なく・短くなりました。 是非、参考になさってください。 参考文献 アンガー・マネジメント―アメリカ・エグゼクティブの間で爆発的に普及! イライラ、ムカムカを一瞬で変える技 (単行本) 安藤 俊介 (著) http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E2%80%95%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%81%AE%E9%96%93%E3%81%A7%E7%88%86%E7%99%BA%E7%9A%84%E3%81%AB%E6%99%AE%E5%8F%8A-%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%80%81%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%82%92%E4%B8%80%E7%9E%AC%E3%81%A7%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B%E6%8A%80-%E5%AE%89%E8%97%A4-%E4%BF%8A%E4%BB%8B/dp/4804717277

回答No.1

<原因となった人物が他人を不幸にしてでも自分の地位や名誉を得ようとする人物だったので> これが本当だとしたら、その人物も 天網かいかい疎にしてもらさず、で必ずゆり戻しが有りますよ 何時までも上手く行く事は無いからですが、そう思いましょう それが利口というものですよ

関連するQ&A

  • 自制心を育てるには・・・?

    こんばんは。 タイトルの通り、自制心を身につけるにはどうすればいいのかをお聞きしたく質問させていただきました。 その前に少し具体的に質問するにいたるまでの経緯を説明させてください。 僕は昔から自分で気持ちを落ち着かせたりおこしたりということが苦手で、たとえば夏休みの宿題を最終日までやらない、小学校高学年あたりから遅刻はあたりまえで、塾に通い始めてもすぐにサボってやめてしまう、中学では別の理由ではありますが不登校になり、結局高校にいくも留年になってしまう。 そうして進路も決めかねていて、でも時間は無いのに決めあぐねているという状況です。 上記のようにあまりよくない結果を生んでしまった原因としては色々ありますが、全ては自分の気持ちをコントロールすることが苦手だからだと思います。 遅刻癖、怠け癖、悩み症と家の中で戦う、けれどたいして成長できなかった。 そんな数年を過ごしてしまいました。 今は高校を再度留年するか、単位制じゃない通信制に通うかというところで、けれどまだ不安があって、でも今年中に決めないといけないのでそれまでに決めなければいけない状況です。 最初はフリースクールに通う事でその準備と来年から通えるかを判断しようとしていましたが、さすがに親もあきれているのかバイトを進められました。 確かに同じように経験をつんで通えるような状況を作るにはいいと思うのですが、バイトとなると一度遅刻や欠席をしてしまうとかなり迷惑をかけてしまいますし、なによりその責任を負う中で今の精神状況、自分の弱さが不安でたまりません。 せめて今の悪い生活習慣だけでもなんとかして気持ちの問題だけの状態にもっていければと思うんですが、そうやって意識していても気持ちに流されて夜更かししたり、もういいやといった考えにおちてしまいます。 今の自分は気持ちに流されてばかりでなんの生産性もありません・・・ 目覚ましをかけて、しっかりと寝る前に起きるべき理由、順序など確認してもおきたときのまだ寝てたいという感情にあっけなくやられてしまいます。酷いときは目覚ましを留めた記憶すらありません。 なので、もう自分では打つ手が見つからなく、なにか助言を・・と思い質問させていただきました。 僕みたいな人間が自立することってできるでしょうか? 自制心って成長させる事は可能なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 自分を他人と思いたい

    喜怒哀楽すべて「この感情はすべて自分じゃない他の誰かのものだ」って思いたいんですが、どうすればいいでしょうか? もう自分なんていりません 自分を根本的に他人にしたいです 誰か助けてください

  • 12「喜怒哀楽」僕はニンゲンと読む  >ご感想を!

    12 「喜怒哀楽」僕はニンゲンと読む by M   ・・・(略)・・・ 感情を素直に表現しているときは、一番自分らしい瞬間。 それに、自分の感情に素直になると、感性が鋭くなり、 他人の気持ちにも敏感になるんだ。 時には人間らしく、喜怒哀楽を爆発してみないか。           By M (12 日めくりカレンダー) ::::::::::::::::::::::::: 主コメント: 日常の感情、喜怒哀楽を表現することが 最も人らしい、と。 素直な人間は、 感情を素直に表現することだと、いう。 >ご感想下さい。(マジレス希望) 、

  • 鬱病について

    鬱病の友人がいます。 とっても良い人なのですが、喜怒哀楽が激しく鬱状態になると連絡も一切してくれません。仕事・人間関係で悩み始めると自分で自分を追い込み鬱状態にはいるような気がします。そんな友人に何と言って声をかけたらいいのでしょうか?放っておく事がいいとは思えないのですが・・・

  • 喜怒哀楽は不要という彼氏

    喜怒哀楽は不要という彼氏 こんばんは、私にはお付き合いして3ヶ月、9つ上の彼氏がいます。 最近喧嘩してて、彼からこんな言葉がでてきました。 彼は喜怒哀楽は不要、感情は邪魔。感情は他人のためにつかうもので自分自身に使う感情は不要。 …といっています。 私はその考えが理解できなくて苦しんでいます 恋人や結婚相手とは楽しくすごしたいと思うからです。 確かにおつきあいした当初から大人しい人で、あまり笑わない人だなあっておもっていましたが… 喜怒哀楽が不要っていう彼氏、みなさんはどう思いますか? 私はそんなことをいっている相手が好きかどうかわからなくなっています 最近喧嘩ばかりして、彼は恋愛感情は薄くなっているけど、相談相手になって力になってあげたい …というのです。 これもよく理解できません。。。 別れようか悩んでいます。

  • うつ病ですか?

