- 締切済み
- 暇なときにでも
道後温泉の旅館を探しています。
道後温泉の旅館を探しています。 来週の土日を利用して家族で道後温泉へ旅行しようと思っています。 インターネットで道後温泉を調べていましたがなかなかたくさんあるようで迷っています。 道後温泉本館は必ず行くとして、旅館にも温泉があるそうなのですがどこがいいのか迷っています。 道後温泉経験者様もしくは道後温泉の情報に特化したホームページを御存知でしたらご教授いただけますでしょうか? じゃ○んのクチコミを拝見しましたが、、温泉のクチコミというよりも旅館のクチコミが多かったです。温泉の情報を希望です。 2歳の長男がいますので、子ずれでも楽しめるところが望ましいです。 以下家族構成 私 妻 8歳の長女 2歳の長男 祖母 どうかよろしくお願いします。
- zligosteff
- お礼率50% (1/2)
- 回答数2
- 閲覧数121
- ありがとう数5
みんなの回答
- 回答No.2
- uwneue
- ベストアンサー率100% (1/1)
このご質問はまだ回答してもよろしいでしょうか? ひとまずアーカイブの意味でお答えします。 ご家族で行かれるのでしたら大きめのホテルなどがよろしいかと思います。 また、道後温泉本館とともにホテルの温泉も楽しまれたいとのことなので、 その場合は大和屋さんがおすすめです。 少しお高いですが、お風呂などはそれだけのことはありますよ。 本館にもほど近いです。(数分程度) http://dogo.nottoohot.com/all/yamatoyahonten.html?catID=family あと、露天風呂のあるホテルや旅館については下記にまとまっています。ご参考までに。 http://dogo.nottoohot.com/category/open-air-spa
関連するQ&A
- 道後温泉の旅館で迷っています
夏休みに道後温泉に家族旅行を計画しています。子供は中学生です。 予算は1人1泊2~3万程度ですので、「大和屋別荘」には手が届きません。 そこで候補に上がっているのが「大和屋本館」「道後館」「ふなや」の3つですが、甲乙付けがたく迷っています。 できるだけ、(1)料理が美味しく、(2)清潔で、(3)スタッフの質が高い、宿を探しています。 豪華さや豊富な設備、広い部屋や風呂までは求めていません。 道後温泉に詳しい方、3つのうちアナタのオススメの旅館を教えてください!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- 回答No.1
- musamika
- ベストアンサー率0% (0/3)
ちょうど去年の温泉祭りのときに 道後温泉本館 ふなや 茶玻瑠 にて入浴しました 本館は風情があり お湯もしっとりしてとてもいいものでしたが 特に一番風呂で太鼓の合図とともに入ると 地元の方がいっぱいで なかにはこわ~いおばちゃんもいますw お湯が熱めですので 2歳のお子さんは注意が必要かと・・ ふなやは 宿は格式があり とてもいい宿ですが お湯は私の感想ではあんまり新鮮味がなかったです ヒノキの湯船(女湯)も狭く感じました 茶玻瑠は内風呂はたいしたことはないのですが 展望露天があり 早朝など空を見ながら 気持ちよく入れたので好印象でした 私の個人的な感想でごめんなさい
関連するQ&A
- 道後温泉どこがいい??
来月、道後温泉へ家族で旅行に行こうと企画中です。 いろいろホームページをみて情報収集をしていますが決定打がみつかりません。 (道後温泉旅館のホームページ) 道後温泉旅行を経験された方の意見を参考にできればと思っております。 温泉旅館よりも温泉そのもののご感想をお聞きできればと思います。 わたしと主人と子供2人、祖母との旅行です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- 道後温泉を観光します。
道後温泉にいきます。 半日でまわりたいと思うので、どのように観光したほうがいいかおしえてください。 坊ちゃん電車、松山城などなど。 どの様にまわったほうがいいか、迷っています。 効率がよい回り方あれば教えてください。 ちなみに、道後温泉本館は前の日に、入浴するつもりなので観光だけでお願いします。 あと、松山城と高知にもいくので高知城。 どっちの方がいいですか?? はじめていく初心者なので、みなさんのアドバイスおまちしています。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- 道後温泉の旅館でいいところはありませんか?旅館の風呂は、道後温泉の湯を
道後温泉の旅館でいいところはありませんか?旅館の風呂は、道後温泉の湯を使っていたり、料理が美味だったり、客室が広かったりする旅館を探して欲しいです。あと食事は、個室で食べたいです。 値段は、多少高くても構いません。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- 道後温泉にいきたいのですが。
来月、道後温泉に行くことになりました。 HPで旅館を色々見ているうちにどこがいいのか分からなくなってきました。 皆さんに質問なのですが・・・。 道後温泉に行かれて「宿泊して、良かった(^-^)」と思われた旅館を教えてください。 良かったと思った理由は何でもOKです。 探している旅館は、「源泉掛け流し」・「部屋風呂付」を探しています。 皆さんよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 【 京都 → 道後温泉 】 泊まる所 や 道中の名所・観光スポットを教えてください。
今月末の平日に、道後温泉に一泊二日の家族旅行に行くことになりました。 珍しく祖母・父母・私+αと、3世代揃っての旅行なので、 いつものように行き当たりばったりの旅行ではマズいという話になり、 なぜか私にプラン策定の命がくだりました。 聞き取り調査(?)をして、おおざっぱなプラン(一番下)はたてたのですが はたして父母(50代)や祖母(70代)に楽しんでもらえるか不安です。 私は、道後温泉本館には何度か行ったことがあり、大好きです(^^ゞ ただ、その道中の名所とか観光スポットには寄ったことがないので分かりません。。 また、いつも日帰りでしか行ったことがないので肝心の宿泊先もなかなか決められずにいます。 (質問1) 京都から道後温泉の道中で50代・70代にウケのよさそうな名所・観光スポット(難問・・・)、 もしくは今のシーズンにオススメの名所・観光スポット、 もしくは個人的に大オススメの名所・観光スポットを教えてください。 (質問2) 道後温泉一帯でオススメの宿泊先を教えてください。(夕食・朝食付きで1人2万円まで。) 道後温泉本館で湯につかるのは確定なので、 やはり道後温泉にできるだけ近いところを探すのがセオリーなのでしょう・・か(^_^;) 「プラン草案」 交通手段は車です。 行き:京都→倉敷(観光)→瀬戸大橋→道後温泉 帰り:道後温泉→しまなみ海道→尾道・千光寺公園(観光)→京都 宿泊条件 : 夕食・朝食付きで1人2万円まで。 かなり長文になってしまいました。 最後まで読んでいただきありがとうございます。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 道後温泉に行く価値はありますか?
東京からなのですが、飛行機にのり、道後温泉本館に行こうと検討しているのですが、 湯、建物、どうですか? 東京から行く価値は十分にあると思いますか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- 道後温泉か権現温泉の旅館。
お奨めの旅館はないでしょうか?教えて下さい。 九州から二泊三日で四国を周ろうと考えてます。一泊目の旅館を道後温泉か権現温泉あたりにしようと思っているのですが、情報誌だけでは不安なのでもし行ったことがある方の意見などを聞きたいです。 また四国でお奨めの観光スポットなどありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 道後温泉の立ち寄り湯
こんにちは。来週末に愛媛の道後温泉に行く予定ですが、宿泊は友人宅です。 そこで、道後温泉に寄って行こうと思っているんですが、お勧めの温泉はありますでしょうか? 立ち寄り湯で満足行く旅館を探しています。 どうかご協力お願い致します。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
質問者からのお礼
ご回答、ありがとうございます! 茶玻瑠のホームページを見ました。 露天風呂は昼と夜、両方入りたいですね。 大変参考になりました。ありがとうございます。