    今年の春に転勤しました。毎朝、起きると「また一日が始まる…」と思い憂鬱になり職場へ行くのも嫌ですが怒られると思い重い足どりで仕方なく向かいます。仕事が終わっても一人で過ごし最近は喜怒哀楽も失いました。 食欲もなく三ヶ月で10Kg体重が減りました…。 自分の性格は、自分の事より他人を優先させたり、物事を頼まれると断れない、思った事も言えずに心の内に溜め込んでしまう等、うつ病になりやすいパターンみたいです。 今は、ここでの毎日が嫌で嫌で時々「こんな毎日から解放されるなら死ねば楽になれるのかな?」と考えたりする事もあります。 でも、こんな事をすれば親兄弟が悲しむと思えばさらに悩んでどうにもなりません…。

  • 人類が初めて恥ずかしいと思ったこと

    人間の感情には喜怒哀楽の他に恥ずかしいというものがあります。 しかし、喜怒哀楽は一人しかいない状況(無人島にいるような)でも起きることはあると思いますが、無人島では裸や用を足す時も恥ずかしいという感情はおきないと思います。つまり恥ずかしいというのは他人から見られて初めて起きる感情ですよね。動物は元々裸だし、用を足す時もマーキングなど重要な情報元として活用したりするので、恥ずかしいという感情は無いと思います。 そこで質問です。人類が誕生して初めて恥ずかしいという感情が芽生えた事って何だと思いますか?

  • 日本人の民族性

    日本人は控えめで、喜怒哀楽の感情をあらわにするのを嫌います。 ただ、「イベント」 この時は欧米と遜色ない沸き立ちようです。 サッカーや野球のワールドカップ、アイドルのライブなどのイベントでは、周りを憚らずエールを送り、歓声をあげ、見ず知らずの人と抱き合い、涙します。 これは一体何故でしょう。何故、急に大胆に?何故、急に他人の感動を自分の感動と同化させ、喜怒哀楽を爆発させるのでしょうか? 日本人の底にあるのはなんなんでしょうか。

  • 感情を抑え平然としていたいです

    喜怒哀楽が顔に出やすく困っています。 嬉しい時などはいいのですが、怒り、悲しみ・・この2つが困ります。 カッとなると、言っても無駄とわかっていても相手に何か言ってやらないと気がすまない性格です。 この、余計な一言を飲み込み、平然とした顔で無視できるようになりたいのです。 まずは自分の感情のコントロールの問題だと思います。 どのような訓練をしたら、よいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 自分がコントロールできません・・・

    私は19歳女です。 小学生の頃から母に貴方は情緒不安定だと呆れられてましたが、 今思えばそのころから自分の感情がうまくコントロールできてなかったように 思います。 最近は本当に些細なことでいらっとしてしまい 家族に強く当たってしまいます。 怒っているのに号泣しています。 その怒っているときはほぼ自我がないような感じです。 完全に自分を見失って怒るだけ怒ってキレて当たって 部屋にこもって冷静になると、なんで毎回言いすぎてしまうのかと 悲しくなります。 怒りだけでなく、喜怒哀楽が激しいです。 さっきまで笑っていたのにふとしたことで怒り出すともう自分では 止められません。母もきっと呆れています。他人にはこういうことはないです。 最近は無気力で何をしていても不毛な時間を過ごしていると思ってしまいます。 楽しいことがあったあとや怒ったりしたあと必ずネガティブになりどん底まで落ち込みます。 自分はなんて価値のない誰にも必要とされない人間なんだろうと思うたび ここまで育ててくれた両親に、自分が自分をこんな風に思う。ということで申し訳なくなります。 死のうというようなことは親に申し訳なく思ったことはないですが、 私なんて生きてても存在価値がないなとは思います。 躁うつ病ではないかと知り合いに言われたことも気がかりですが、 うつ病は自分の心の弱さから来ている。弱い人間だ。 という発想の母には相談できません。 病院に行くことも考えましたが、母に知れると・・・と思うと踏み切れません。 近いうちに母の入院も決まっていてなおどうしていいかわからず、 もう自分ではどうしたらいいのかわかりません・・・ 原因はきっと私が至らないことにあるとは思うのですが、 どうにか改善したいです。